アクセスカウンター
- 今日のアクセス:302
- 昨日のアクセス:945
- 総アクセス数:16622896
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
大寒波の中のシーバス
- カテゴリー:釣行記
40年ぶりの大寒波とかそんなニュースが飛び交った1月下旬。
この日は潮回りが悪く、潮の動く日の満潮寸前の上ずった反応みたいなものは期待できない日。
大寒波だけに、冷たい北風もピューピューで、冬の晴れた日のシャローパターンも使いづらい。
この時期の水温が暖かいところを教えてくれるマガモの集団も見つけられ…
この日は潮回りが悪く、潮の動く日の満潮寸前の上ずった反応みたいなものは期待できない日。
大寒波だけに、冷たい北風もピューピューで、冬の晴れた日のシャローパターンも使いづらい。
この時期の水温が暖かいところを教えてくれるマガモの集団も見つけられ…
- 2018年2月5日
- コメント(3)
大阪フィッシングショー2018のスケジュール
- カテゴリー:日記/一般
いよいよ今週末に迫った、大阪で開催されるフィッシングショーのトークショースケジュールです。
2月3日土曜日
11:00~11:45 邪道ブース
お題:フリートーク
邪道メンバー
※プレゼントイベント有り
13:30~14:00 APIAブース
お題:「安定した飛距離の出し方と正確なキャストのやり方」
メンバー:単独
15:20~16:0…
2月3日土曜日
11:00~11:45 邪道ブース
お題:フリートーク
邪道メンバー
※プレゼントイベント有り
13:30~14:00 APIAブース
お題:「安定した飛距離の出し方と正確なキャストのやり方」
メンバー:単独
15:20~16:0…
- 2018年1月29日
- コメント(1)
湾奥のバチ抜けと戻りシーバス
- カテゴリー:釣行記
- (area-釣行記-)
1月の下旬にもなると、湾奥にも産卵後の戻りのシーバス第1陣が戻ってくる。
この時期の湾奥は沖のベイトが乏しく、イナッコやハゼが少しばかり。
河川筋でバチが盛大に抜ける夜はそれなりにあるけれど、ボコボコのボイルになることはまだまだそんなに巡り会えない季節。
それでも大きな魚はボトムのハゼか、シャローのイナ…
この時期の湾奥は沖のベイトが乏しく、イナッコやハゼが少しばかり。
河川筋でバチが盛大に抜ける夜はそれなりにあるけれど、ボコボコのボイルになることはまだまだそんなに巡り会えない季節。
それでも大きな魚はボトムのハゼか、シャローのイナ…
- 2018年1月23日
- コメント(3)
横浜フィッシングショーのスケジュール
- カテゴリー:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
いよいよ今週末に迫った、横浜で開催されるジャパンフィッシングショーのトークショースケジュールです。
1月19日金曜日
15:30~16:00 釣り人社ブース
お題:フリートーク
メンバー:高橋優介
※プレゼントイベント有り?
16:00頃 トップアングラー大競り市
メインステージでのオークション
なんとこの春発売するAPIA風…
1月19日金曜日
15:30~16:00 釣り人社ブース
お題:フリートーク
メンバー:高橋優介
※プレゼントイベント有り?
16:00頃 トップアングラー大競り市
メインステージでのオークション
なんとこの春発売するAPIA風…
- 2018年1月18日
- コメント(0)
沖縄本島GT遠征2017
- カテゴリー:日記/一般
- (area-釣行記-)
少し前のお話し。
2017年11月
沖縄本島のGT。
宅配のめがねやさん重宗氏に誘われて、ブリーズフィッシングサプライのチャーターに同船させて頂いた。
今年50回を超えたフライト回数。
20代の後半、バリバリ営業やっていたときを思い出す。
あの頃はJALもANAも上級ステータス会員だった。
仕事はきつかったけど、まだ自分が…
2017年11月
沖縄本島のGT。
宅配のめがねやさん重宗氏に誘われて、ブリーズフィッシングサプライのチャーターに同船させて頂いた。
今年50回を超えたフライト回数。
20代の後半、バリバリ営業やっていたときを思い出す。
あの頃はJALもANAも上級ステータス会員だった。
仕事はきつかったけど、まだ自分が…
- 2018年1月12日
- コメント(0)
俺のベストフィッシュ10! 2017年版
- カテゴリー:釣行記
- (area-釣行記-)
2017年もあっという間に終わってしまいそうです。
今年の自分は動画に明け暮れ、動画に終わる年でした。
特にBlueBlueの動画は製作にお金も時間も掛かるので本当に頑張ってました。
お陰様で多くの人に見て頂いて楽しんで頂いて有り難い限りです。
BlueBlueのyoutube
その反動でブログの投稿回数が減ってしまった。
ブログ…
今年の自分は動画に明け暮れ、動画に終わる年でした。
特にBlueBlueの動画は製作にお金も時間も掛かるので本当に頑張ってました。
お陰様で多くの人に見て頂いて楽しんで頂いて有り難い限りです。
BlueBlueのyoutube
その反動でブログの投稿回数が減ってしまった。
ブログ…
- 2017年12月3日
- コメント(2)
木更津ランカー便釣行
- カテゴリー:釣行記
- (area-釣行記-)
11月初旬、釣友の吉田さんのお誘いを受けて、木更津宮川丸よりランカー便にて出船。
同行メンバーは、蒼木まやと高橋優介、バンビーノ小田。
それに吉田さんのお友達。総勢8人。
みんなでわいわいと出船。
例年なら湾奥のベイトフィッシュも湾口に向けて下りはじめて、各地で鳥山ゲームが繰り広げられている季節。
シーバ…
同行メンバーは、蒼木まやと高橋優介、バンビーノ小田。
それに吉田さんのお友達。総勢8人。
みんなでわいわいと出船。
例年なら湾奥のベイトフィッシュも湾口に向けて下りはじめて、各地で鳥山ゲームが繰り広げられている季節。
シーバ…
- 2017年11月27日
- コメント(0)
パラオ GT遠征釣行2017
- カテゴリー:釣行記
- (area-釣行記-)
2017年10月26日-30日 パラオGT遠征釣行
最近のライフワークになりつつあるGT遠征。
元々子供の頃から楽しい釣りは何でもやる性分だ。
ハゼ釣りからシロギス釣り、船釣り、ルアー釣り、とにかく魚釣りは楽しい。
シーバスのトッププロと呼ばれるようになってからも、エサ釣りやそれ以外のルアー釣りも興味を持てば半人前ま…
最近のライフワークになりつつあるGT遠征。
元々子供の頃から楽しい釣りは何でもやる性分だ。
ハゼ釣りからシロギス釣り、船釣り、ルアー釣り、とにかく魚釣りは楽しい。
シーバスのトッププロと呼ばれるようになってからも、エサ釣りやそれ以外のルアー釣りも興味を持てば半人前ま…
- 2017年11月25日
- コメント(1)
東京湾ボート釣行 サワラ&シーバス&青物
- カテゴリー:釣行記
- (area-釣行記-)
台風21号が関東を直撃した後に悲しいお知らせが一つ飛び込んできた。
俺が船を置いていた港とスロープが壊滅!
船もひっちゃかめっちゃかになっていた。
年に数回しか乗っていなかったこともあり、処分を決断。
これで所有艇は1艇のみに。
この忙しさだから、1艇を大事に乗った方が良い。
そう思って手放すことにした。
…
俺が船を置いていた港とスロープが壊滅!
船もひっちゃかめっちゃかになっていた。
年に数回しか乗っていなかったこともあり、処分を決断。
これで所有艇は1艇のみに。
この忙しさだから、1艇を大事に乗った方が良い。
そう思って手放すことにした。
…
- 2017年11月12日
- コメント(2)
エイに刺されたときの対処法
- カテゴリー:日記/一般
- (つぶやき)
この記事はエイなどトゲのある魚に刺された方の為に書いておきます。
エイに限らず、ハオコゼやゴンズイなどの魚毒は同じもののようです。以下はエイに刺された時の対処法として書いておりますが、多くの場合は措置が一緒になります。
素人記事ですので自己責任で判断の上、参考にしてください。
★エイに刺された!
海や…
エイに限らず、ハオコゼやゴンズイなどの魚毒は同じもののようです。以下はエイに刺された時の対処法として書いておりますが、多くの場合は措置が一緒になります。
素人記事ですので自己責任で判断の上、参考にしてください。
★エイに刺された!
海や…
- 2017年10月22日
- コメント(4)
最新のコメント