プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:1393266
QRコード
アコウゲーム(キジハタ)のいろは。着底編
- ジャンル:日記/一般
- (テクニック)
どうも〜ナオです。
前回の続き!
自分の投げたルアーが水中でどうなっているのか?
をより鮮明にイメージするために、アコウに限らず、ボトムを取る釣り全てに通じる基本動作を解説するこのコーナー。
(勝手にコーナーにしました。笑)
今回も前回と同じように、図を使って解説します。
え?図のせいで逆に分かりにくい…
前回の続き!
自分の投げたルアーが水中でどうなっているのか?
をより鮮明にイメージするために、アコウに限らず、ボトムを取る釣り全てに通じる基本動作を解説するこのコーナー。
(勝手にコーナーにしました。笑)
今回も前回と同じように、図を使って解説します。
え?図のせいで逆に分かりにくい…
- 2016年9月21日
- コメント(4)
アコウ(キジハタ)ゲームのいろは。リフト編
- ジャンル:日記/一般
- (テクニック)
これから、アコウ(キジハタ)釣りを始めようという人の為に基本をなるべく分かりやすく解説していきます。
やはり初めてやる釣り場合、「どんな種類のルアーが良いのか。」「どんなアクションが釣れるのか」などに目が行きがちだと思います。
それももちろん大切ですが、まずはもっと大切なこともあります。
それは、自分…
やはり初めてやる釣り場合、「どんな種類のルアーが良いのか。」「どんなアクションが釣れるのか」などに目が行きがちだと思います。
それももちろん大切ですが、まずはもっと大切なこともあります。
それは、自分…
- 2016年9月17日
- コメント(4)
ロックフィッシュShoreMagazin
- ジャンル:日記/一般
どうも〜。
突然ですが皆さん。
社会人ってこんなにお金ないものなんですか!!爆
自分の場合、学生時代にアルバイトをしまくっていたのでこんだけ働いてるのに〜なんで〜(ー ー;)
っていう気持ちです。笑
まずは学生時代の浪費癖を無くすこと。
と言うわけで、今月は釣り具の衝動買い禁止です。笑
とはいえ、自分は様々な釣…
突然ですが皆さん。
社会人ってこんなにお金ないものなんですか!!爆
自分の場合、学生時代にアルバイトをしまくっていたのでこんだけ働いてるのに〜なんで〜(ー ー;)
っていう気持ちです。笑
まずは学生時代の浪費癖を無くすこと。
と言うわけで、今月は釣り具の衝動買い禁止です。笑
とはいえ、自分は様々な釣…
- 2016年9月13日
- コメント(10)
幼いころの記憶と釣り
- ジャンル:日記/一般
どうも〜ちょっとお久しぶりです。ナオです。
先日楽しみにずっと待っていたものが、やっと送られてきました!
それは〜
じゃーん!Tシャツ!
めっちゃカッコいい!雷魚!
そして、この画風…
昔からバス釣りをしてる人なら、ビビッとくる人も多いのではないでしょうか?
そう!
今は無き釣り雑誌、「タックルボックス」の表…
先日楽しみにずっと待っていたものが、やっと送られてきました!
それは〜
じゃーん!Tシャツ!
めっちゃカッコいい!雷魚!
そして、この画風…
昔からバス釣りをしてる人なら、ビビッとくる人も多いのではないでしょうか?
そう!
今は無き釣り雑誌、「タックルボックス」の表…
- 2016年8月8日
- コメント(8)
乙女川という釣り場
- ジャンル:日記/一般
- (バス)
どうも〜ナオです!
愛媛県に来てからというもの、すっかり再加熱してしまったバス釣り。笑
愛媛には色々なバスフィールドがあるけど、やっぱり今の所1番好きなのは。
ここ。
西条の乙女川!!
何が好きって、、
水がマッディーウォーター!
霞水系でバス釣りを覚えた私にとっては、やっぱり水が濁ってて、水中が見えない…
愛媛県に来てからというもの、すっかり再加熱してしまったバス釣り。笑
愛媛には色々なバスフィールドがあるけど、やっぱり今の所1番好きなのは。
ここ。
西条の乙女川!!
何が好きって、、
水がマッディーウォーター!
霞水系でバス釣りを覚えた私にとっては、やっぱり水が濁ってて、水中が見えない…
- 2016年6月23日
- コメント(3)
ブラックバスの観察…
- ジャンル:日記/一般
どもども〜ナオです。
以前に書いたこの話。
魚がルアーを襲うという事
でも書きましたが、ルアーを魚が襲う要因は、大きく分けて2つ!
1つは、
●摂餌行動
ルアーを餌だと思って、食欲を満たす為にルアーを襲う。「襲う」というより「食べる」という表現のほうがイメージつきやすいかもですね。
もう一つは、
●生物的本能
…
以前に書いたこの話。
魚がルアーを襲うという事
でも書きましたが、ルアーを魚が襲う要因は、大きく分けて2つ!
1つは、
●摂餌行動
ルアーを餌だと思って、食欲を満たす為にルアーを襲う。「襲う」というより「食べる」という表現のほうがイメージつきやすいかもですね。
もう一つは、
●生物的本能
…
- 2016年6月5日
- コメント(4)
ほたる
- ジャンル:日記/一般
先日、松山へ向かっていた時の事。
雨後の夜20時ごろ。
道を間違えて、車は山道へ。
Googleマップで確認したところ、この道でも松山に出るらしいので、「まぁいっか。別に急いで無いし。」とそのまま走っていると、やけに多く虫が飛んでいた。
しばらくそのまま走っていたが、その虫が光った気がしたので、車を止めて降り…
雨後の夜20時ごろ。
道を間違えて、車は山道へ。
Googleマップで確認したところ、この道でも松山に出るらしいので、「まぁいっか。別に急いで無いし。」とそのまま走っていると、やけに多く虫が飛んでいた。
しばらくそのまま走っていたが、その虫が光った気がしたので、車を止めて降り…
- 2016年5月27日
- コメント(0)
閉鎖された環境の面白さ②
- ジャンル:日記/一般
- (生物ネタ)
どうも〜ナオです!
前回の続き!
前回の記事で、閉鎖された環境では、周りの自然環境によって同じ種類の生き物でも違う性格になる。
という事を書きました。
このログでも、その話。
話の舞台は、関東を代表する山上湖である、河口湖と山中湖!
山中湖と河口湖
関東の人なら誰でも知ってる湖かと思いますが、最近は愛媛の…
前回の続き!
前回の記事で、閉鎖された環境では、周りの自然環境によって同じ種類の生き物でも違う性格になる。
という事を書きました。
このログでも、その話。
話の舞台は、関東を代表する山上湖である、河口湖と山中湖!
山中湖と河口湖
関東の人なら誰でも知ってる湖かと思いますが、最近は愛媛の…
- 2016年5月26日
- コメント(3)
Rearthってどんなメーカーなの?
- ジャンル:日記/一般
どもども〜ナオです!
今日は、自分がフィールドモニターをさせて頂いている、Rearthについて。
まだ創立して日が浅いメーカーということで、まだまだ知名度という点では、沢山の人に知って頂けているとは言い難いメーカーではあります。
中には、ウェーダーとかライフジャケットとか作ってるのは知ってるけど、どんなメー…
今日は、自分がフィールドモニターをさせて頂いている、Rearthについて。
まだ創立して日が浅いメーカーということで、まだまだ知名度という点では、沢山の人に知って頂けているとは言い難いメーカーではあります。
中には、ウェーダーとかライフジャケットとか作ってるのは知ってるけど、どんなメー…
- 2016年4月17日
- コメント(12)
最新のコメント