プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:1393145
QRコード
僕がブログを書く理由
- ジャンル:日記/一般
どうもナオです!
今回はタイトルの通り
僕がブログを書く理由
という部分を書いてみようと思います。
ちなみに僕は、SNSはfimoだけを利用している訳ではなく他にも多くのSNSを利用しています。
この全てに別々の目的、意味を持たせて書いており、同じ内容を複数のSNSに投稿することは基本的にはありません。
その中で僕が…
今回はタイトルの通り
僕がブログを書く理由
という部分を書いてみようと思います。
ちなみに僕は、SNSはfimoだけを利用している訳ではなく他にも多くのSNSを利用しています。
この全てに別々の目的、意味を持たせて書いており、同じ内容を複数のSNSに投稿することは基本的にはありません。
その中で僕が…
- 2019年10月2日
- コメント(2)
ミジュンとガチュンとガーラ
- ジャンル:日記/一般
どうもーナオです。
出張で沖縄に行ってきましたー。
個人的に沖縄で見たい生き物といえば、
オオコウモリ
リュウキュウヤマガメ
セマルハコガメ
です!笑
オオコウモリは前に見たことがあって、あのデカさの哺乳類が空を飛んでいる存在感が忘れられないですね。笑
リュウキュウヤマガメはどんどん個体数が減っているので…
出張で沖縄に行ってきましたー。
個人的に沖縄で見たい生き物といえば、
オオコウモリ
リュウキュウヤマガメ
セマルハコガメ
です!笑
オオコウモリは前に見たことがあって、あのデカさの哺乳類が空を飛んでいる存在感が忘れられないですね。笑
リュウキュウヤマガメはどんどん個体数が減っているので…
- 2019年8月1日
- コメント(3)
何でこんな所に?渓流ブラウン連発!
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト)
どうも!ナオです!
今更ですが、GW後半の話。
本当は、対馬の後はそのまま中海に行ってシーバスをやる予定だったのですが、色々あって、、、ほんとうに色々あって、、、笑
結局、名古屋からほど近い渓流に!
対馬と同じく3人で行き、みんな初めてくるポイントでしたがアマゴの反応も上々で、ポツポツ釣っていく…♪
すると…
今更ですが、GW後半の話。
本当は、対馬の後はそのまま中海に行ってシーバスをやる予定だったのですが、色々あって、、、ほんとうに色々あって、、、笑
結局、名古屋からほど近い渓流に!
対馬と同じく3人で行き、みんな初めてくるポイントでしたがアマゴの反応も上々で、ポツポツ釣っていく…♪
すると…
- 2019年6月27日
- コメント(1)
伊豆ヒラと縁起がいい植物
- ジャンル:日記/一般
どうも〜ナオです。
先週末、伊豆にヒラスズキに行った時のこと。
磯への山道を歩いていると、見慣れない植物が!
森の中で一際目を引く容姿。
花は葉っぱより低い位置に生えていて、花の先端からは蔓?が地面に着くほど長く垂れ下がっています。
生き物に無駄なものはありません。
特に象徴的な特徴には必ず、その意味が…
先週末、伊豆にヒラスズキに行った時のこと。
磯への山道を歩いていると、見慣れない植物が!
森の中で一際目を引く容姿。
花は葉っぱより低い位置に生えていて、花の先端からは蔓?が地面に着くほど長く垂れ下がっています。
生き物に無駄なものはありません。
特に象徴的な特徴には必ず、その意味が…
- 2019年4月7日
- コメント(1)
極寒期の防寒のコツ
- ジャンル:日記/一般
どうも!ナオです!
今回はこの時期の装備の話。
以前にfimo内の記事で、
「この時期の湘南シーバスは軍人シーズン」
「海軍特殊部隊のような装備で数時間も極寒の川にディープウェーディングし、ランカーのワンバイトを待つ釣り」
と書いてる方がいて、あまりに的確で笑ってしまったのを思い出しました。笑
確かに、深夜…
今回はこの時期の装備の話。
以前にfimo内の記事で、
「この時期の湘南シーバスは軍人シーズン」
「海軍特殊部隊のような装備で数時間も極寒の川にディープウェーディングし、ランカーのワンバイトを待つ釣り」
と書いてる方がいて、あまりに的確で笑ってしまったのを思い出しました。笑
確かに、深夜…
- 2019年2月5日
- コメント(2)
ベストフィッシュ TOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
どうも!ナオです!
仕事に釣りに忙しく、最近はブログの更新が少し怠っていますが、元気に生きています。笑
忙しい中でも、ついつい見てしまうfimo。
その中でもやっぱり皆さんの2018年のベストフィッシュのログは面白いですね。見てて思うのは皆さん、一番デカい魚だったり珍しい魚が1位とは限らない所。
やっぱり他の人…
仕事に釣りに忙しく、最近はブログの更新が少し怠っていますが、元気に生きています。笑
忙しい中でも、ついつい見てしまうfimo。
その中でもやっぱり皆さんの2018年のベストフィッシュのログは面白いですね。見てて思うのは皆さん、一番デカい魚だったり珍しい魚が1位とは限らない所。
やっぱり他の人…
- 2018年12月29日
- コメント(4)
出張フィッシングin富山
どうも!ナオです。
現在は出張で富山〜石川と巡っております。
これを書いている今は石川の山奥の宿。
宿のネコちゃんがマジ可愛いです。
もちろん!今回の出張もリュックにパックロッドは忍ばせてあります。笑
チャリさん風にいうと、男の子出張というやつですね。笑(竿あり出張)
そんな出張中に先日やっと釣りが出来…
現在は出張で富山〜石川と巡っております。
これを書いている今は石川の山奥の宿。
宿のネコちゃんがマジ可愛いです。
もちろん!今回の出張もリュックにパックロッドは忍ばせてあります。笑
チャリさん風にいうと、男の子出張というやつですね。笑(竿あり出張)
そんな出張中に先日やっと釣りが出来…
- 2018年11月22日
- コメント(1)
サソリモドキと昆虫展
- ジャンル:日記/一般
どうも〜ナオです。
トカラの話に戻ってしまうんですが、トカラにいる間に結構見た生き物で、めちゃくちゃカッコいい生き物が居たんですよ。
それがこいつ。
サソリモドキ!
サソリとクモとクワガタを合体させたようなフォルムに、怒らせると尾部をこっちに向けて威嚇する姿が、ほんとに格好良くて…
小さい頃に何故か凄く…
トカラの話に戻ってしまうんですが、トカラにいる間に結構見た生き物で、めちゃくちゃカッコいい生き物が居たんですよ。
それがこいつ。
サソリモドキ!
サソリとクモとクワガタを合体させたようなフォルムに、怒らせると尾部をこっちに向けて威嚇する姿が、ほんとに格好良くて…
小さい頃に何故か凄く…
- 2018年10月9日
- コメント(2)
魚鬼! 北海道イトウ遠征②
- ジャンル:日記/一般
- (遠征記)
北海道イトウ遠征の続きです。
その①はこちらから!
2日目も前日の実績場所ではなく、Googleマップに目星を付けていたポイントを巡ります。
1ヶ所目が自分が一番有力だと思うポイントですが、実際に近くまで行くと、、
藪が凄過ぎて水辺に近づけない。笑
遠征あるあるですね。。笑
唯のアシやススキのような植物ならどんな…
その①はこちらから!
2日目も前日の実績場所ではなく、Googleマップに目星を付けていたポイントを巡ります。
1ヶ所目が自分が一番有力だと思うポイントですが、実際に近くまで行くと、、
藪が凄過ぎて水辺に近づけない。笑
遠征あるあるですね。。笑
唯のアシやススキのような植物ならどんな…
- 2018年10月7日
- コメント(4)
最新のコメント