プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:671
- 総アクセス数:7419036
▼ 湾奥→三浦
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
12月、年末になりましたね~。
本業の方も先日の日曜日にちょっと大きな仕事を終えて年内の仕事のピークが過ぎたかな~と思っていたのですが・・。
ホームページやサーバー関連のお仕事がドドドっと出来てしまい、忙しい日々が年末年始と続きそうです(^^;)
■ 5年?ぶりの地へ ■
秋になると当たりハズレはあるもののどこもそれなりにシーバスが多くなるので普段はなかなかやらない場所で釣りをしたくなります♪
そんな訳で仕事の休みの前日に東京湾奥方面に車で向かってみました。
この地を訪れるのは5年ぶり・・いや6年ぶり?もっと? 昔はもう少し通っていた時期もあったのですがずっと足が遠のいていた場所。
もう一潮、二潮前に行けると良かったのですが、スケジュールの都合でなかなか行けず・・・
たぶん既にピークは過ぎたかな~と思いつつも現地の状態は行かなきゃわからないので足を運んでみました。
■ よく聞くあの言葉 ■
干潮時刻に現地に到着し良さげな立ち位置を探してウロウロして~って・・・
人が居ない・・。
これは案の定やっちまった感が漂いますな・・・
しばらく歩いて第一先行者さん発見。
お声をかけたら『KAGELOUいつも使ってて絶好調ですよ~』とありがた~いお言葉♪
その方々のそばに入らせて頂きました。
お話を聞くとよく聞くあの言葉
『昨日は居たけど今日は魚が抜けた』と。
それでも話は盛り上がり、『KAGELOU155Fで誰が一番最初に釣るか選手権』を僕を入れた4人で開催される運びになりました(笑)
■ KAGELOU155Fで誰が一番最初に釣るか選手権 ■
製作者として負けるわけにはいきません!!
ベイトのコノシロはピチャピチャとやっています。結構小振りなコノシロっぽいですね。
いいなぁ・・この前相模川に入ってきたコノシロは40cmくらいありますからね、ベイトとしてどうなんだと(^^;)
KAGELOU155Fで沖の潮目をややスローリトリーブに通していきます。
ユラ・・・・
ユラ・・・・
ユラ・・・・
来ました!

先行者さんのお仲間さんに・・・。
(Megabass KAGELOU124F)
お仲間さんの124Fだから0.5匹だ!という訴えがあり競技続行!!!
気を取り直して・・・
ユラ・・・
ユラ・・・
ユラ・・・
来ました!!

先行者さんに・・・・
(Megabass KAGELOU155F)
お見事です!!
製作者なのに速攻でやられるという・・(笑)
その後は全く反応なくその場は終了となりました@@
皆様、楽しい時間をありがとうございました♪
■ その足で三浦へ ■
皆さんと別れた後、今年の冬に探りたい場所があったのでそのまま南下していき三浦へ。
朝マズメの潮止まり前の1時間ほどを撃ってみましたが・・・

秋らしくないサイズですが1本出ました♪
(Megabass KAGELOU124F)
こちらはもう少し寒くなってからかな~(^^;)
久々に長距離移動の無計画釣行でしたが楽しめました♪
■ 釣果報告頂きました ■
ヒッターさん


僕の知る中でNo1GENMA使いのヒッターさんからデカマゴチのご報告を頂きました♪そろそろデッカイ奴の時期です。昨年GENMAでヒットさせたメータークラスをこの冬はキャッチするのを楽しみにしてますよ(^^)
吉尾さん

KAGELOU124Fで相模川にて安定の釣果ですね♪SWAT購入から入魂までが早過ぎです(笑)
近々またご一緒してください(^^)
市川さん

デイ相模川でKAGELOU100Fでのランカーのご報告を頂きました。今季の相模川でデイランカーって凄いですね!!しかもめっちゃ綺麗な魚体!羨ましいを通り越して尊敬です♪
皆様ご報告ありがとうございました!
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU New SWAT SW972S-ML
【Reel】DAIWA 19セルテート4000C
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 16lb
【Lure】 Megabass KAGELOU124F
【Fook】 ノーマル
【Wear】
《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
《Waders》RBB クロロプレンウェーダー
《Wear》RBB エクストリームウィンタースーツ
*アイテムをクリック、タップするとインプレページのリンクへと飛びます。
本業の方も先日の日曜日にちょっと大きな仕事を終えて年内の仕事のピークが過ぎたかな~と思っていたのですが・・。
ホームページやサーバー関連のお仕事がドドドっと出来てしまい、忙しい日々が年末年始と続きそうです(^^;)
■ 5年?ぶりの地へ ■
秋になると当たりハズレはあるもののどこもそれなりにシーバスが多くなるので普段はなかなかやらない場所で釣りをしたくなります♪
そんな訳で仕事の休みの前日に東京湾奥方面に車で向かってみました。
この地を訪れるのは5年ぶり・・いや6年ぶり?もっと? 昔はもう少し通っていた時期もあったのですがずっと足が遠のいていた場所。
もう一潮、二潮前に行けると良かったのですが、スケジュールの都合でなかなか行けず・・・
たぶん既にピークは過ぎたかな~と思いつつも現地の状態は行かなきゃわからないので足を運んでみました。
■ よく聞くあの言葉 ■
干潮時刻に現地に到着し良さげな立ち位置を探してウロウロして~って・・・
人が居ない・・。
これは案の定やっちまった感が漂いますな・・・
しばらく歩いて第一先行者さん発見。
お声をかけたら『KAGELOUいつも使ってて絶好調ですよ~』とありがた~いお言葉♪
その方々のそばに入らせて頂きました。
お話を聞くとよく聞くあの言葉
『昨日は居たけど今日は魚が抜けた』と。
それでも話は盛り上がり、『KAGELOU155Fで誰が一番最初に釣るか選手権』を僕を入れた4人で開催される運びになりました(笑)
■ KAGELOU155Fで誰が一番最初に釣るか選手権 ■
製作者として負けるわけにはいきません!!
ベイトのコノシロはピチャピチャとやっています。結構小振りなコノシロっぽいですね。
いいなぁ・・この前相模川に入ってきたコノシロは40cmくらいありますからね、ベイトとしてどうなんだと(^^;)
KAGELOU155Fで沖の潮目をややスローリトリーブに通していきます。
ユラ・・・・
ユラ・・・・
ユラ・・・・
来ました!

先行者さんのお仲間さんに・・・。
(Megabass KAGELOU124F)
お仲間さんの124Fだから0.5匹だ!という訴えがあり競技続行!!!
気を取り直して・・・
ユラ・・・
ユラ・・・
ユラ・・・
来ました!!

先行者さんに・・・・
(Megabass KAGELOU155F)
お見事です!!
製作者なのに速攻でやられるという・・(笑)
その後は全く反応なくその場は終了となりました@@
皆様、楽しい時間をありがとうございました♪
■ その足で三浦へ ■
皆さんと別れた後、今年の冬に探りたい場所があったのでそのまま南下していき三浦へ。
朝マズメの潮止まり前の1時間ほどを撃ってみましたが・・・

秋らしくないサイズですが1本出ました♪
(Megabass KAGELOU124F)
こちらはもう少し寒くなってからかな~(^^;)
久々に長距離移動の無計画釣行でしたが楽しめました♪
■ 釣果報告頂きました ■
ヒッターさん


僕の知る中でNo1GENMA使いのヒッターさんからデカマゴチのご報告を頂きました♪そろそろデッカイ奴の時期です。昨年GENMAでヒットさせたメータークラスをこの冬はキャッチするのを楽しみにしてますよ(^^)
吉尾さん

KAGELOU124Fで相模川にて安定の釣果ですね♪SWAT購入から入魂までが早過ぎです(笑)
近々またご一緒してください(^^)
市川さん

デイ相模川でKAGELOU100Fでのランカーのご報告を頂きました。今季の相模川でデイランカーって凄いですね!!しかもめっちゃ綺麗な魚体!羨ましいを通り越して尊敬です♪
皆様ご報告ありがとうございました!
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU New SWAT SW972S-ML
【Reel】DAIWA 19セルテート4000C
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 16lb
【Lure】 Megabass KAGELOU124F
【Fook】 ノーマル
【Wear】
《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
《Waders》RBB クロロプレンウェーダー
《Wear》RBB エクストリームウィンタースーツ
*アイテムをクリック、タップするとインプレページのリンクへと飛びます。
- 2020年12月3日
- コメント(6)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント