プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:388
- 総アクセス数:7373401
超デカマゴチパターン
- ジャンル:日記/一般
- (マゴチ, フラットフィッシュゲーム)
さてさてちょっと前からログの下の方で告知させて頂いておりました明日10月1日土曜日にかめや釣り具平塚店にてバディーワークス1周年記念の展示販売会を行います。
ちょっと違う調査も含んでの『ついで』釣果なのでワームではございませんが・・・
デカマゴチも良い感じで接岸し始めました♪
一緒にムロも♪
ちなみにこ…
ちょっと違う調査も含んでの『ついで』釣果なのでワームではございませんが・・・
デカマゴチも良い感じで接岸し始めました♪
一緒にムロも♪
ちなみにこ…
- 2016年9月30日
- コメント(5)
川もいい感じ♪
■ 川の秋模様 ■
最近は海の取材が多かったのでそのプラやらなにやらで川はご無沙汰でした。
連日の雨で川も濁り&やや増水の良い感じ。
流されてきたベイト、流されまいと非難しているベイト、そして時折聞こえる捕食音、夜風も涼しくなってきてすっかり秋めいてきましたね♪
時折っても1時間に1回あるかないかですけどね…
最近は海の取材が多かったのでそのプラやらなにやらで川はご無沙汰でした。
連日の雨で川も濁り&やや増水の良い感じ。
流されてきたベイト、流されまいと非難しているベイト、そして時折聞こえる捕食音、夜風も涼しくなってきてすっかり秋めいてきましたね♪
時折っても1時間に1回あるかないかですけどね…
- 2016年9月27日
- コメント(5)
Megabassプロトルアー
『メガバスルアーは製作が始まってるんですか?』
と最近お会いする方々によく聞かれます。
始まってます。
凄いスピードで進んでます。
今回開発しているのは完成すれば恐らく僕の主軸ルアーになるであろうルアー。激戦区でもキッチリ取り切る為のルアー。
水の『掴み』『押し』『開き』『抜け』『乱し』『絡み』『閉じ』…
と最近お会いする方々によく聞かれます。
始まってます。
凄いスピードで進んでます。
今回開発しているのは完成すれば恐らく僕の主軸ルアーになるであろうルアー。激戦区でもキッチリ取り切る為のルアー。
水の『掴み』『押し』『開き』『抜け』『乱し』『絡み』『閉じ』…
- 2016年9月26日
- コメント(15)
イカパターン
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
■ イカパターン ■
さてさて昨今は8月中盤頃から相模湾のナイトサーフはなかなかの賑わいです。
神奈川県以外にお住いの方でも知る人が増えたシーバスのイカパターン。
ベイトのイカが打ちあがると『キュー キュー』と鳴き、その声が聞こえるとさながらパチンコの激熱リーチがかかった時に似る興奮。
この広大なサーフで今…
さてさて昨今は8月中盤頃から相模湾のナイトサーフはなかなかの賑わいです。
神奈川県以外にお住いの方でも知る人が増えたシーバスのイカパターン。
ベイトのイカが打ちあがると『キュー キュー』と鳴き、その声が聞こえるとさながらパチンコの激熱リーチがかかった時に似る興奮。
この広大なサーフで今…
- 2016年9月20日
- コメント(7)
ヒラ爆♪
■ 3匹目のドジョウ ■
86cm、90cmとなかなか引き運が強い今日この頃。
後日アップしますがサーフでもランカーマルが出たりとご満悦でございます。
3匹目のドジョウを狙って・・・という訳ではございませんが刃物片手にまたまた行ってきました。
■ 切れ味抜群 ■
仕事が休みだったので夕マズメの薄暗くなるころよ…
86cm、90cmとなかなか引き運が強い今日この頃。
後日アップしますがサーフでもランカーマルが出たりとご満悦でございます。
3匹目のドジョウを狙って・・・という訳ではございませんが刃物片手にまたまた行ってきました。
■ 切れ味抜群 ■
仕事が休みだったので夕マズメの薄暗くなるころよ…
- 2016年9月15日
- コメント(3)
ヒラスズキ90アップ
■ 周りでも好釣果 ■
先日ご紹介したCutter115がヒラスズキに凄く効くよって話。
釣り場に到着するとそこでよくお会いする友人達が
『Cutter115で75㎝釣れた♪』
『Cutterで何本獲れた!』
なんて景気の良い話を聞かせてくれまして・・・
もうちょっと秘密のルアーにしといて自分だけで楽しむべきだったか!?
なんて思っ…
先日ご紹介したCutter115がヒラスズキに凄く効くよって話。
釣り場に到着するとそこでよくお会いする友人達が
『Cutter115で75㎝釣れた♪』
『Cutterで何本獲れた!』
なんて景気の良い話を聞かせてくれまして・・・
もうちょっと秘密のルアーにしといて自分だけで楽しむべきだったか!?
なんて思っ…
- 2016年9月13日
- コメント(13)
バディーワークス かめや平塚店イベント
- ジャンル:日記/一般
イベントのご紹介です。
10月1日(土)かめや釣具 平塚店にてバディーワークス1周年大感謝キャンペーン&新色展示販売会が行われます。
今回のイベントではバディー商品を3点購入で非売品カラーの『リミテッドオレンジ』をその場でプレゼント!
BuddyWorks FlagShadリミテッドオレンジ
当日は佐々木社長と共に僕も店…
10月1日(土)かめや釣具 平塚店にてバディーワークス1周年大感謝キャンペーン&新色展示販売会が行われます。
今回のイベントではバディー商品を3点購入で非売品カラーの『リミテッドオレンジ』をその場でプレゼント!
BuddyWorks FlagShadリミテッドオレンジ
当日は佐々木社長と共に僕も店…
- 2016年9月11日
- コメント(2)
2016年 高知アカメ遠征その2
2016高知アカメ遠征 その2
初日の夜は前回書いた堤防ともう一か所回っていた。
アカメの生態を良く知らない僕らが言うのも変だけど、この夜の2か所目は『ここはないな』と感じたので割愛したけど、今後このログを読んだ誰かのゲームプランとして役立つかもしれないのと自分自身の備忘録として綴っておきます。
初日…
初日の夜は前回書いた堤防ともう一か所回っていた。
アカメの生態を良く知らない僕らが言うのも変だけど、この夜の2か所目は『ここはないな』と感じたので割愛したけど、今後このログを読んだ誰かのゲームプランとして役立つかもしれないのと自分自身の備忘録として綴っておきます。
初日…
- 2016年9月10日
- コメント(5)
2016高知アカメ遠征 その1
毎年恒例の高知アカメ遠征に行って来ました!!
と、ここまで書いてタイピングが止まる。さて、どう書いたものか?と。
僕の釣行記は基本的には時系列に沿ってその時感じたこと、考えたことを盛り込みながら書くような文体をとっている。
遠征の釣行記は特に意識してそのスタイルで書いているんだけど、その理由としてまず…
と、ここまで書いてタイピングが止まる。さて、どう書いたものか?と。
僕の釣行記は基本的には時系列に沿ってその時感じたこと、考えたことを盛り込みながら書くような文体をとっている。
遠征の釣行記は特に意識してそのスタイルで書いているんだけど、その理由としてまず…
- 2016年9月6日
- コメント(8)
最新のコメント