アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:354
- 総アクセス数:17343031
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 初釣りは運貯め
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
今日から仕事始めでございます。
さすがに8連休ともなると間隔が空きすぎてウズウズしてしまって、なんだかんだで2日の日からがっつりと仕事してしまった年始でした。
さて、一昨日の夜は日付が変わって4日になったのを待って初釣りに。
房総の磯マルでもやろうではないかということで、房総半島を南進。
最初は金谷、岩井あたりに寄ったのだけど、あまり芳しくない感じなのでさらに南側へ。
土曜の夜ということもあって主要なポイントには人がたくさん。
そこで誰もいないポイントに入ろうと、トンネルくぐって山越えて崖降りて。

崖がカチコチに凍っていて怖いのなんの。

足元がグリップしないなら滑れば良いのですね。(嘘です)
時にイナバウアーしつつ、華麗に海辺に滑り降りてキャスト開始。

ところがポイントはもぬけの殻。
ベイトの気配がまるでない。
残念無念。
昨年から続くキャストフォームの改造練習になってしまいましたが、初釣りがダメだった年ほどいい釣りして、初釣りが良かった年はあまり良い釣りできていないという実績を考慮して、爽快にノーフィッシュで終わることにしました。
運とは溜まるもの。
釣果も実力半分、運半分。
釣れない時は運が溜まっていくものです。
おうちに帰ったらちょうどメインレースが始まるところで、なんとなくビビッと来た。
ちょちょいと購入。

あれよあれよと勝ってしまって124倍の万馬券。
喜びも束の間、床に綿棒が落ちていたので、捨てようと拾い、捨てる前に耳掃除をしていたら、

かみさんが、
「それさっき、赤ちゃんのお尻に突っ込んだものよ!」
(T_T)
ウンオチでごめんなさい。
そんなこんなの1月4日。
今年もよろしくお願いいたします。
- 2015年1月5日
- コメント(3)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | SNSで煽ってきたヤツをアテンドした釣行 |
---|
00:00 | [再]俺的!魚の写し方 |
---|
登録ライター
- 持ってて良かったUVレジン
- 2 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 薄明薄暮性について。
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ライコ132Fのウェイトをコント…
- 6 日前
- 有頂天@伝助さん
- ベイト多すぎ夏の明暗部
- 6 日前
- はしおさん
最新のコメント