プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:267
- 昨日のアクセス:796
- 総アクセス数:7386788
【EYE OF THE TIGER 鹿児島編】
https://youtu.be/Drug4t6jLkY
fimo動画のワタクシメの新シリーズ【EYE OF THE TIGER】が公開になりました!
今回の舞台は鹿児島県の川内川(せんだいがわ)。
この河川は2020年に一度【Perfect Journey】で挑んだのですが、その時は魚が出せずに終わってしまった僕にとっては因縁の地。
*当時の記事はコチラ→【Perfect Jo…
fimo動画のワタクシメの新シリーズ【EYE OF THE TIGER】が公開になりました!
今回の舞台は鹿児島県の川内川(せんだいがわ)。
この河川は2020年に一度【Perfect Journey】で挑んだのですが、その時は魚が出せずに終わってしまった僕にとっては因縁の地。
*当時の記事はコチラ→【Perfect Jo…
- 2024年8月23日
- コメント(3)
夏休み宮崎釣行その2
さて夏休みに修行の場と選んだ宮崎遠征。
前日RATAさんから『ヌタイさんはラーメン屋さんなんですよ〜』と聞いていたので・・
開店時間に合わせてアボなしでいきなりラーメン食べに行ってみました♪
速攻気付いてくれました(^^)
*全く気付かれなかったら寂しいのでメガバスキャップ被って入店した(笑)
塩ラーメン(あっ…
前日RATAさんから『ヌタイさんはラーメン屋さんなんですよ〜』と聞いていたので・・
開店時間に合わせてアボなしでいきなりラーメン食べに行ってみました♪
速攻気付いてくれました(^^)
*全く気付かれなかったら寂しいのでメガバスキャップ被って入店した(笑)
塩ラーメン(あっ…
- 2023年8月23日
- コメント(5)
もう一つのメーターオーバー物語
- ジャンル:日記/一般
- (快心の一撃)
本日のブログは『会心の一尾101cm』の末尾で触れた釣行をご紹介したいと思います。
■ ランカーでドヤッ ■
この日はヒッター君との釣行です♪
日頃仲良くさせてもらってる釣りの後輩ヒッター君。
この春無事に入籍をした新婚さんです。
そんなヒッター君の入籍のご報告を頂きがてらに一緒に釣行してきました。
まずは改め…
■ ランカーでドヤッ ■
この日はヒッター君との釣行です♪
日頃仲良くさせてもらってる釣りの後輩ヒッター君。
この春無事に入籍をした新婚さんです。
そんなヒッター君の入籍のご報告を頂きがてらに一緒に釣行してきました。
まずは改め…
- 2023年3月3日
- コメント(7)
101cmシーバスの釣行記
さてさてつり人社の【月刊つり人 春のシーバス大特集】が発売になりました。
是非ご覧になって頂けると幸いですm(_ _)m
今回のブログでは【月刊つり人】の発売で写真解禁となりました1月に仕留めた101cmのシーバスについて綴っていこうと思います。
【湘南エリアの厳冬期の攻略法】
というお題で月刊つり人の取材依頼…
是非ご覧になって頂けると幸いですm(_ _)m
今回のブログでは【月刊つり人】の発売で写真解禁となりました1月に仕留めた101cmのシーバスについて綴っていこうと思います。
【湘南エリアの厳冬期の攻略法】
というお題で月刊つり人の取材依頼…
- 2023年2月28日
- コメント(7)
月間つり人取材と〇〇〇cm
横浜釣りフェスティバルも終わりましたね~。SNSでアップされている画像を観ていると『僕も参加したかったなぁ』と少し寂しくなります(^^;)
さて年明け仕事のピークも過ぎ、気合いを入れていた取材も無事に終えたのでまたちょいちょい釣行記をアップしていきたいと思います@@
■ 取材の釣行 ■
まず今日は取材…
さて年明け仕事のピークも過ぎ、気合いを入れていた取材も無事に終えたのでまたちょいちょい釣行記をアップしていきたいと思います@@
■ 取材の釣行 ■
まず今日は取材…
- 2023年1月25日
- コメント(8)
おかわりランカー
前回の釣行で今年の初物を釣り上げることが出来ました@@
そうなるともう一度美味しい釣果を求めたくなるのが釣り人の性。
ここ数年は『狙い通り!』っていう釣果ももちろん嬉しいんですが、初めての場所や不慣れな場所、久しぶりの場所で予期せぬバイトに『うわぁ!食って来たぁ!』って釣果が楽しくて堪らない。
なんて…
そうなるともう一度美味しい釣果を求めたくなるのが釣り人の性。
ここ数年は『狙い通り!』っていう釣果ももちろん嬉しいんですが、初めての場所や不慣れな場所、久しぶりの場所で予期せぬバイトに『うわぁ!食って来たぁ!』って釣果が楽しくて堪らない。
なんて…
- 2022年2月4日
- コメント(8)
取材に行ってきました♪
更新頻度上げるぞ~とか言っときながら1週間空いちゃいました(^^;)
先週は取材準備と車検準備に追われ・・・
週明けは取材へと・・そう!PerfectJourneyの撮影に行っていました♪
今回も右往左往しながらもなんとか良い魚にたどり着きました(^^)
んで・・・、今回の遠征は東京羽田を出発する時から3人態勢。
fimo…
先週は取材準備と車検準備に追われ・・・
週明けは取材へと・・そう!PerfectJourneyの撮影に行っていました♪
今回も右往左往しながらもなんとか良い魚にたどり着きました(^^)
んで・・・、今回の遠征は東京羽田を出発する時から3人態勢。
fimo…
- 2021年3月31日
- コメント(17)
一人Perfect Journey 相模川編その3
遠征動画撮影の予定でしたが台風で中止に。
丸っと3連休の予定が空いたので、今後の遠征へのトレーニングにもなるかとカメラマンはいないけど、サイズ狙いで『一人Perfect Journey 相模川編』として孤軍奮闘してきました。
■ DAY3 長潮 ■
台風の影響でウネリのある海。
潮は長潮とよろしくないが、潮回り的にそろそ…
丸っと3連休の予定が空いたので、今後の遠征へのトレーニングにもなるかとカメラマンはいないけど、サイズ狙いで『一人Perfect Journey 相模川編』として孤軍奮闘してきました。
■ DAY3 長潮 ■
台風の影響でウネリのある海。
潮は長潮とよろしくないが、潮回り的にそろそ…
- 2019年9月27日
- コメント(8)
2019 新潟阿賀野川遠征その2
2019年 夏の新潟シーバス遠征その2。
最高気温40度越えの今年の新潟遠征。朝夕マズメと夜間以外はエアコンの効いたホテルで・・
ってそんなんでモンスターに辿り着けるかぁ!!
と自身に喝を入れて色々探し回ってきました。
■ ビッグフィッシュの居場所を観察 ■
昨年目撃したモンスター級のシーバス。
デッカイシーバス…
最高気温40度越えの今年の新潟遠征。朝夕マズメと夜間以外はエアコンの効いたホテルで・・
ってそんなんでモンスターに辿り着けるかぁ!!
と自身に喝を入れて色々探し回ってきました。
■ ビッグフィッシュの居場所を観察 ■
昨年目撃したモンスター級のシーバス。
デッカイシーバス…
- 2019年8月21日
- コメント(1)
最新のコメント