プロフィール

登石 ナオミチ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2021年11月 (1)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (2)

2020年11月 (7)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (10)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (8)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (9)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (6)

2013年11月 (9)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (9)

2012年12月 (1)

2012年 9月 (5)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (7)

2010年11月 (4)

2010年10月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:229
  • 総アクセス数:1456579

QRコード

アコウ(キジハタ)ゲームのいろは。リフト編

これから、アコウ(キジハタ)釣りを始めようという人の為に基本をなるべく分かりやすく解説していきます。
やはり初めてやる釣り場合、「どんな種類のルアーが良いのか。」「どんなアクションが釣れるのか」などに目が行きがちだと思います。
それももちろん大切ですが、まずはもっと大切なこともあります。
それは、自分…

続きを読む

ロックフィッシュShoreMagazin

  • ジャンル:日記/一般
どうも〜。
突然ですが皆さん。
社会人ってこんなにお金ないものなんですか!!爆
自分の場合、学生時代にアルバイトをしまくっていたのでこんだけ働いてるのに〜なんで〜(ー ー;)
っていう気持ちです。笑
まずは学生時代の浪費癖を無くすこと。
と言うわけで、今月は釣り具の衝動買い禁止です。笑
とはいえ、自分は様々な釣…

続きを読む

今治 アコウ釣り

  • ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです。
色々あって、ちょっとサボってました。
今回は、今治市内でオカッパリで楽しむアコウ釣りの話。
アコウと言えば、高級魚の代表格。
こちらの地方では活かしなら、1匹で1万円は珍しくないレベルで取引されています。
(案外、太平洋や日本海側では安いらしいけど)
そんな魚が、ここ今治では岸から釣れる…

続きを読む

四国の気候と野池

  • ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
愛媛県に引っ越してきて初めての夏。
気温は関東と特に変わりはないのですが、何より….
雨が降らない!
というのもこの瀬戸内海周辺の地域。
北には中国山脈があり、南には四国山脈。
湿った水分を含んだ北風も南風が、どちらもこの地域に来る前に山にぶつかり、雨となってしまうことが多い。
よってこ…

続きを読む

幼いころの記憶と釣り

  • ジャンル:日記/一般
どうも〜ちょっとお久しぶりです。ナオです。
先日楽しみにずっと待っていたものが、やっと送られてきました!
それは〜
じゃーん!Tシャツ!
めっちゃカッコいい!雷魚!
そして、この画風…
昔からバス釣りをしてる人なら、ビビッとくる人も多いのではないでしょうか?
そう!
今は無き釣り雑誌、「タックルボックス」の表…

続きを読む

バックスライド系の出しどころ

  • ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
最近は職場の部署も変わり、自分を取り巻く様々な環境が変化していて、「今が人生の中でも頑張る時!」ということをひしひしと感じます。
そして釣りも、今が頑張る時!笑
という訳で本題!
今回はバス釣りでの〜
バックスライド系ノーシンカーの話!
こんなやつ。
愛媛県に引っ越して来てからと言うも…

続きを読む

宇和島 ハタゲーム!

  • ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです(^o^)
今回は、宇和島方面へ、ハタ釣りに行ってきました^ - ^
宇和島在住の友達とも合流し、愛南方面へ…
友達オススメのポイントへ到着。
パット見、釣れなそうなポイントですが、ここが意外と釣れる穴場ポイントらしい。。笑
結果は〜
マハタ!
オオモン!アオハタ!
なおとは、メタルジグで良型♪
私は、…

続きを読む

続 夏シーバス

どうも〜ナオです。
夏でも釣れるパターンを見つけた前回のログ。
こちら
あれから、あのパターンはどこまで再現性があるのか?を確かめに何度か通ってみました。
そして、感じこと。
このパターン。前回釣れた時に思っていたよりも、魚はいっぱいいる。
だけど何でも食う魚じゃなくて、ルアーを結構選んでるなーというこ…

続きを読む

田んぼの中のエビ?

  • ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
先週末は、彼女が珍しく釣りに行きたいと言ってくれたので、簡単にバスが釣れる野池へ!
とりあえずぎこちないですか…
数匹釣ってました。笑
初バスの感想は、「魚臭い」だそうですw
俺も釣れましたw
20分程度でしたが、3匹づつくらいは釣れたし良かったですw
そして彼女が帰ったあと、、、
やっぱり釣…

続きを読む

雷魚ゲーム

  • ジャンル:釣行記
どうもナオです!
こないだ人に言われて気が付いたのですが、
大学時代は海洋学部で魚群行動を扱う研究室にて魚の研究をして…
学生時代のアルバイトは魚屋…(まぁ他にも色々やりましたが)
趣味はもちろん魚釣り……(もはや趣味のレベル超えてる?笑)
そして仕事も水産系で毎日魚と格闘する日々……
俺どんだけ魚好きなんだ…

続きを読む