アクセスカウンター
- 今日のアクセス:520
- 昨日のアクセス:599
- 総アクセス数:17742752
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
初釣りの練習
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
1月4日、初釣りの練習に行ってきた。
「一年の計は初釣りにあり」
歴代の釣り師たちが大事にしてきたこの行事。
けっしておろそかにはできない。
初釣りでほげるわけにはいかないのだ。
ということで、久々に愛艇を動かす。
一緒に行ったのは、
10月関東凄腕を制したサワダ氏、
今年も残念な感じいっぱいのゆ~いち氏…
「一年の計は初釣りにあり」
歴代の釣り師たちが大事にしてきたこの行事。
けっしておろそかにはできない。
初釣りでほげるわけにはいかないのだ。
ということで、久々に愛艇を動かす。
一緒に行ったのは、
10月関東凄腕を制したサワダ氏、
今年も残念な感じいっぱいのゆ~いち氏…
- 2011年1月5日
- コメント(41)
明けましておめでとうございます。
- ジャンル:日記/一般
- (fimoについて)
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年もTSNをよろしくお願いいたします。
2011年が始まりました。
わたくし、38歳。男性平均年齢の半分に差し掛かったところ。
「大きい事言う割にはまだ何にもやってねぇ。」
それが今の自分の自己評価です。
自分のやりたい夢、仕事、家族、その実現に向かって今年も邁…
明けましておめでとうございます。
本年もTSNをよろしくお願いいたします。
2011年が始まりました。
わたくし、38歳。男性平均年齢の半分に差し掛かったところ。
「大きい事言う割にはまだ何にもやってねぇ。」
それが今の自分の自己評価です。
自分のやりたい夢、仕事、家族、その実現に向かって今年も邁…
- 2011年1月1日
- コメント(67)
2010年釣り納め。
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
今年の自分の最大の出来事はやはりfimoを立ち上げたことだ。
ネット上に溢れ、釣り場でも色々な人が口にしてくれるfimoという言葉。
そもそもfimoってなんだろうか。
そんなことを考えながら慌ただしい年末を送っていた。
誰がfimoという訳でもない。
fimoというプログラムが入っているパソコンがあるだけなんだ。
でも、…
ネット上に溢れ、釣り場でも色々な人が口にしてくれるfimoという言葉。
そもそもfimoってなんだろうか。
そんなことを考えながら慌ただしい年末を送っていた。
誰がfimoという訳でもない。
fimoというプログラムが入っているパソコンがあるだけなんだ。
でも、…
- 2010年12月31日
- コメント(29)
鵜飼いの鵜
- ジャンル:日記/一般
クリスマスって若い頃から抵抗がある。
原爆落とした国の文化を易々と受け入れたくなるもんか、という想い。
でも一方で若い女の子はクリスマスが来ると騒ぎ出す。
多感な青春時代。
一つのお祭りだと思って楽しめるようになったのは最近のこと。
だけど、いまだにメリークリスマスとは絶対に言わない。
ということで、い…
原爆落とした国の文化を易々と受け入れたくなるもんか、という想い。
でも一方で若い女の子はクリスマスが来ると騒ぎ出す。
多感な青春時代。
一つのお祭りだと思って楽しめるようになったのは最近のこと。
だけど、いまだにメリークリスマスとは絶対に言わない。
ということで、い…
- 2010年12月27日
- コメント(29)
凄腕速報 四国ブロック編
- ジャンル:凄腕参戦記
- (fimoについて)
スピあーず氏によって始まった、凄腕速報。
1ヶ月間、約720時間のランキング変動情報を細やかに伝えてくれる。
凄腕速報に出ると魚が釣れるようになった・・・。
凄腕速報に出たら順位が落ちた・・・。
様々な都市伝説を作りながら進化していく凄腕速報。
僕も1月からは関東ブロックの年間GPを真剣に狙ってみようと…
1ヶ月間、約720時間のランキング変動情報を細やかに伝えてくれる。
凄腕速報に出ると魚が釣れるようになった・・・。
凄腕速報に出たら順位が落ちた・・・。
様々な都市伝説を作りながら進化していく凄腕速報。
僕も1月からは関東ブロックの年間GPを真剣に狙ってみようと…
- 2010年12月24日
- コメント(9)
忘年会&忘年会&忘年会
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
ある日、車の中の釣り道具を全て出して整理をしていたら、行方不明になっていたデジカメを発見。
その中の出来事を少々。
はい、BGM聞ける人はどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=QlJ3aAO5XLI&feature=related
11月22日 四国
高松空港に着いた僕はあらかじめ指定された電話番号に電話をした。
「そこで待っ…
その中の出来事を少々。
はい、BGM聞ける人はどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=QlJ3aAO5XLI&feature=related
11月22日 四国
高松空港に着いた僕はあらかじめ指定された電話番号に電話をした。
「そこで待っ…
- 2010年12月22日
- コメント(47)
混沌こそ人間
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
混乱は好きではないが、混沌が好きである。
それは人でもそうだし、釣り人もそうだ。
釣り人のあらゆる感情が混沌としている人がバランスが取れていてつきあいやすい。
釣りをしていて感じる様々な感情。
例えば、隣の人の竿が曲がっているいう事実に面した時、
心の中に、喜び、羨み、妬み、勇気、悲観、感謝、様々な想い…
それは人でもそうだし、釣り人もそうだ。
釣り人のあらゆる感情が混沌としている人がバランスが取れていてつきあいやすい。
釣りをしていて感じる様々な感情。
例えば、隣の人の竿が曲がっているいう事実に面した時、
心の中に、喜び、羨み、妬み、勇気、悲観、感謝、様々な想い…
- 2010年12月13日
- コメント(23)
『SEABASS JOURNEY』2 北九州編
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
昨日から釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』2の放映が始まっております。
今回は僕のルーツでもある、福岡県北九州市にある日本屈指の干潟、曽根干潟を舞台に広げられております。
以下、番宣です。
今回もBGM可能な方は以下を再生しながら読み進めてください。
そうでない方、携帯の方はそのまま下へ。
http://www.yout…
今回は僕のルーツでもある、福岡県北九州市にある日本屈指の干潟、曽根干潟を舞台に広げられております。
以下、番宣です。
今回もBGM可能な方は以下を再生しながら読み進めてください。
そうでない方、携帯の方はそのまま下へ。
http://www.yout…
- 2010年12月9日
- コメント(26)
北海道遠征2010年冬
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
北海道遠征 2010年 冬
この記事はBGM付きです。PC環境の方で音楽再生可能な環境をお持ちの方は下記YOUTOBEを再生し、音楽を聴きながら下に進んでください。それ以外の方はそのままお読みください。
http://www.youtube.com/watch?v=JWoT-kS5E0A
人が死んだ時、魂はどこへ向かうのだろうか。
19歳の時に探していた…
この記事はBGM付きです。PC環境の方で音楽再生可能な環境をお持ちの方は下記YOUTOBEを再生し、音楽を聴きながら下に進んでください。それ以外の方はそのままお読みください。
http://www.youtube.com/watch?v=JWoT-kS5E0A
人が死んだ時、魂はどこへ向かうのだろうか。
19歳の時に探していた…
- 2010年12月6日
- コメント(36)
最新のコメント