アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:482
- 総アクセス数:17752174
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
11月12日 磯の真鴨
- ジャンル:釣行記
- (life-遊び-)
- Stage13 - ~ 2003年11月 磯の真鴨 ~
鴨という肉は日本人のほとんどが大好きである。
ところが。
ところがである。
鴨と言っても今や日本の料理店や食卓に並ぶ鴨肉はほぼ100%合鴨である。
合鴨とは真鴨とガチョウを掛け合わせてできた配合種である。
そして今や真鴨は極めて貴…
鴨という肉は日本人のほとんどが大好きである。
ところが。
ところがである。
鴨と言っても今や日本の料理店や食卓に並ぶ鴨肉はほぼ100%合鴨である。
合鴨とは真鴨とガチョウを掛け合わせてできた配合種である。
そして今や真鴨は極めて貴…
- 2003年11月12日
- コメント(0)
11月12日 T.S.S.T.クラシック ~11位~
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2003年11月11日 -T.S.S.T.クラシック-
相変わらずの忙しさでプラクティスにも行けず、またもやぶっつけ本番となったTSSTのクラシック。
ルールは最大1本ということで、作戦を考えた。
翌日もフルタイムで予定がある。
どこかで体を休ませないとだめということで、開始直後の下げ潮から上げっ…
相変わらずの忙しさでプラクティスにも行けず、またもやぶっつけ本番となったTSSTのクラシック。
ルールは最大1本ということで、作戦を考えた。
翌日もフルタイムで予定がある。
どこかで体を休ませないとだめということで、開始直後の下げ潮から上げっ…
- 2003年11月11日
- コメント(0)
11月12日 T.S.S.T.クラシック その2 ~11位~
- ジャンル:日記/一般
- (battle-闘い--)
2003年11月11日 -T.S.S.T.クラシック- その2
その1はこちらから
沖目に着水すると30センチぐらいのが速攻で食ってしまう。
岸際ギリギリ。しかも自分の気配が届く15mぐらいはバイトが出ない。
岸際ギリギリの20m先を撃つ展開。
ま、そのためのネオンナイトである。しかも、一番得意な釣りの…
その1はこちらから
沖目に着水すると30センチぐらいのが速攻で食ってしまう。
岸際ギリギリ。しかも自分の気配が届く15mぐらいはバイトが出ない。
岸際ギリギリの20m先を撃つ展開。
ま、そのためのネオンナイトである。しかも、一番得意な釣りの…
- 2003年11月11日
- コメント(0)
光
- ジャンル:日記/一般
空から、今思えば月の方から、美しい行列が降りてきた。かぐや姫を迎えに来たときの月の者達にも似た、あの奇妙な姿。そこにまぶしいほど光り輝くお姫様がいた。そのお姫様の顔を見てびっくりした。忘れもしない。雪のように白くそして美しい顔。僕がかつて愛した人そのものだった。そこからは彼女を巡る夢ならではの話が…
- 2003年11月4日
- コメント(0)
生きる目標
- ジャンル:日記/一般
風邪引いてしまった。ぶっ倒れたいとこだけど、今倒れる訳にはいかない。ビタミン剤を3本ゴクリとやって朝から夜まで駆け回る。昨日は朝一で名古屋へ。JRタワーで環境問題について講義した後にそのまま東京へトンボ帰り。夜のソルトウォーターの取材が雨で流れたのがせめてもの幸い。だけど結局深夜1時まで会社で資料…
- 2003年10月29日
- コメント(0)
Area3-5 ~シーバス 東京湾奥~
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
Area3 - Stage5 ~ たどりついても、いつも ~
2003年10月26日 港湾部シーバス
決めてしまうのである。
こうしよう、と決める。
そう心に固く決心して、気持ちや行動を変えてしまうのだ。
結果はすぐには出ない。
少し、時にはだいぶ経ってから結果が出る。
いつの間にか出ている事もある。
決めたらやり続ける。絶対…
2003年10月26日 港湾部シーバス
決めてしまうのである。
こうしよう、と決める。
そう心に固く決心して、気持ちや行動を変えてしまうのだ。
結果はすぐには出ない。
少し、時にはだいぶ経ってから結果が出る。
いつの間にか出ている事もある。
決めたらやり続ける。絶対…
- 2003年10月26日
- コメント(0)
やってください史上初
- ジャンル:日記/一般
働いているのか寝ているのかようわからん状態。日付が変わったばかりのこの時間、ただ一人で会社にいる時のみ集中して仕事ができる。
この歳になって集中力の使い方ってもんがわかってきた。自分の場合、もって集中力は4時間。だから最初の2時間から飛ばしていく。すると神経が異常に研ぎ澄まされだす2時間過ぎにピーク…
この歳になって集中力の使い方ってもんがわかってきた。自分の場合、もって集中力は4時間。だから最初の2時間から飛ばしていく。すると神経が異常に研ぎ澄まされだす2時間過ぎにピーク…
- 2003年10月22日
- コメント(0)
オレノチカラ
- ジャンル:日記/一般
TSCは9位。まずまずといえばまずまず。
これが今の僕の力。
Battleは鋭意執筆中。昨日は書き出しにまた希望がどうのと書いていたらいつの間にか夢の中へ。疲れが抜けないのだ。これが30代なのか。気持ちに体が付いてこない。若い頃の、むしろ体に気持ちが付いていかない、あの猿のような本能が懐かしい。最近はそん…
これが今の僕の力。
Battleは鋭意執筆中。昨日は書き出しにまた希望がどうのと書いていたらいつの間にか夢の中へ。疲れが抜けないのだ。これが30代なのか。気持ちに体が付いてこない。若い頃の、むしろ体に気持ちが付いていかない、あの猿のような本能が懐かしい。最近はそん…
- 2003年10月21日
- コメント(0)
9位 10月19日 TSC第5戦
- ジャンル:釣行記
- (battle-闘い--)
2003年10月19日 -TSC第5戦-
大会前日の午後、プラを終えてCRのダベミに参加した。
ガツガツ飢えた犬のように肉ばかりをほおばる僕に向かって一人の若者が言った一言に鼓動がドクンと答えた。
彼は少しのフレーズを口にした。
希望は・・・。
僕の中でそれを書いたときのフレーズが甦る。
あ…
大会前日の午後、プラを終えてCRのダベミに参加した。
ガツガツ飢えた犬のように肉ばかりをほおばる僕に向かって一人の若者が言った一言に鼓動がドクンと答えた。
彼は少しのフレーズを口にした。
希望は・・・。
僕の中でそれを書いたときのフレーズが甦る。
あ…
- 2003年10月19日
- コメント(0)
最新のコメント