アクセスカウンター
- 今日のアクセス:518
- 昨日のアクセス:599
- 総アクセス数:17742750
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
シーバス爆釣
- ジャンル:凄腕参戦記
俺はメバルが釣りたいんである。
なぜならば、fimoの凄腕に参戦しているからであり、今月の対象魚はメバルなのである。
しかし、今月も24日になってやっと2回目の凄腕釣行。
正直、年間GPなんてこんな忙しさの中では無理だよという思いもしてくるが、それでも欲しいものは欲しいんである。
楽しむ範囲で頑張っている…
なぜならば、fimoの凄腕に参戦しているからであり、今月の対象魚はメバルなのである。
しかし、今月も24日になってやっと2回目の凄腕釣行。
正直、年間GPなんてこんな忙しさの中では無理だよという思いもしてくるが、それでも欲しいものは欲しいんである。
楽しむ範囲で頑張っている…
- 2011年2月25日
- コメント(27)
極寒メバルバトル Vol.01
- ジャンル:凄腕参戦記
さて、明日からの取材&海外出張を前に一発くらいは凄腕のメバルに行っておきたい。
ということで房総半島へ出発。
関東はすでに激戦でアベレージ25を超えないと勝つことができないので、やはり磯のメバルを狙ってしっかりと揃えていきたいところ。
ここである程度揃えつつ、来週以降にもう一度潮が良くなるタイミングで…
ということで房総半島へ出発。
関東はすでに激戦でアベレージ25を超えないと勝つことができないので、やはり磯のメバルを狙ってしっかりと揃えていきたいところ。
ここである程度揃えつつ、来週以降にもう一度潮が良くなるタイミングで…
- 2011年2月14日
- コメント(32)
釣り人に戻る
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
2月になってプライベートの釣りに行ったのはたった1日。
フィッシングショーや取材などで全く身動きがとれない。
ということで、こじれ気味の風邪を抑え込みつつ迎えた3連休。
ここでがっちりとやろうと思っていたのだが、雪・・・・。
週明けから釣りビジョン『SEABASS JOURNY』の取材。
今回も良い旅にするべく、しっ…
フィッシングショーや取材などで全く身動きがとれない。
ということで、こじれ気味の風邪を抑え込みつつ迎えた3連休。
ここでがっちりとやろうと思っていたのだが、雪・・・・。
週明けから釣りビジョン『SEABASS JOURNY』の取材。
今回も良い旅にするべく、しっ…
- 2011年2月12日
- コメント(25)
FS大阪 新製品編
- ジャンル:日記/一般
- (釣り業界のこと)
今回はフィッシングショー大阪で見つけた釣具の紹介。
基本的に時間が無く、ざくざくっと回った感じで興味持ったものの紹介と宣伝。
まずは僕もトークライブやらせていただいた邪道ブース。
今年は新製品が目白押しですが、一押しはニーサン。
スーサンで良い釣りした人なら間違いなく買って損はない。
5月上旬発売予定。5…
基本的に時間が無く、ざくざくっと回った感じで興味持ったものの紹介と宣伝。
まずは僕もトークライブやらせていただいた邪道ブース。
今年は新製品が目白押しですが、一押しはニーサン。
スーサンで良い釣りした人なら間違いなく買って損はない。
5月上旬発売予定。5…
- 2011年2月9日
- コメント(25)
フィッシングショー大阪 人間模様編
- ジャンル:日記/一般
- (fimoについて)
はいなー。
フィッシングショー大阪である。
今回は開催概要とFSを取り巻く人間模様について
新製品については明日以降に。
朝から多くの人が詰めかけて入場待ち。
今年も大盛況。
昨年のFS大阪の時はまだ生まれてもいなかったfimo。
初めてのフィッシングショーを迎えるにあたって、谷山商事さんのご厚意によりスペー…
フィッシングショー大阪である。
今回は開催概要とFSを取り巻く人間模様について
新製品については明日以降に。
朝から多くの人が詰めかけて入場待ち。
今年も大盛況。
昨年のFS大阪の時はまだ生まれてもいなかったfimo。
初めてのフィッシングショーを迎えるにあたって、谷山商事さんのご厚意によりスペー…
- 2011年2月7日
- コメント(55)
凄腕ラストバトル
- ジャンル:凄腕参戦記
- (area-釣行記-)
家に帰って机の前に座った時、自分の目から涙がこぼれ出た。
自分がどれだけの気持ちを抑えつけていたのかにようやく気づいた。
1月31日、一つの終わりが僕のところに静かにやってきた。
↓BGM(お好きな人だけ)
http://www.youtube.com/watch?v=SBls7Jup-oY
僕の下で2年間ずっと頑張ってくれていた女性社員が月末…
自分がどれだけの気持ちを抑えつけていたのかにようやく気づいた。
1月31日、一つの終わりが僕のところに静かにやってきた。
↓BGM(お好きな人だけ)
http://www.youtube.com/watch?v=SBls7Jup-oY
僕の下で2年間ずっと頑張ってくれていた女性社員が月末…
- 2011年1月31日
- コメント(27)
毎日が激戦
- ジャンル:凄腕参戦記
- (area-釣行記-)
1月の凄腕もいよいよ佳境。
上位陣の入れ替えも凄まじい。 → 凄腕速報
僕はというと、19日に2位につけて以来、他の予定が目白押しでなかなかいい釣りができていない。
寸暇を見て出撃するも体力的には限界で精彩を欠いたり、朝寝坊して慈愛を逃したりと、いまいちぴりっとできない状況。
が、これも凄腕。
2011年の…
上位陣の入れ替えも凄まじい。 → 凄腕速報
僕はというと、19日に2位につけて以来、他の予定が目白押しでなかなかいい釣りができていない。
寸暇を見て出撃するも体力的には限界で精彩を欠いたり、朝寝坊して慈愛を逃したりと、いまいちぴりっとできない状況。
が、これも凄腕。
2011年の…
- 2011年1月30日
- コメント(20)
初釣り
- ジャンル:凄腕参戦記
- (area-釣行記-)
初釣りの練習を結局四回ほどやって、もはや練習とか言ってる場合ではなくなった。
ということで、さらにまじめに釣り。
3日前に、湾奥でようやく53cmをキャッチして、今年最初の凄腕にウェイイン。
そうそう、凄腕は今年多くのルール改正があり、非常に厳格化されている。
リリースする人のことを考えれば、作業は極…
ということで、さらにまじめに釣り。
3日前に、湾奥でようやく53cmをキャッチして、今年最初の凄腕にウェイイン。
そうそう、凄腕は今年多くのルール改正があり、非常に厳格化されている。
リリースする人のことを考えれば、作業は極…
- 2011年1月20日
- コメント(33)
希望よ、勇気よ、長崎へ。(追記あり)
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
2011年1月18日追記
あの時の瀬川さんが退院し、新しいチャレンジを始めています。
そのチャレンジを支援する仲間の声にぜひ応えていきましょう。
1000本ルアー
僕の思いは前の書いた日記と変わらない。
ぜひ、ただ、ぜひ支援を!
>以下、2010年10月19日記事
ある男がルアーフィッシングに目覚め、
毎日のように必死に…
あの時の瀬川さんが退院し、新しいチャレンジを始めています。
そのチャレンジを支援する仲間の声にぜひ応えていきましょう。
1000本ルアー
僕の思いは前の書いた日記と変わらない。
ぜひ、ただ、ぜひ支援を!
>以下、2010年10月19日記事
ある男がルアーフィッシングに目覚め、
毎日のように必死に…
- 2011年1月19日
- コメント(44)
最新のコメント