プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:562
- 総アクセス数:7387130
久々釣行記
さてさて緊急事態宣言も明けたので通常運転でブログを書いていきます。
緊急事態宣言中は全く釣りに行っていない、という訳ではなかったです。
ルアーのテストもあるので泳ぎを見に行く程度は水辺に出向いたりはしていましたが、それでも仕事が忙しかったのもあり相当ペースは落ちてて週1~10日に1回くらいでしょうか…
緊急事態宣言中は全く釣りに行っていない、という訳ではなかったです。
ルアーのテストもあるので泳ぎを見に行く程度は水辺に出向いたりはしていましたが、それでも仕事が忙しかったのもあり相当ペースは落ちてて週1~10日に1回くらいでしょうか…
- 2021年3月23日
- コメント(8)
飛距離について書いてみる
僕の手元にもようやくメガバスからカゲロウが届きました~♪
毎月生産はしていたらしいのですがずっと品薄状態だったカゲロウシリーズ。
ようやくかなり纏まった数を生産できて全国に出荷されたそうです♪
長かったぁ~~
昨年8月以降僕も提供を受けられない状態だったので取材前にはヤフオクでポチったりしていました(^…
毎月生産はしていたらしいのですがずっと品薄状態だったカゲロウシリーズ。
ようやくかなり纏まった数を生産できて全国に出荷されたそうです♪
長かったぁ~~
昨年8月以降僕も提供を受けられない状態だったので取材前にはヤフオクでポチったりしていました(^…
- 2021年3月15日
- コメント(12)
KAGELOU MD 製作の話し その2
昨日に引き続きKAGELOU MDの開発のお話です。
■ MDの泳ぎのコンセプト ■
昨日のログの最後に書きましたが、『KAGELOUシリーズで獲れない魚を獲りに行くルアー』がMDの目指すところ。
具体的にどのような泳ぎかというのはもう少し発売が近づいてからじゃないと書けませんが・・・
画像見て気付いた方も…
■ MDの泳ぎのコンセプト ■
昨日のログの最後に書きましたが、『KAGELOUシリーズで獲れない魚を獲りに行くルアー』がMDの目指すところ。
具体的にどのような泳ぎかというのはもう少し発売が近づいてからじゃないと書けませんが・・・
画像見て気付いた方も…
- 2021年2月3日
- コメント(8)
KAGELOU MD 製作の話 その1
先日オンラインで行われた『釣りフェスティバル2021』。
それ以降ちょいちょいお問い合わせを頂いています。
皆さんはご覧になられました?
その『釣りフェスティバル2021』のメガバスブース・・メガバスサイトで公開された【KAGELOU MD】について書いていこうと思います。
普通最初に○○mm △g レンジ□□c…
それ以降ちょいちょいお問い合わせを頂いています。
皆さんはご覧になられました?
その『釣りフェスティバル2021』のメガバスブース・・メガバスサイトで公開された【KAGELOU MD】について書いていこうと思います。
普通最初に○○mm △g レンジ□□c…
- 2021年2月2日
- コメント(6)
KAGELOU155F スペックその2
今日もKAGELOU155Fについて語らせて頂きます。
前回のログも合わせてご覧になって頂ければ幸いです。
KAGELOU155F スペック等その1
Megabass KAGELOU155F
Length 155mm
Weight 39g
Type Floating
Other Depth : 0 - 20cm
Hook : #2 x 3pcs
発売日 : 2019年10月中旬頃予定
■ 開発話 ラトルの有無 ■
この…
前回のログも合わせてご覧になって頂ければ幸いです。
KAGELOU155F スペック等その1
Megabass KAGELOU155F
Length 155mm
Weight 39g
Type Floating
Other Depth : 0 - 20cm
Hook : #2 x 3pcs
発売日 : 2019年10月中旬頃予定
■ 開発話 ラトルの有無 ■
この…
- 2019年9月10日
- コメント(2)
KAGELOU155F スペック等その1
今日はKAGELOU155Fについて色々書いていきたいと思います。
■ スペック ■
まずはスペックですが、大きさは155mmで重さは39g。フローティングでレンジは20cm位です。
124Fよりももう少し浅いレンジ設定です。
■ 開発話 サイズ ■
Megabassとの打ち合わせでKAGELOUのデカイバージョンの話が最初に…
■ スペック ■
まずはスペックですが、大きさは155mmで重さは39g。フローティングでレンジは20cm位です。
124Fよりももう少し浅いレンジ設定です。
■ 開発話 サイズ ■
Megabassとの打ち合わせでKAGELOUのデカイバージョンの話が最初に…
- 2019年9月9日
- コメント(3)
GENMA21gと29gの使い分け
Megabass社の営業担当T氏から
T『GENMAの21gと29gの使い分けとかってどんな感じです?』
という電話を頂きまして・・・
久『んん~~シンペンなんでやっぱりレ・・・』
T『あ~~聞いても忘れちゃう♪忘れちゃう♪ブログお願いしまっす!僕らそれ持って営業行きますんで♪』
久『う、、、うん。なんか責任重大…
T『GENMAの21gと29gの使い分けとかってどんな感じです?』
という電話を頂きまして・・・
久『んん~~シンペンなんでやっぱりレ・・・』
T『あ~~聞いても忘れちゃう♪忘れちゃう♪ブログお願いしまっす!僕らそれ持って営業行きますんで♪』
久『う、、、うん。なんか責任重大…
- 2019年7月23日
- コメント(6)
驚きの展開!GENMA
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー開発)
ええええええっ!?Σ(゚д゚lll)
と思わず声が出たほどの驚きの展開になりました!!
さて・・ 何から書けばいいのでしょうか・・
■ シンペン名称変更 ■
ええええ!? ∑(゚Д゚)
ってなるでしょ?(笑)
誰より驚いたのは僕です(^^;;
これまで『シラヌイ』と呼ばれていた現在開発の最終段階が終了したシンキングペンシル。…
と思わず声が出たほどの驚きの展開になりました!!
さて・・ 何から書けばいいのでしょうか・・
■ シンペン名称変更 ■
ええええ!? ∑(゚Д゚)
ってなるでしょ?(笑)
誰より驚いたのは僕です(^^;;
これまで『シラヌイ』と呼ばれていた現在開発の最終段階が終了したシンキングペンシル。…
- 2019年4月30日
- コメント(6)
SHIRANUIのこれからとランカーGET
さてSHIRANUIの開発話を4回に渡って書いてきました。
■ SHIRANUIこれからの流れ ■
今の開発段階と今後の流れですが・・
現在のプロトでイメージ通りの泳ぎ、飛距離になったのでもう少しテストをしたら金型製作に入ります。
金型が完成次第、市販品と同じ射出成形されたボディで組んだプロトの泳ぎをチェック&テストしま…
■ SHIRANUIこれからの流れ ■
今の開発段階と今後の流れですが・・
現在のプロトでイメージ通りの泳ぎ、飛距離になったのでもう少しテストをしたら金型製作に入ります。
金型が完成次第、市販品と同じ射出成形されたボディで組んだプロトの泳ぎをチェック&テストしま…
- 2019年2月22日
- コメント(6)
GENMAI開発日記その4
現在Megabassで開発中のシンペン。
ついに名前がGENMAI110Sと決定しました!これを機に開発中のシンペンについて今回も色々書いていきたいと思います。
今回は第4話。
その1はコチラから
*開発時はSHIRANUIという呼称でした。ややこしいので2020年4月にブログタイトルをGENMAに変更しています。
■ 飛距離を…
ついに名前がGENMAI110Sと決定しました!これを機に開発中のシンペンについて今回も色々書いていきたいと思います。
今回は第4話。
その1はコチラから
*開発時はSHIRANUIという呼称でした。ややこしいので2020年4月にブログタイトルをGENMAに変更しています。
■ 飛距離を…
- 2019年2月19日
- コメント(4)
最新のコメント