アクセスカウンター
- 今日のアクセス:261
- 昨日のアクセス:896
- 総アクセス数:17741894
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アラスカ釣行2012 その6
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
アラスカ釣行2012 その6
その1はこちらから
PCの方はBGMをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=J6ZWlDks0nQ
朝、アラスカは見事なまでの天気に変わっていた。
前日に飲み過ぎた事もあり、Bradが遅刻することも予測して、僕らは集合時間に起きたのだが、今まで時間通りに来たことがないBradがなんと見事に…
その1はこちらから
PCの方はBGMをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=J6ZWlDks0nQ
朝、アラスカは見事なまでの天気に変わっていた。
前日に飲み過ぎた事もあり、Bradが遅刻することも予測して、僕らは集合時間に起きたのだが、今まで時間通りに来たことがないBradがなんと見事に…
- 2012年7月31日
- コメント(0)
サマフェス2012
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
いよいよ、あと1ヶ月に迫ったfimoサマフェス2012。
生まれた場所も育った環境も全然違うところだけど、
たまたま、海のルアー釣り という最高に楽しい趣味に出会い、
そして、fimoというサイトに出会った。
そんなみんなで、同じ時間を釣りをしながら共有しよう。
それがサマフェスの趣旨。
多くのプロが参戦表明し…
生まれた場所も育った環境も全然違うところだけど、
たまたま、海のルアー釣り という最高に楽しい趣味に出会い、
そして、fimoというサイトに出会った。
そんなみんなで、同じ時間を釣りをしながら共有しよう。
それがサマフェスの趣旨。
多くのプロが参戦表明し…
- 2012年7月19日
- コメント(13)
北九州SWAP&上海
- ジャンル:日記/一般
今年のSWAP九州は北九州。
北九州は僕のルーツでもあり、幹事の章太郎さんにはさんざんお世話になったので、今回は何が何でも参加したかった。
ということで、前日まで東北でTVロケ、当日に北九州入り。
そして翌朝、始発で東京に戻って、そのまま上海へ飛ぶという強行軍のスケジュール。
まずは九州へ。
ところが、…
北九州は僕のルーツでもあり、幹事の章太郎さんにはさんざんお世話になったので、今回は何が何でも参加したかった。
ということで、前日まで東北でTVロケ、当日に北九州入り。
そして翌朝、始発で東京に戻って、そのまま上海へ飛ぶという強行軍のスケジュール。
まずは九州へ。
ところが、…
- 2012年7月18日
- コメント(14)
遊び道具はジャカルタ
- ジャンル:日記/一般
- (life-遊び-)
遊び道具はジャカルタ
人間というものは、なにか物事を判断するときに、自分の知っている範囲の事からでしか、判断ができない。
ビジネスでもそうだけど、仕事や人生というのは時に判断や決断というタイミングが訪れる。
判断というのは、知っていることの中から次を選ぶということ。
決断というのは、知らないことの中か…
人間というものは、なにか物事を判断するときに、自分の知っている範囲の事からでしか、判断ができない。
ビジネスでもそうだけど、仕事や人生というのは時に判断や決断というタイミングが訪れる。
判断というのは、知っていることの中から次を選ぶということ。
決断というのは、知らないことの中か…
- 2012年7月12日
- コメント(7)
定例会
- ジャンル:日記/一般
- (life-遊び-)
初めての定例会
定例会の会場については、会報を送る際に亀戸の居酒屋に決まっていたのだけど、今後の方向性については色々と議論をした。
なぜかというと、社会人サークルはそれなりの人数になれば、当然事前に場所を予約しないとだめなのだけど、居酒屋の求める宴会2時間までルール(東京では良くある話)や、人数の確定…
定例会の会場については、会報を送る際に亀戸の居酒屋に決まっていたのだけど、今後の方向性については色々と議論をした。
なぜかというと、社会人サークルはそれなりの人数になれば、当然事前に場所を予約しないとだめなのだけど、居酒屋の求める宴会2時間までルール(東京では良くある話)や、人数の確定…
- 2012年7月11日
- コメント(0)
北海道2012初夏
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
ある日、どどんと、RYOGAを衝動買いした。
これを持って白浜でジギングをしにいった。
朝から梅雨の霧雨の中、イナダ中心にポツポツとヒット。
10時を過ぎた頃だろうか、レインウェアが蒸し暑くなってきた。
日差しも出てきたようだ。
レインウェアを脱ぐ際にふと顔を上げると、雲の切れ間から青くて高い空が見えてい…
これを持って白浜でジギングをしにいった。
朝から梅雨の霧雨の中、イナダ中心にポツポツとヒット。
10時を過ぎた頃だろうか、レインウェアが蒸し暑くなってきた。
日差しも出てきたようだ。
レインウェアを脱ぐ際にふと顔を上げると、雲の切れ間から青くて高い空が見えてい…
- 2012年7月10日
- コメント(14)
湘南ライトタックルトーナメント
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに全身を雨に打たれて、寒さに震えながら、電話を掛けると、物語は終わっていた。
静まりかえった漁港の灯りの下を風が通り抜け、僕の耳元で何事かを伝えようとしている。
わかっている。
わかっているけど、僕はもう戻れないのだ。
目の回るような忙しさの中であっという間に通り過ぎた6月。
フランスの話もイン…
静まりかえった漁港の灯りの下を風が通り抜け、僕の耳元で何事かを伝えようとしている。
わかっている。
わかっているけど、僕はもう戻れないのだ。
目の回るような忙しさの中であっという間に通り過ぎた6月。
フランスの話もイン…
- 2012年7月3日
- コメント(14)
シーライド180g映像
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
フロントバランスジグ、シーライド180gの開発が終了。
フル生産体制の準備を進めております。
まずは180gから発売開始。
120gの開発を現在進めてます。
180gというと水深100m以深で使うイメージを持たれるかと思いますが、実際の使用感は通常のセンターバランスジグであれば100g前後の物と変わり…
フル生産体制の準備を進めております。
まずは180gから発売開始。
120gの開発を現在進めてます。
180gというと水深100m以深で使うイメージを持たれるかと思いますが、実際の使用感は通常のセンターバランスジグであれば100g前後の物と変わり…
- 2012年6月18日
- コメント(9)
Life ~遊びは作るもの~
- ジャンル:日記/一般
- (life-遊び-)
遊びは作るもの、人生も作るもの
楽しむのか、楽しませてもらうのか。
幸せと思うのか、幸せと感じさせてもらうのか。
満たされるのか、満たされたいのか。
考え方次第で、人生は簡単に変わっていく。
Life
第1章 少年期
第2章 社会人サークル編
1.設立準備
NEW
2.定例会
高滝湖のチャーハン
…
楽しむのか、楽しませてもらうのか。
幸せと思うのか、幸せと感じさせてもらうのか。
満たされるのか、満たされたいのか。
考え方次第で、人生は簡単に変わっていく。
Life
第1章 少年期
第2章 社会人サークル編
1.設立準備
NEW
2.定例会
高滝湖のチャーハン
…
- 2012年6月10日
- コメント(3)
Life第2章1 ~設立準備~
- ジャンル:日記/一般
- (life-遊び-)
ガキの頃から、遊びは得意だった。
遊ばされるのでは無く、遊びを作る。
誰に教わるでも無く、いつもそうやって遊んできた。
野球でもサッカーでもバイクでもゲームでも、そして釣りでも。
勉強は高校1年生までは授業を聞いていればいい点が取れたけど、高校2年生でついていけなくなった。
だから本ばかり読んでいた。(…
遊ばされるのでは無く、遊びを作る。
誰に教わるでも無く、いつもそうやって遊んできた。
野球でもサッカーでもバイクでもゲームでも、そして釣りでも。
勉強は高校1年生までは授業を聞いていればいい点が取れたけど、高校2年生でついていけなくなった。
だから本ばかり読んでいた。(…
- 2012年6月1日
- コメント(0)
最新のコメント