プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:367
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:1435894
QRコード
湘南サーフと乗らないバイトを考える
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南サーフ)
どうもーナオです!
昨日、一昨日とちょろっと1時間、出勤前にサーフへ。
せっかく海の側に住んでるんだからいかないと勿体無いですもんね。笑
ポイントは、湘南サーフにしては波裏が掘れていて少し深くなっているエリアに、ポツポツと点在する沖に張り出したシャロー帯があるポイント。
到着して海を見ると、沖からの潮が…
昨日、一昨日とちょろっと1時間、出勤前にサーフへ。
せっかく海の側に住んでるんだからいかないと勿体無いですもんね。笑
ポイントは、湘南サーフにしては波裏が掘れていて少し深くなっているエリアに、ポツポツと点在する沖に張り出したシャロー帯があるポイント。
到着して海を見ると、沖からの潮が…
- 2018年6月8日
- コメント(3)
5/26〜27 春の中禅寺湖1
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
どうも〜
最近はトラウトにハマっているナオです!
先週末は、再び中禅寺湖に行ってきました〜。
あの素晴らしい景色に、美しい魚。
そしてトラウトアングラーの道具や釣り方、服装などへのスタイルに、すっかり魅了されています。
とはいえ、シーバスはもう辞めた訳ではないのでご安心を!笑
シーバスも時間を見つけてや…
最近はトラウトにハマっているナオです!
先週末は、再び中禅寺湖に行ってきました〜。
あの素晴らしい景色に、美しい魚。
そしてトラウトアングラーの道具や釣り方、服装などへのスタイルに、すっかり魅了されています。
とはいえ、シーバスはもう辞めた訳ではないのでご安心を!笑
シーバスも時間を見つけてや…
- 2018年5月31日
- コメント(3)
本州でワイルドレインボー!?@湯ノ湖
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
どうも〜ナオです!
かなり時間が空いてしまいましたが、GWの中禅寺湖の翌日の記録です。
(中禅寺湖の釣行記はこちら)
初のレイクトラウトを釣った翌日は、中禅寺湖よりさらに標高が高い、奥日光にある湯ノ湖へ行きました。
中禅寺湖がレイクトラウトなら、湯ノ湖はブルックトラウト!
湯ノ湖は日本で初めてブルックトラウ…
かなり時間が空いてしまいましたが、GWの中禅寺湖の翌日の記録です。
(中禅寺湖の釣行記はこちら)
初のレイクトラウトを釣った翌日は、中禅寺湖よりさらに標高が高い、奥日光にある湯ノ湖へ行きました。
中禅寺湖がレイクトラウトなら、湯ノ湖はブルックトラウト!
湯ノ湖は日本で初めてブルックトラウ…
- 2018年5月16日
- コメント(4)
GWに中禅寺湖リベンジ!
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
どうも〜ナオです!
GWに中禅寺湖に行ってきました!
前回行った時は、4月にも関わらずとんでもない寒さで、リールから糸からウェーダーまで全てが凍てつき、無念の撤退となったこのフィールド。
今回も途中みぞれが降るほど寒かったですが、前回のように釣りならない事は無かったので、しっかりとリベンジしてきました!
…
GWに中禅寺湖に行ってきました!
前回行った時は、4月にも関わらずとんでもない寒さで、リールから糸からウェーダーまで全てが凍てつき、無念の撤退となったこのフィールド。
今回も途中みぞれが降るほど寒かったですが、前回のように釣りならない事は無かったので、しっかりとリベンジしてきました!
…
- 2018年5月10日
- コメント(5)
湘南サーフと太極拳おじさん
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南サーフ)
どうも〜ナオです!
GW前は、しばらく出張で釣りが出来なかったのでGW前半のこの日、朝だけちょろっと地元サーフに行ってきました^ - ^
このエリアは愛媛から帰って来てから一度も来てなかったので、ここに来るのは2年ぶり!
さっぱり状況が分からないので、朝一は原付で3ヶ所ほど周り、全体的な雰囲気を把握します。
見た…
GW前は、しばらく出張で釣りが出来なかったのでGW前半のこの日、朝だけちょろっと地元サーフに行ってきました^ - ^
このエリアは愛媛から帰って来てから一度も来てなかったので、ここに来るのは2年ぶり!
さっぱり状況が分からないので、朝一は原付で3ヶ所ほど周り、全体的な雰囲気を把握します。
見た…
- 2018年5月7日
- コメント(2)
中禅寺湖からのスモール狙い
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
どうも〜
先週末は栃木へ。
一度は行ってみたかった中禅寺湖へ。
前日の夜、友達と日光の友達の家に向かい、翌朝起きるはずが、友達は起きてこなかったので1人で中禅寺湖へ。笑
まー寒いこと寒いこと。
1投ごとにガイドも糸もリールも凍り、ルアーは飛ばないし、湖も浅瀬や湖畔の岩は凍っていて、ウェーダーも膝までガチガ…
先週末は栃木へ。
一度は行ってみたかった中禅寺湖へ。
前日の夜、友達と日光の友達の家に向かい、翌朝起きるはずが、友達は起きてこなかったので1人で中禅寺湖へ。笑
まー寒いこと寒いこと。
1投ごとにガイドも糸もリールも凍り、ルアーは飛ばないし、湖も浅瀬や湖畔の岩は凍っていて、ウェーダーも膝までガチガ…
- 2018年4月10日
- コメント(1)
イワシの相模湾
- ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
最近は、早朝だけ短時間で釣りをすることが多いです。
夜な夜な河川を徘徊するのも大好きですが、今は早く寝て余裕がある時は少し早く起きて海を見る!
そんな生活リズムが良い感じです♪
釣果のほうは、ここ2週間ほど各地にカタクチイワシが入っていて、それについて色々な魚が寄っているようです。
(…
最近は、早朝だけ短時間で釣りをすることが多いです。
夜な夜な河川を徘徊するのも大好きですが、今は早く寝て余裕がある時は少し早く起きて海を見る!
そんな生活リズムが良い感じです♪
釣果のほうは、ここ2週間ほど各地にカタクチイワシが入っていて、それについて色々な魚が寄っているようです。
(…
- 2018年4月6日
- コメント(4)
横浜 バチ抜けず
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 横浜)
どうも!ナオです!
この日は湘南があまりに釣れないので久々に横浜に行ってきました!笑
潮的には、長潮でバチが抜けない潮なので、居着き狙いでランガンするも反応が少ない。。
昔、めちゃくちゃ通いまくった横浜シーバスですが、昔からシーズン初期はバチ抜けのタイミングでシーバスは入ってくるけどバ…
- 2018年3月30日
- コメント(1)
三浦 メバルのちシーバス
- ジャンル:釣行記
どうも!ナオです!
先週末は、なかなかの強風が吹きましたね〜
土曜の夜は、神奈川の色々な漁港を巡ってシーバスが入ってないのを確認。笑
日曜の昼間は、ヒラスズキ狙いで磯を転々として、結果はビショビショに濡れただけ。笑
今日も釣れなかったか〜
今週末は釣りし過ぎて他にやる事をやっていないので、早く帰ってやら…
先週末は、なかなかの強風が吹きましたね〜
土曜の夜は、神奈川の色々な漁港を巡ってシーバスが入ってないのを確認。笑
日曜の昼間は、ヒラスズキ狙いで磯を転々として、結果はビショビショに濡れただけ。笑
今日も釣れなかったか〜
今週末は釣りし過ぎて他にやる事をやっていないので、早く帰ってやら…
- 2018年3月14日
- コメント(1)
最新のコメント