プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:608
- 総アクセス数:1444250
QRコード
▼ 湘南河川 終盤のシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
こんばんわ。
ここ一週間、迷走中のものです。
一週間前の冷たい雨で、一気に反応がなくなりました。
徐々に反応がボトムになっていって、そして反応がなくなる。
これが、シーズナルパターンなのか?
それとも見逃してるだけ?
アフターの魚の場所も探しつつ調査は続けます。
そんなこんなで、今年はほとんどやっていなかった河口の雨後パターン。
この釣りは高校生の頃に、ずーーーとやっていたので少しマンネリ化?していてたのと今年は他のシーバス釣りが楽しかったのでやっていなかったのですが、いつものポイントで全く見失ってしまったので、やりに行きました。
着くといい感じの濁りと流れ!
バイブで探ると……ベイトの気配ムンムン^ - ^
そして…
3連発( ̄▽ ̄)



その後はショートバイトはあるものの、フッキングしなくなってしまいました。
なので、しばらく休めていると上げ潮が効いてきました^ - ^
そして、海の海水の上を綺麗に流れていた淡水が上げ潮の影響によって、綺麗に分離して流れなくなり、海のウネリを淡水が抑えられずにポイントまでウネリが入ってきました^ - ^
このタイミングでしょ!
と温存していた場所に入れると一撃で!
ドン!!!
うーーん。これぞルアーフィッシング!!
楽しい〜^ - ^

少し前までショートバイト続きだったのに今度はルアー丸呑み君でした。
連発か??と思いましたがこの高活性は3分ほどで終わってしまい、追加できなかったのでこの日は終了^ - ^
サイズは最大68センチで全部65前後って感じでした。
オスメス入り混じった群で、産卵真近って感じ^ - ^
河口でこーゆう群れが居るって事は湘南ってもしかしたら産卵場が近いのかもしれないですね!
ではでは〜
- 2014年12月3日
- コメント(6)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 日記やブログを書くことをおすすめします |
---|
20:00 | 日焼け止めが嫌いな私の日火傷対策 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント