アクセスカウンター
- 今日のアクセス:503
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:17639539
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 邪道 SU-SAN スーサン
- ジャンル:日記/一般
邪道スーサンがようやく出荷。
今回は買えなかったって人も多いようだけど、次々と出荷する予定らしいのでマメに釣具屋さんに通ってちょうだい。
東京湾奥はイナッコがいよいよ沸いてきて、イナッコパターンがすっかりと形成されてきた。
スーサンはただ巻きだけでしっかりと魚を食わせられるように作った。
だから開発段階でトゥイッチの動きは一切追求していなかったのだけど、結局できあがった製品は、トゥイッチですごくいい動きをする。
それにさっそく目を付けたのが大野ゆうきでスーサントゥイッチングでTSST優勝を成し遂げ、釣りまくっている。
今日一緒に雑誌の取材をやっていて、スーサンのトゥイッチをしっかりとやり込んでみた。
状況は港湾部運河沿いの潮のあまり効かない垂直護岸。きっと誰もが一度は来たことがある運河沿いの公園だ。
イナッコが岸から少し離れたところに水面を賑やかしていて、魚は壁を意識しつつ、イナッコが壁際にくるのを待っている状況。
この状況で、ヤルキスパークリングだったのは、ただ巻きよりトゥイッチだった。
ラインスラッグをしっかりと出してトゥイッチを入れると、素晴らしい弧を描いて小刻みなダートをする。イナッコにライトを当てたときの逃げ方みたいな幅。
それがいいのかわからないが、二人で連発。
リズムはモシカメのリズムが良かった。
亀さんよ、でしっかりとポーズを入れることも大事(そこでのバイトも多く)
これ、僕が過去に行ったことのある地方のイナッコパターンにも相当良いんではないか、そんな気がしたのだった。
来週に大分行くからそこでやってみようかしら。
- 2008年7月11日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント