プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- fimoフック検証
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:239
- 昨日のアクセス:493
- 総アクセス数:7020629
バイクのワイヤーカバーに金属レリーフを作る
今日はバイクのくだらないDIYネタです。
ワタクシメ、本業のお仕事で入れ歯などを作ったりするわけですが、金属のフレームの入れ歯も作ったりするわけです。
その金属をこれまで使用していたブランドから別ブランドに変える事にしまして、その金属の操作性などのテストと称してくだらない物を製作したという・・。
ええ…
ワタクシメ、本業のお仕事で入れ歯などを作ったりするわけですが、金属のフレームの入れ歯も作ったりするわけです。
その金属をこれまで使用していたブランドから別ブランドに変える事にしまして、その金属の操作性などのテストと称してくだらない物を製作したという・・。
ええ…
- 2022年12月26日
- コメント(7)
バイク整備 モグラの威力を括目せよ!
今日はバイクネタです。
ちょっと前になりますが、FTRで出かけて出先でエンジンをかけようとしたところ・・・
おや?エンジンがかからない・・・。
というかセルが回らない・・・。
セルスイッチを押すと カンッ!・・・・何度押し直しても カンッ! と音はするので通電はしているけどセルが回らない。
仕方がないので…
ちょっと前になりますが、FTRで出かけて出先でエンジンをかけようとしたところ・・・
おや?エンジンがかからない・・・。
というかセルが回らない・・・。
セルスイッチを押すと カンッ!・・・・何度押し直しても カンッ! と音はするので通電はしているけどセルが回らない。
仕方がないので…
- 2022年5月9日
- コメント(4)
バイク弄り
この夏は遠征にも行けないので近場でちょろっと釣りするか、バイクを弄っているか、そんな夏(^^;)
今日はバイク弄りのお話です。
一人で遊ぶにはジムニー同様で最高のおもちゃです♪
自作の鉄フェンダーに錆が出始めたのでリメイクしました。
製作時、タンクはウレタンコーティングしてましたが、フェンダーは実験的に…
今日はバイク弄りのお話です。
一人で遊ぶにはジムニー同様で最高のおもちゃです♪
自作の鉄フェンダーに錆が出始めたのでリメイクしました。
製作時、タンクはウレタンコーティングしてましたが、フェンダーは実験的に…
- 2021年9月7日
- コメント(4)
PCX用ロッドホルダー製作
さて本日はDIYネタ。
西くんのバイクにロッドホルダーを作りました@@@
■ HONDA PCX にロッドホルダーを製作 ■
こういうDIYって眺めながら『どういう設計にしようか?』『どうやって作ろうか?』って考えてる時ってメチャクチャ楽しいです♪
僕のバイク同様にロッドグリップ側はリアのフットペダルを利用してパイプ…
西くんのバイクにロッドホルダーを作りました@@@
■ HONDA PCX にロッドホルダーを製作 ■
こういうDIYって眺めながら『どういう設計にしようか?』『どうやって作ろうか?』って考えてる時ってメチャクチャ楽しいです♪
僕のバイク同様にロッドグリップ側はリアのフットペダルを利用してパイプ…
- 2021年7月7日
- コメント(6)
バイクのカスタム 鉄フェンダー製作
鉄タンクに合う様にフェンダーを作っていきます。
タンクにしても前後フェンダーにしてもカスタムパーツとしてアルミ製の物が売っていますが、市販品で購入すると全部で10万とかいってしまうのでフェンダーもDIYで仕上げいきます。
■ 前後フェンダーを作る ■
恐らく中華製だと思いますが、汎用の鉄フェンダーをヤフオ…
タンクにしても前後フェンダーにしてもカスタムパーツとしてアルミ製の物が売っていますが、市販品で購入すると全部で10万とかいってしまうのでフェンダーもDIYで仕上げいきます。
■ 前後フェンダーを作る ■
恐らく中華製だと思いますが、汎用の鉄フェンダーをヤフオ…
- 2021年4月28日
- コメント(6)
バイクをカスタム 鉄タンク編
さてさて、最近は真面目なブログ更新が続いていたので今日はクラフトネタを♪
昨年末に我が家にやってきたバイクという名のオモチャHONDAのFTR223。
最初は・・・
こんな感じ。
どうしても後期のトリコロールカラーの状態が良いものが欲しくて北関東から取り寄せて購入したのですが・・
弄りたくて弄りたくて堪らない病が発…
昨年末に我が家にやってきたバイクという名のオモチャHONDAのFTR223。
最初は・・・
こんな感じ。
どうしても後期のトリコロールカラーの状態が良いものが欲しくて北関東から取り寄せて購入したのですが・・
弄りたくて弄りたくて堪らない病が発…
- 2021年4月27日
- コメント(6)
バイクのサイドバッグを作る その3
最近のおウチ時間での遊びです。
ちょっとした買い物の際や釣行の際にキャップやグローブを入れられたら便利だな~とバイクのサイドバッグを作っています。
バイクのサイドバッグを作る その1
バイクのサイドバッグを作る その2
■ バイクにサイドバックを作る その3 ■
(完成編)
前回はバッグに合うようにサ…
ちょっとした買い物の際や釣行の際にキャップやグローブを入れられたら便利だな~とバイクのサイドバッグを作っています。
バイクのサイドバッグを作る その1
バイクのサイドバッグを作る その2
■ バイクにサイドバックを作る その3 ■
(完成編)
前回はバッグに合うようにサ…
- 2021年1月27日
- コメント(7)
バイクのサイドバッグを作る その2
最近のおウチ時間での遊びです。
ちょっとした買い物の際や釣行の際にキャップやグローブを入れられたら便利だな~とバイクのサイドバッグを作っています。
■ バイクにサイドバックを作る その2 ■
(サイドバッグサポートを作る)
バイクの後輪の横に取り付けるサイドバッグ。バッグがタイヤに触れないように、風で…
ちょっとした買い物の際や釣行の際にキャップやグローブを入れられたら便利だな~とバイクのサイドバッグを作っています。
■ バイクにサイドバックを作る その2 ■
(サイドバッグサポートを作る)
バイクの後輪の横に取り付けるサイドバッグ。バッグがタイヤに触れないように、風で…
- 2021年1月26日
- コメント(4)
バイクのサイドバッグを作る クラフトネタ
12月から忙しかった仕事もようやく目処が立ちつつあります。
忙しいのには変わりないけどゴールが見えつつある、そんな感じです♪
そんでそんで、今日は久しぶりにクラフトネタ。物作りネタです。
昨年末にオートバイなるマシーンを中古で買いまして、20年ぶりのマニュアルバイクで弄り回すのが楽しくてしょうがない今…
忙しいのには変わりないけどゴールが見えつつある、そんな感じです♪
そんでそんで、今日は久しぶりにクラフトネタ。物作りネタです。
昨年末にオートバイなるマシーンを中古で買いまして、20年ぶりのマニュアルバイクで弄り回すのが楽しくてしょうがない今…
- 2021年1月25日
- コメント(3)
レザーバッグ
- ジャンル:日記/一般
- (DIY, オリジナルナイフ製作)
あれ?
先週末アップしたと思っていたら下書き設定のままでした(^^;)
3夜連続で配信されましたfimoのYouTube Live『1時間で分かる初場所での〇〇』シリーズ。
僕が想像していたよりずっと多くの方にご視聴頂きまして本当にありがとうございました!!
YouTube Live中に書き込んで頂いた質問は全てとはいきませんが…
先週末アップしたと思っていたら下書き設定のままでした(^^;)
3夜連続で配信されましたfimoのYouTube Live『1時間で分かる初場所での〇〇』シリーズ。
僕が想像していたよりずっと多くの方にご視聴頂きまして本当にありがとうございました!!
YouTube Live中に書き込んで頂いた質問は全てとはいきませんが…
- 2020年5月18日
- コメント(6)
最新のコメント