プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:287
- 総アクセス数:1391833
QRコード
▼ 宇和島 のんびりハタ釣り
- ジャンル:釣行記
ども!
昔から、うちのオカンは学校から帰ってきた私に良く言っていました。
「何で家でトイレするの?学校でしてきなよ!水道代が勿体ないでしょ!!」
私はそれを聞くたびにいつも、
「貧乏くさ………水道代くらい対した金額じゃないだろ………う◯こくらい家でゆっくりさせてくれよ………」
と思っていました。
しかし最近、一人暮らしをするようになり、当然ですが家賃、光熱費、水道代も自分で払うようになりました。
そして仕事が終わり、家に帰ってトイレに入って思うのです。
あー!!会社でう◯こしてくれば良かった!!爆
親から子へ。
節約魂は受け継がれるのでした。
と、久々に冒頭に無駄な小ネタを挟んでみました。それでは釣行記行きます!笑
この日は、日振島の次の日の釣行!
前日の夜、飲みすぎたのと疲れも溜まっていたので、この日は、2人の地元宇和島でのんびり適当に釣りをすることにしました。
色々な港や河口を、ドライブがてら見て回り、適当に釣り!たまにはこーゆう釣りもいいですね〜(*^_^*)
カサゴちゃん。
ツバサもメバルやら釣ってました。
途中で何故か、ゼロ戦を見たり。笑
餌釣りのおじさんが3キロ超えのアオリを釣ってる所に遭遇したり。。あれだけデカイともう別の生き物ですね。笑
ワイルドなおとは、オウモンハタゲット〜
そして、色々回りながら釣りをしていると〜
ハタの溜まり場発見!
あのテキサスリグに出る、「ココンッ!」って出るアタリは、楽しいですね〜
まぁまだサイズは小さいですが。
マハタとオウモンハタが3人で沢山釣れました♪
もう少し魚が大きくなったらまた来ます♪
ちなみに、この日は、何を釣るか決めないで家を出たので、色々な道具を持って行きました!
そうゆう時ってどうしても荷物が多くなってしまいますが、こうゆう時も、少し大きめのバックがあると便利ですよ♪
ちなみにこの日は…
・メバルやらカサゴ、カマスが回ってた時用に、ライトゲーム用ジグヘッドケース。ライトゲーム用のワーム各種。
・アオリが釣れてた時用にエギ。
・根魚用に、テキサスシンカーオフセットケース。テキサス用ワーム各種。
・青物やシーバスが回ってた用に、ルアー各種。
・青物だと糸を太くしたいので、替えスプール。
・その他ペンチやリーダーデジカメ、飲み物など。
を持って歩いてました。
これだけ持って行っても、Rearthウェストバック 「FAC-1100」は、全部入ってランガンできます。笑
(オーシャングリップはついてきません。笑)
大きいバックの便利さを感じたので、ちょっと紹介。笑
まぁ1番楽なのは、当たり前ですが、小さいバックに少ない荷物を入れて釣りをすることですけどね!笑
ではでは〜(^^)
iPhoneからの投稿
昔から、うちのオカンは学校から帰ってきた私に良く言っていました。
「何で家でトイレするの?学校でしてきなよ!水道代が勿体ないでしょ!!」
私はそれを聞くたびにいつも、
「貧乏くさ………水道代くらい対した金額じゃないだろ………う◯こくらい家でゆっくりさせてくれよ………」
と思っていました。
しかし最近、一人暮らしをするようになり、当然ですが家賃、光熱費、水道代も自分で払うようになりました。
そして仕事が終わり、家に帰ってトイレに入って思うのです。
あー!!会社でう◯こしてくれば良かった!!爆
親から子へ。
節約魂は受け継がれるのでした。
と、久々に冒頭に無駄な小ネタを挟んでみました。それでは釣行記行きます!笑
この日は、日振島の次の日の釣行!
前日の夜、飲みすぎたのと疲れも溜まっていたので、この日は、2人の地元宇和島でのんびり適当に釣りをすることにしました。
色々な港や河口を、ドライブがてら見て回り、適当に釣り!たまにはこーゆう釣りもいいですね〜(*^_^*)

カサゴちゃん。

ツバサもメバルやら釣ってました。

途中で何故か、ゼロ戦を見たり。笑
餌釣りのおじさんが3キロ超えのアオリを釣ってる所に遭遇したり。。あれだけデカイともう別の生き物ですね。笑

ワイルドなおとは、オウモンハタゲット〜
そして、色々回りながら釣りをしていると〜
ハタの溜まり場発見!
あのテキサスリグに出る、「ココンッ!」って出るアタリは、楽しいですね〜

まぁまだサイズは小さいですが。
マハタとオウモンハタが3人で沢山釣れました♪
もう少し魚が大きくなったらまた来ます♪
ちなみに、この日は、何を釣るか決めないで家を出たので、色々な道具を持って行きました!
そうゆう時ってどうしても荷物が多くなってしまいますが、こうゆう時も、少し大きめのバックがあると便利ですよ♪
ちなみにこの日は…

・メバルやらカサゴ、カマスが回ってた時用に、ライトゲーム用ジグヘッドケース。ライトゲーム用のワーム各種。
・アオリが釣れてた時用にエギ。
・根魚用に、テキサスシンカーオフセットケース。テキサス用ワーム各種。
・青物やシーバスが回ってた用に、ルアー各種。
・青物だと糸を太くしたいので、替えスプール。
・その他ペンチやリーダーデジカメ、飲み物など。
を持って歩いてました。
これだけ持って行っても、Rearthウェストバック 「FAC-1100」は、全部入ってランガンできます。笑

(オーシャングリップはついてきません。笑)
大きいバックの便利さを感じたので、ちょっと紹介。笑
まぁ1番楽なのは、当たり前ですが、小さいバックに少ない荷物を入れて釣りをすることですけどね!笑
ではでは〜(^^)
iPhoneからの投稿
- 2016年5月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント