プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:333
- 昨日のアクセス:827
- 総アクセス数:1409613
QRコード
▼ 怒涛の超連続伊豆釣行
- ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
先日、4日間伊豆で釣りをしてきたので、その模様を写真で簡単に振り返ってみます。
初日。
お昼頃に到着して、まずはメッキ。

浪人さん。

魚「騙された〜」

銀河

子メッキも。
こんな感じで5匹ほど釣れて〜
暗くなってくると、今度はムツ釣り!
ここは夕方になるとムツが回ってくる場所。
この日も夕方に一匹釣れてからの〜

スーパー入れ食い〜

投げるたびに釣れました♪
その後は、下田港へ…
友達が40㎝くらいのカマスを釣っただけで、アタリだけあるアジに翻弄された後、
一気に、西伊豆方面へ移動。
夜中から朝にかけてタチウオを狙うも、歯でリーダーを切られただけで朝を迎え。


結局ここでもメッキは裏切らない…笑
その後は、アカハタゲームへ。
まだ少し潮位が高いので、アカハタの場所に入る前に少しライトゲーム。

エソ

メッキ24㎝!
今期最高サイズでした。

貴方は誰ですか…?笑
そんなこんなことしてるうちに、潮位も下がったのでアカハタへ。

何匹か潜られてしまいましたが、無事キャッチ!
やっぱり美しい魚ですね〜
大満足。だけど…
〜〜まだまだ続きますw〜〜〜
一度帰宅してから、今度はリュウくんと再び伊豆へ。
暗いうちに河津川へ。到着。

初めての渓流トラウトゲーム!

リュウくんは、ベイトタックルで超精密キャストしてましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
朝から夕方まで川を歩き回り、投げまくり。
帰りの山登りでは、暗くてギリギリ帰れました。笑

だけど釣れたのはウグいと

何故かニジマス。笑
リュウくんはしっかりアマゴを釣ってました〜
渓流トラウトってリバーシーバスと通じる部分が多くて勉強になりました〜
一日中川と山を歩きまわったのでヘトヘトでしたが、夜は、そのまま河口でシーバス。笑
ポイントは絞れましたが、肝心のシーバスが不在。
そして次の釣りに移動中、流石に途中のコンビニで限界がきて寝落ち。笑
次の日は朝から磯。

ヒラを狙うリュウくん。

青物を狙っていた俺には、ダツ。
青物の調子が悪いので、再びのアカハタポイントへ。

安定のアカハタ。

2人で3匹釣ったところで潮溜まりに入れてたアカハタが取れなくなったの図
その後は再びムツ釣り。

この日は、フォール中のショートバイトが多くてキツい…

たまに釣れるけど流石に疲れも限界で集中力が……
ここで伊豆釣行終了!
駆け抜けた4日間でした。
そして、、帰宅したのち、すぐにベットへ。。
20時間寝ました。爆
ではでは〜
iPhoneからの投稿
- 2015年11月6日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント