プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:287
- 総アクセス数:1391862
QRコード
▼ アコウゲーム開拓記
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
どうも〜ナオです。
少し前の記録になりますが、アコウ釣りの模様を。
この日も仕事終わりに海へ!
航空写真を見て、目星を付けていた場所。
到着して地形を探ると、思っていたような地形ではなかったものの、砂地に海藻が所々あり、良い感じ♪
中でも、特に海藻が固まっているスポットがあったので、そこをしつこく攻めて〜
ゴツン♪

やっぱりいた〜(≧∀≦)
その次の日も同じ場所へ!
ここは沖に流心があるシャロー帯なので、沖から餌を喰いに差してくるんでしょう。
粘って粘って、またゲット〜


この日、誘った友達もナイスサイズを釣っていました。(≧∀≦)
うーん。このポイントの傾向は分かってきたので、次のポイント探し!
仕事終わりに色々な場所を見て回るも、今年、絶好調なアオリ釣りに途中で心変わりしてしまい、アコウ開拓のペースが落ちましたが…笑
なんとか目星を付けていた場所でゲット♪

45センチ〜(^^)

このサイズになると余計カッコいいぞ。
だけど、このポイントではこれっきり。
再現性がなかったので、次のポイント!

この日は、良い物持ち写真を撮るために自撮り棒持参。笑
釣るぜ〜(≧∀≦)
この日のポイントは、航空写真で見ると、ここだけ船道が岸沿いに寄っているポイント。
実際にルアーを入れてみると、想像よりブレイクが凄い角度で入っていて、流れが出るとルアーが制御不能。笑
だけど、魚は間違いなく居そうなので、丁寧に丁寧に攻めていくと〜
ゴン!!

シンカーは28g。これでもボトムが取れないくらいの激流です。

そして、肝心の自撮りでは、自撮り棒を使い忘れました!爆
と、まぁこんな感じですね〜
11月中旬ごろからすっかり反応はなくなり、シーズンオフと判断。
今治に引っ越してきて1年目。
とりあえず再現性のあるアコウポイントは3箇所見つける事が出来ましたので、まぁ上出来ではないでしょうかね?(≧∀≦)
来年は目指せ50アップ!!
ではでは〜
iPhoneからの投稿
- 2016年12月19日
- コメント(4)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント