プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:1391945
QRコード
▼ 5/26〜27 春の中禅寺湖1
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
どうも〜
最近はトラウトにハマっているナオです!
先週末は、再び中禅寺湖に行ってきました〜。
あの素晴らしい景色に、美しい魚。
そしてトラウトアングラーの道具や釣り方、服装などへのスタイルに、すっかり魅了されています。
とはいえ、シーバスはもう辞めた訳ではないのでご安心を!笑
シーバスも時間を見つけてやりますよ〜^ - ^
さてさてこの日も朝まずめから中禅寺湖入り。
メンバーは日光在住、いろは坂は通勤ルート!「中原めーん」

いつ会っても釣りのし過ぎで全然寝てない男!「こーだい」

と僕の3人で中禅寺湖入り!
今回も仕事終わりからの移動だったこともあり、みんな殆ど睡眠をとることができず、朝から山歩きは体力的にキツいので、朝一は国道側のポイントへ。
朝一はミノーからスタートすると、1投目から70センチほどのレイクが魚が足元まで追ってきて、その後も断続的に魚のチェイスがあります。
ただ、あと一歩の所で食わせきれない!
ギリギリで反転していく魚の全てが大型でした。
近くでやっていたこーだいも
「やばい!何今の追ってきたやつ!でっか!!」
などと叫んでいるので、このポイントに大型の群が入っている様子。
ベイトも沖にワカサギ、足元にホンマスの稚魚が入っていて、どちらも追われてボイルが出ています。
とはいえ、今日は風もないし、最近の釣れてない中禅寺湖の状況からして、この朝一の地合を逃したら、多分今日は厳しいぞ…。何としても今釣らなければ…
と感じていた所に、遠くで中原から「ヒット〜」の声。しかもめっちゃデカそう。
でも今地合だからランディング手伝いに行きたくない!爆
俺「彼は出来る子だ。きっと1人でランディング出来るだろう。」
こーだい「うん。そうですね。」
と二人に無視されながら中原がキャッチした魚はやっぱりデカかった!爆

シルバーな魚体のカッコいいレインボー!
その後は、まだボイルは出ていたものの、ミノーで食わせきれる感じがしなかったので、定番のスプーンで少し下のレンジと手前のブレイクを攻めてみる。
すると同じようにスプーンで攻めていたコーダイにもヒット!

これまたデカいレイク!
初めてあのサイズのレイクを見ましたが、普通サイズのレイクとは迫力が違いますね。めっちゃカッコよかった!
この時間くらいからボイルはもうなくなっていたのですが、足元のファーストブレイク沿いには、たまにレイクが回遊してくるのが見える状況。
その後、中原もレイクをキャッチし、後は俺が釣れば全員安打!
そして、ひたすら一番良いブレイクの前を陣取り、ひたすらスプーンで探っているとやっと僕にもヒット!


やっと釣れた!
僕だけ小さいけど!笑

この鰭の先が白くなっているのが、本当に綺麗なんですよね〜
レイクは泳いでる時も、この白い鰭が良く目立つので、この鰭がトレードマークと勝手に思っています。笑
それにしても今の状況の中禅寺湖でこの釣果は出来過ぎですね。
その後は、まだ釣れそうだったけど、みんな眠気が来ていたので8時前には撤退し、一度中原の家に戻り仮眠。
夕方に再出撃しましたが、良い場所には入れず無反応となりました。
翌日に続く!
- 2018年5月31日
- コメント(3)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント