アクセスカウンター
- 今日のアクセス:802
- 昨日のアクセス:935
- 総アクセス数:17741539
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
BlueBlue鉄板バイブの開発経過
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
今週はひたすらテストテストの週。
その間に取材やニコ生が入ったので、身体的にはきつい週だった。
テストは最終段階を迎えたBlueBlueの鉄板とBlooowin!80S。
Blooowin!はまだまだ時間が掛かりそう。
140Sを作った経験から早いと思っていたけど、今さら8cmの普通のミノーを出したって評価してくれる人はいない。
Blooowin!…
その間に取材やニコ生が入ったので、身体的にはきつい週だった。
テストは最終段階を迎えたBlueBlueの鉄板とBlooowin!80S。
Blooowin!はまだまだ時間が掛かりそう。
140Sを作った経験から早いと思っていたけど、今さら8cmの普通のミノーを出したって評価してくれる人はいない。
Blooowin!…
- 2013年8月23日
- コメント(26)
会社BBQ
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
関東から西日本が猛暑に包まれた、8月10日。
テレビのニュースが伝える東京の最高気温は予想で37度。
朝から暑い中、会社に集まったのは自分と4人の若手男性社員。
俺の車で築地へ。
今日は会社のバーベキューイベント。
その買い出しに来たのだ。
まずは寿司で腹ごしらえ。
朝ごはんから、人が握った寿司を食うってのは、…
テレビのニュースが伝える東京の最高気温は予想で37度。
朝から暑い中、会社に集まったのは自分と4人の若手男性社員。
俺の車で築地へ。
今日は会社のバーベキューイベント。
その買い出しに来たのだ。
まずは寿司で腹ごしらえ。
朝ごはんから、人が握った寿司を食うってのは、…
- 2013年8月22日
- コメント(14)
サマフェス
- ジャンル:日記/一般
夏休み、満喫中でございます。
昨日は祖父の「盆と正月は殺生禁止」という、言いつけを10年ぶり位に破り、夜明けから釣りに。
シイラをかけてバラし、ナブラにジグを撃ち込んでも見向きもされず、タコ釣りでもいいサイズを水面直下でバラし、
祖父の言いつけをしっかりと守らされました。
いよいよ、明日サマフェスでござ…
昨日は祖父の「盆と正月は殺生禁止」という、言いつけを10年ぶり位に破り、夜明けから釣りに。
シイラをかけてバラし、ナブラにジグを撃ち込んでも見向きもされず、タコ釣りでもいいサイズを水面直下でバラし、
祖父の言いつけをしっかりと守らされました。
いよいよ、明日サマフェスでござ…
- 2013年8月16日
- コメント(5)
シイラ2013
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
今年は自分の船でのんびりとシイラをやっている。
とある日はこんな感じで。
黒潮が近いのか、シイラが岸寄りの潮目にいることが多い。
秋になると来る小さいサイズもたくさん。
船中100くらいいった。
それでもTシャツ。夏の暑い時期にはピッタリの素材で作っている。
ぜひ、釣りの相棒に。
昨日は、あつえちゃんと石…
とある日はこんな感じで。
黒潮が近いのか、シイラが岸寄りの潮目にいることが多い。
秋になると来る小さいサイズもたくさん。
船中100くらいいった。
それでもTシャツ。夏の暑い時期にはピッタリの素材で作っている。
ぜひ、釣りの相棒に。
昨日は、あつえちゃんと石…
- 2013年8月8日
- コメント(6)
悔しい(RTF)
- ジャンル:日記/一般
ニコ生、ご覧頂いた方々、本当にありがとうございました。
RTFの感想。
ただひたすら、悔しい。
の一言だ。
前回のログで書いたとおりの潮の動きの中、敢えて潮止まりの中流部を選んだ。
潮止まりでも魚がいなくなるわけではない。
魚の目の前にいれば、口を使わせることはできる。
そういう自信があるから、魚影の濃い…
RTFの感想。
ただひたすら、悔しい。
の一言だ。
前回のログで書いたとおりの潮の動きの中、敢えて潮止まりの中流部を選んだ。
潮止まりでも魚がいなくなるわけではない。
魚の目の前にいれば、口を使わせることはできる。
そういう自信があるから、魚影の濃い…
- 2013年8月6日
- コメント(45)
明日のRTF攻略
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
明日はいよいよ第1回のRTFだ。
気分的にはやや高揚し、まるでTSSTなどの大会に参加する前夜の時のような感覚である。
しかし、誰と闘う訳ではない。
RTFは自分との勝負だ。
しかも、衆目にさらされるという点で、弱い自分との戦いになるのだろう。
ということは、当日の戦略を隠す必要もないのではと気がついた…
気分的にはやや高揚し、まるでTSSTなどの大会に参加する前夜の時のような感覚である。
しかし、誰と闘う訳ではない。
RTFは自分との勝負だ。
しかも、衆目にさらされるという点で、弱い自分との戦いになるのだろう。
ということは、当日の戦略を隠す必要もないのではと気がついた…
- 2013年8月5日
- コメント(9)
花火と港湾デイ
- ジャンル:釣行記
珍しく、ブログを毎日更新してる。
いつまで続くかな。(笑)
fimo立ち上げでお世話になった水口さんが立ち上げた会社、JETSLOW。
色々な事をやっている会社なんだけど、アパレルもやるようで、ウェアを頂いたので紹介。
ドライ素材の生地を使い、縫い目が当たらない平織り加工などこだわりの一品。
ご購入はこちらから。…
いつまで続くかな。(笑)
fimo立ち上げでお世話になった水口さんが立ち上げた会社、JETSLOW。
色々な事をやっている会社なんだけど、アパレルもやるようで、ウェアを頂いたので紹介。
ドライ素材の生地を使い、縫い目が当たらない平織り加工などこだわりの一品。
ご購入はこちらから。…
- 2013年8月4日
- コメント(11)
自分の夢、彼女の記憶
- ジャンル:日記/一般
今年のスケジュール、まだ150日近くもあるというのに、残りの部分がかなり埋まりつつある。
過去に無い忙しさの中、大変に充実した日々を送っているが、子供との時間が十分に取れないことが少し心残りではある。
だけど、自分は週末にしっかりと家にいて子供にずっと接することができない。
そういうことが出来る人に、…
過去に無い忙しさの中、大変に充実した日々を送っているが、子供との時間が十分に取れないことが少し心残りではある。
だけど、自分は週末にしっかりと家にいて子供にずっと接することができない。
そういうことが出来る人に、…
- 2013年8月3日
- コメント(19)
新しい挑戦
- ジャンル:ニュース
- (elegy-つぶやき-)
プロアングラーになって今年で15年が経った。
センスが無いなりにひたすら頑張ってきて、最近はバトル企画も負ける事は無いし、ノーフィッシュに終わる取材も滅多に無くなった。
若い頃は無名もいいところなので、雑誌などで能書きを垂れる以上、自分の考え方がある程度は正しいと言う事を証明しなければならないと考えて…
センスが無いなりにひたすら頑張ってきて、最近はバトル企画も負ける事は無いし、ノーフィッシュに終わる取材も滅多に無くなった。
若い頃は無名もいいところなので、雑誌などで能書きを垂れる以上、自分の考え方がある程度は正しいと言う事を証明しなければならないと考えて…
- 2013年8月2日
- コメント(21)
引き続き、リバーシーバス
- ジャンル:釣行記
今週は7日間のうち6日間が取材という一週間。
しかも、どこに行っても大雨とか増水とかのキーワード満載の展開で、それなりに苦戦しつつも、しっかりと結果が出せて嬉しく思っている。
最初の取材は釣りビジョン『Seabass Journey』
番組HP
取材1週間前から、新潟県は豪雨が続いて、地元の人も今年一番の高い水位とい…
しかも、どこに行っても大雨とか増水とかのキーワード満載の展開で、それなりに苦戦しつつも、しっかりと結果が出せて嬉しく思っている。
最初の取材は釣りビジョン『Seabass Journey』
番組HP
取材1週間前から、新潟県は豪雨が続いて、地元の人も今年一番の高い水位とい…
- 2013年8月1日
- コメント(13)
最新のコメント