プロフィール

登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:1455021
QRコード
▼ ハードルアーアジング
- ジャンル:釣行記
どうも〜
今回は、先日、宇和海でアジングをした記録です。
この日も、神奈川から大学の後輩か来たので、釣りへ!
せっかく愛媛まで来たので、愛媛らしい釣りをして貰おうと。
やっぱり愛媛の釣りと言えば、アジングでしょ!
神奈川でやってた時では全く考えられませんが、本当に愛媛では、岸からでも沢山のアジングポイントがあります。
この日は、この時期に調子が良くなる宇和海のポイントへ。
到着すると〜
海が一面ボイル状態\(^-^)/
最初は雨でも降ってるのかと思いましたが、全部アジのボイルのようでした。笑

サイズは20センチ前後と、小型でしたが、1投で必ず釣れます。笑
あまりに釣れるので、釣れ過ぎないように、ワームのサイズを3.5インチまで上げてみましたが、むしろこっちの方が釣れる事態に。笑
この時は分かりませんでしたが、家に帰って捌いてみると、胃袋の中はこんな感じで……

5〜7センチくらいの大きめのカタクチイワシと、小イカ!
どうりで大きめのルアーのほうが反応が良い訳ですね(^ ^)
(まぁ何投げても釣れるけど。笑)
あまりに釣れるので、途中からみんなでハードルアー縛りでやってみました。

僕はローリングベイト66で。
友達は、ビーグルで連発してました^_^
そして活性が高いのは、アジだけじゃ無くて〜

お前欲張りすぎ!爆
という訳で、1時間ほど入れ食いを楽しんで、終了としました(^ ^)
ではでは〜
- 2018年2月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 18 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 












 
  
  
 


 
 
最新のコメント