日々雑感

  • ジャンル:日記/一般
と書いたけど、それどころでは無いほど忙しいので、超簡単に近況報告。



まず、アピアさんからビットブイのオリジナルカラーが発売されます。

デイ&ナイトというテーマで、

デイは巨大レンズホロのギョロギョロ乱反射。

多分、効くでしょう(笑)


夜はパールホワイトベースに、背中に細めにグローを。

アクションの重心点に塗ったので、小刻みに振動する小魚系の発光シルエットで、こちらも何かに効くでしょう(笑)
4mbjyjepmy4ccngzfnbw_480_480-5216aa1b.jpg

噂ではネットショップ限定カラーになるという話。

詳しく決まったらまたご案内します。






台風の前の日は、館山のサーフゲーム。

サーフにしてはとても潮が澄んでいたので、ストラクチャーに着いている可能性の方が高いと考え、根掛かりリスクを取って、岩&海藻ゾーンへ。



トレイシーは他の鉄板に比べてやや浮き上がりにくいのが一つの特徴。

ということは一つのメリットがあって、

リトリーブを止めたら1~2カウントで着底するレンジ(水深1m前後)

という黄金レンジを、他の鉄板より速く引けるという良さがある。




それを開発して以降、思い知っているのと、それもまだまだ勉強中という事でボトム直上トレースをしていると、


ズン!





反射的にアワせたもの、重いだけ。


だけど、生命反応がある。



これはコウイカが飛びついたなと思って、慎重に寄せてきたらなんと2kg足りないくらいの大ダコ。




h6fcetxgjis2hs22the7_480_480-288e8cf4.jpg

8fgygp4thweyrhwttz4c_480_480-0727d4b6.jpg

大きさがわからないね。

恐怖を感じる大きさだった。



このエリアはマダコは採取OKなので、有り難く持ち帰り。






BlueBlueのプレゼント企画。

当選した人が気に入ってくれて着用してくれているのをいつも嬉しく思ってます。

赤いキャップがあとわずかになったので、ちょっとだけデザインをし直し中。

f4uoobrusc6j46xfj4fk_480_480-120264eb.jpg







次回はスイス研修記事をお届け。社員研修ではなかなかない、やりすぎ壮絶展開(笑)となりました。
sdntswvajec2pazt9t49_480_480-3f82b7d8.jpg













さて、これからRTF。

台風後のね、さてどうしたものか。




川も運河もワンチャンス。

リカバリー効くのはどっちかなぁ。


 

コメントを見る

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:2929
  • 総アクセス数:17680255

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

QRコード