アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:634
- 総アクセス数:17719979
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ヤルキ全快
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
GETBOOK見ると、ヤルキスティック全快のよう。
作者としては嬉しい限り。ヨルクルよりは使い方が見えやすいもんね。
細身系プラグは春に使うという固定観念、思いこみ、そこをこじ開けるのは、ただたただリアリティあるのみ(karman風)。
ヤルキスティックの使い方についてメールくれる方が多い。
でもヤルキスティックに使い方は逆の意味で無い。
使い方を聞いちゃいけないプラグである。
GETBOOKの情報を集めると断片的に答えに近づいていく。
もっと近づくにはGoogleで検索することではないかな。
ショップページは飛ばして、釣行記を読んでいく。
10ページくらいまで読んでいくと、でかいの釣ってる人に共通点があることがわかる。
フォローで獲れる本日最大キラーなんですね。
ポイントってのは最初に出るのが一番大きいサイズだったりすることが多い。
以降はだんだんと型がしょぼくなっていく、とか。
でも、食わない(食い損ねた)大型ってのがいる。
もうほとんど答え。ヤルキ出た??
- 2006年10月3日
- コメント(1)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント