アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:805
  • 総アクセス数:17736225

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

気持ちを切り替えて。

昨晩、仕事関係の面々で飲み会。

飲み会は飲み会で楽しく。そして寝る。






起きたら4時。

体からお酒が抜けているのを確認して、房総へと車を走らせる。

全ては凄腕のために。





そして凄腕は自分の釣りすらも、変えようとしている。

「今の釣りをしていたら勝てない。」

それは自分の場合もそうだ。

潮も悪く、風もない。

その時にどうやってダメ押しの80を取るか。











僕が選んだのは泳ぐことだった。

DsmO56oHj2Qfin965k78_480_480-f05829f6.jpg

今の潮の動きからはそろそろ出始める頃だが、まだまだ水温が高く、この日はまったくダメな感じだった。


釣りをしながら僕はなんとなく嬉しくなった。

凄腕という称号を目指して、この一ヶ月間、日本中で多くのアングラーが夢を見て竿を振っていた。

その孤独ながらも目的を共にする連帯感。

最終日にようやく実感しながら、ロッドをたたんだ。









帰ろうかと振り返ったとき、僕は足を止めた。

SKgHDJvLM7LtkDRGUUkC_480_480-cda0e7ba.jpg

知りに知った東京湾であるが、初めて見る景色を僕は見ていた。

それもそうだ。泳いで沖の磯に渡ったのは初めてだから。

それは凄腕が見せてくれた景色であり、共に闘った参加者が見せてくれた景色だったのかもしれない。


関東ブロックのウェイインの正確さ、申請の正直さ、誠実さは本当に素晴らしい。

共にキーアイテムを抱いたメンバーに感謝して、僕は今月最後の釣りを終えた。






でも他のブロックでは悪質なウェイインが後を絶たない。

減寸どころか、失格者が出そうな11月戦。

凄腕は個々の釣りは誰も見ていない。

だからこそ、必要以上に正確に、そして正当に画像を撮り、ウェイインをしないといけない。

胸を張って凄腕Tシャツを着たいものだよね。

xS8x3G6cdKx8fjR4wCWS_480_480-6a68650a.jpg

みなさんの違反審査申請が頼りです。






気持ちはすっかりと切り替わって、明後日から北海道。

仕事したあとは、極寒のイトウ釣り。

北海道の名手、アドバンスアングラー、赤塚さんがガイド。

全部お任せなんだけど、とても寒そう・・・。







ちょっと動画配信のテスト




みんなからのコメント (ログインが必要です)

村岡昌憲

東京都

>KURIさん
絶対に釣るぞ!!

  • 2010年12月1日

凄腕を通していっぱい色々学ばせていただきました!
本当にありがとうございました!!

でも泳ぎの世界は・・・学べる・・・かな・・(笑)



イトウフィッシング頑張ってください!

  • 2010年12月1日

久保田剛之

神奈川県

村岡昌憲

東京都

>久保田 剛之さん

いえいえ、お疲れ様でした。
いつか久保田さんが相模川を泳ぐくらい、東京湾でスコア稼いで見せます(笑)

イトウ頑張ります!!

  • 2010年12月1日

いつも楽しく拝見してます。
初コメです。

凄腕の影響は村岡さんが一番実感されているのでしょうね。

是非、この志が全国に広がり、釣り人のモラルが向上して行くことを祈ります。

北海道のイトウ頑張って下さい!

グローブは良いものを持って行って下さい。死にます。

好天だと良いですね。

  • 2010年12月1日

kura

北海道

村岡昌憲

東京都

>kura-choさん

ところが、予報では暴風雪となっておりまして、そんな言葉自体知らないぞ、ということでドキドキしてます。

  • 2010年12月1日

早くウェイインしてみたいです(><)!!

ケンさんと北海道での釣り・・・楽しそうですね(^^)♪♪

  • 2010年12月1日

kakashi

長崎県

村岡昌憲

東京都

>kakashiさん
釣り行けるようになったら、ぜひ北海道も行ってみるといいですよ。ほんとに世界がもう決定的に違うし、得る感動や刺激も多いはずです。

  • 2010年12月1日

単独で東京から?

そーいや、前の釣行はKYなサラリーマンが居たなぁ(爆)

  • 2010年12月1日

青★P

東京都

村岡昌憲

東京都

>青★Pさん

今回はやつは留守番です。組織の掟を破ったやつに未来はありません(笑)

  • 2010年12月1日

誰かと思ったら村岡さんぢゃないスか!

凄腕はまたまたドラマがあったのですな。
私からすれば、プロスポーツの速報見るより面白いです。


しかし、イトウ
憧れのイトウ
夢のイトウ

ログ楽しみにしております

  • 2010年12月1日

ちゃり林

神奈川県

村岡昌憲

東京都

>ちゃり林さん

釣りキチ三平で憧れて以来って人多いですよね。
僕もその憧れを追います。

  • 2010年12月1日

村岡さんのプロフィール画像が・・・・
長崎来てから村岡さんが崩れていく・・・・

  • 2010年12月1日

けい(^O^)V

長崎県

>けい(^O^)Vさん
今ようやくこの画像が何なのか理解できました

これはひどいw

  • 2010年12月1日

スピあーず

神奈川県

村岡昌憲

東京都

>スピあーずさん

ふっ・・・・忘れたいんだよ・・・

  • 2010年12月1日

村岡昌憲

東京都

>けい(^O^)Vっさん


忘れたいんです。なにもかも。

  • 2010年12月1日

>スピあーずさん
長崎に来るとみんな恐ろしい目に遭うんですよ
大野ゆうきさんも例外ではなかった(アッチャ!!)

  • 2010年12月1日

けい(^O^)V

長崎県

誰だろうと思ったら(゚Д゚)

先月の凄腕、是が非でもウェインするぞと意気込んだのに、ウェインすら出来ませんでした


TNSから続くfimo関東は一番の激戦区の中、村岡さんの行動は凄いと改めて思いました

今月こそは


北海道のイトウ狙い頑張ってください

  • 2010年12月1日

田端 健

東京都

村岡昌憲

東京都

>田端 健さん

そうそう。悔しさをバネに変えて、でもあくまで遊びなので楽しく、ですね。

  • 2010年12月1日

ところで、釣りログのグレーバックグラデーション、文字と同化して読みづらいを通り越して、読めねっす。

せめて、文字白抜きとかにしてほしいです。

  • 2010年12月1日

某記者その1

村岡昌憲

東京都

>某記者その1さん

ええと、誰のブログを何の機種で見られないとかそういう情報もください。

僕の中ではまったく読めないって事がないですよ。

  • 2010年12月1日

惨敗さんはじめまして。



fimoへようこそ(笑)

  • 2010年12月1日

キャシャーン

村岡昌憲

東京都

>キャシャーンさん

fimo楽しいですね!!もっと早く作れば良かった(笑)

  • 2010年12月1日

イトウさん・・・・

ごめんなさい、私の切り替え早すぎますね。

でも、イトウさん・・・・・・

寒さなんて関係ないですっ☆

超ド級に出会えますように(祈。

  • 2010年12月1日

織愛

東京都

村岡昌憲

東京都

>織愛さん
慰めてくれてありがとう。イトウ、釣りたいよねぇ。

  • 2010年12月1日

プロの方をその気にさせる凄腕!

本当に素晴らしい大会ですね!

  • 2010年12月1日

りある

東京都

村岡昌憲

東京都

>りあるさん
ほんと、その気になります。1月からさらに有名アングラーが参戦してくるらしいので、もうどうしようかと。

  • 2010年12月1日

私も北日本凄腕で2位でした・・(涙)ラスト1時間での1位陥落でした・・・。村岡さんとは全然サイズが違いますけど・・・(笑)

  • 2010年12月1日

びんたーん

山形県

村岡昌憲

東京都

>びんたーんさん
すごい喪失感ですよね。ほんとに。

  • 2010年12月1日

村岡さん

無茶苦茶寒いですよ

今朝から一緒にロッドを降る為嫁説得に全力投球します

  • 2010年12月1日

kuro

北海道

村岡昌憲

東京都

>kuroさん
説得の成功をお祈りしてます。

  • 2010年12月1日

愉快な名前の人がいるな。

って思ったら、村岡さんじゃまいかっ!

北の大地。

素敵な気候がスタンバっているようですので、ぜひ、面白愉快な釣行紀、心待ちにいたしております。

「万が一、デカいのが釣れちゃったら、グローブなし、バス持ちきぼん」

  • 2010年12月1日

某記者その1

>某記者さん
軍手でハンドランディングですよね
必要なら飛び込むしぃぃぃ

  • 2010年12月1日

スピあーず

神奈川県

村岡昌憲

東京都

>某記者その1さん
無理!

  • 2010年12月1日

過失と違い悪意は許されないよね・・・
小林72芸がひとつ煉獄千年殺が炸裂するよね常識的に考えて

イトウはジョイクロで反応がとても良いと聞いた事がw

  • 2010年12月1日

スピあーず

神奈川県

村岡昌憲

東京都

>スピあーずさん
そう。ジョイントらしい。明日はルアーショップ巡りです。

  • 2010年12月1日

>凄腕惜敗さん
キングフィッシャーさんにおいてあるので
尾形さんが買いに行くと効率的かもしれません

僕のリクエストでスペア尻尾の在庫が増えたので宣伝しておきます。

  • 2010年12月1日

スピあーず

神奈川県

村岡昌憲

東京都

>スピあーずさん
それはありがたい、明日お使いに出してみます(笑)

  • 2010年12月1日

なんだか申請に自信なくなってきました…

厳正に出しているつもりでも、もしかしたら(-_-;)

もうちょっと工夫して次回から撮ろう。

  • 2010年12月1日

masai族長代理

福岡県

村岡昌憲

東京都

>masai族長代理さん
本部でも過失はある程度情状的に見てますよ。悪意には断固たる措置です。悪意の場合、SNS退会処分までルールでありますからね。

  • 2010年12月1日

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ