アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:229
  • 昨日のアクセス:1018
  • 総アクセス数:17421398

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

ボートシーバス

昨日は久しぶりにボートシーバス。

マリーナから出た途端に、強風スタート。

川の明暗行こうと思ってたんだけど、この風では同船者が釣れないので諦めて港湾部へ。

途中の運河はすごい人。

釣れてるもんね。

ボートでやるより、断然釣れるのが陸っぱりのバチ抜けパターン。

僕らもアンカーを準備してじっくりねっとりな釣り。


まずはハルシオンのタピオス。
評判通りのいいルアー。
9t7e3f58wmaptru7hz4z_690_920-87ffa9f2.jpg
タイ遠征でボディが穴だらけでしたが、いい魚を連れてくる。



最初はなかなか魚が出せなくて苦労してたんだけど、あちこち回ってて気づいたのは上潮のみ澄んでて下の方は濁ってるということ。

前の潮もそうだったんだけど、こういう時はヤルキバなのです。

あと、とても面白いのがスーサン。

スーサンのデッドスローはバチ抜けパターン最強メソッドの一つなので、水面系で反応とった後は試してみて。

ロッドティップの高さで水面直下から1m位まで自在にコントロールできるのが強みと実感できるはず。

あと、もう一つ。

最強パターンがマイクロペンシル。

fimoからはヒルバチがはまります。

というか、反則的に強かった。

発泡ハンドメイドなので値段は高いけど、後悔しない性能です。

この日は着水して5秒沈めてからのデッドスローで、上では食わない良型がガシガシ食って来た。

10番フックで取れるかどうかは、腕です。

at97ay9ghswx73vdadic_690_920-7578aea5.jpg

同船者はスーサン中心にポツポツだけど、ヒルバチはワンキャストワンヒット。

pis37i7j7sz3r2bpno9z_920_690-e2bf6829.jpg

2dfj9psr3egr6srfzkmt_690_920-b1c67ecc.jpg

ちなみに8gあるので恐ろしく飛ぶ。

そのせいで足元の泳ぐ姿勢はイマイチなので、しっかり沈めることが大事。

少し前に書いた、水平姿勢の話ね。

ヒルバチは必ずテール下がるけど、沈める事で進行方向に対しての水平姿勢を出す事ができる。


h8pt3p5rd6nu8mzz7u9n_690_920-ad449421.jpg


そうすると、後はこの小ささが反則的に効くよね、と。




ぶんちゃんもスーサンで、ルアーの、食わせの間と姿勢制御の勉強。

だいぶ上手になってきたけど、まだ潮任せかな。

まあ、上出来。

{lphoto:6}


この後、ますます風強くなり、雨も降ってきたので終わり。

3時間ほどの釣り。

45〜65までを船中20本位。

ちょうど楽しい具合だね。


湾奥の潮はどこも良く、特に隅田川水系とその運河筋の潮がすこぶる良し。

魚もゴッソリ入ってるので、満潮前後は運河筋中心に、干潮前後は隅田川がオススメかな。

週末の釣行に参考にして、マナー良くハイシーズンを楽しもう!








尾形翔平の結婚式に出るために、福島に向かう新幹線の中で、ベルトを忘れた事に気がつきつつ、iPhoneからの投稿

コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ