プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:1393275
QRコード
▼ 湘南河川 ベイトが多い日
- ジャンル:ニュース
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜ナオです。
昨日から出張で石川県の山奥に来ています。
せっかくの大潮なのに釣りができないのは辛いですが、最近は結構な頻度で釣りをしていたので、しっかり仕事をして体力を回復させます。笑
という訳で今回もいつもの相模川での釣り。
この日は満月の大潮!
最初のポイントに到着して、すぐに空の明るさにびっくり。最近は曇りや雨の中での釣りばかりだったので、こんなに明るいとは思いませんでした。
そしてここで僕は気付く。
このところのシャロー攻略のメイン戦力となっているジグザクベイトとスネコン130Sの、クリア系のカラーを一つも持ってきていないことに。笑
ポイントの状況としてはまだ良い流れは出てないけど、潮位的に時合はいつきてもおかしくない感じ。。
ただ、この月明かりでクリア系無しで釣れる気がしない……
他のルアーならクリア系のカラーもあるけど、ジグザクベイトやスネコンのようにスローに誘えるルアーがないぞ。。
10秒考えて……
ダッシュで釣具屋にGO!!!爆
そして再び戻ってきた時には、お決まりの時合終了。笑
流石大潮。良いタイミングは一瞬だ。
一応、何回かに分けて流れる可能性もあるので、粘って見ましたがこれと言って良い流れも入ってこなかったので移動。
次の場所。
この日は、ここ最近では一番ベイトっけがありました。
すぐに1本ゲット。
ヒットルアー:ローリングベイト77
やっぱりサイズが伸びない。
このままこのサイズを釣ってても進歩がない。ただ、ここからサイズを上げるアイデアも特にない。笑
なので、とりあえずキャストはせずにしばらく水面を観察してみる。こうやって自然の中に溶け込んで待っている時間も凄く好きです。
そしてしばらくするとベイトの気配が突然薄くなった。
もしかしてデカいのが入ってきて、40〜50台の一番サイズがベイトを追わなくなったのか??
なんて妄想しながら、さらに水面を観察していると、ベイトが急に1箇所だけ浮いた!
すかさずそこにキャストしてみると〜
ゴチン!
1撃でヒット!自分でもビックリでした。笑
ヒットルアー:ローリングベイト77
サイズは70ちょいなんですが、すげー太い!!
引きも強くて、なかなか弱らないファイターなシーバスでした!
フックはst46の10番でしたが、ロッドがカレンテスなので、しっかりと衝撃を吸収してくれて全くフックが伸びることなくキャッチすることが出来ました^ - ^
やはり魚とのやり取りに関しては、こういった曲がるロッドのほうが安心感があり有利ですね。
その後はもう1本と、ソゲを追加して終了。
この日はベイトが多かったので、入ってきた魚が足止めされている感じで、いつもより時合が長く楽しめました。
現地で会って、写真を撮って下さったヒッターさん、素晴らしい写真をどうもありがとうございましたm(__)m
ではでは〜
使用タックル
ロッド : currentes82S
リール : 16CERTATE3012H
ライン : pe 1号
リーダー : フロロ 16ポンド
- 2019年12月14日
- コメント(1)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント