アクセスカウンター
- 今日のアクセス:500
- 昨日のアクセス:838
- 総アクセス数:17735124
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 砂のような時間
- ジャンル:日記/一般
焚き火をぼうっと眺めているとき、木はなぜ燃えるんだろうかと考える。
そしてなぜ僕も燃えているんだろうか、と。
組織の中で人は自ら火を出す自燃性、自燃性の人がいると燃える可燃性、どうやっても燃えない不燃性の人がいる。
何事も自燃性の人がいないと始まらないのだけど、そんな人がいても周囲が不燃性の人ばかりだとだんだんと火力が弱まっていく。
それほど不燃性の人の存在は怖い。
まるでキャンプの夜の焚き火のように、手間暇掛けないと焚き火はいい状態を保てない。
会社ってそんな感じだよな、と考えながら飲んだ新宿の夜。
今年、自燃性の太い薪が4名また仲間になる。
それをどこにくべようか。
社長の一番の楽しみ。
そしてなぜ僕も燃えているんだろうか、と。
組織の中で人は自ら火を出す自燃性、自燃性の人がいると燃える可燃性、どうやっても燃えない不燃性の人がいる。
何事も自燃性の人がいないと始まらないのだけど、そんな人がいても周囲が不燃性の人ばかりだとだんだんと火力が弱まっていく。
それほど不燃性の人の存在は怖い。
まるでキャンプの夜の焚き火のように、手間暇掛けないと焚き火はいい状態を保てない。
会社ってそんな感じだよな、と考えながら飲んだ新宿の夜。
今年、自燃性の太い薪が4名また仲間になる。
それをどこにくべようか。
社長の一番の楽しみ。
- 2010年4月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント