プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- fimoフック検証
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:259
- 昨日のアクセス:701
- 総アクセス数:7021350
訂正と釣り
子供が春休みということで温泉旅行に行ってました♪
さてさて先ずは訂正を。
前回のログで山豊テグスのSTRONG8の使用3ヶ月目のインプレを紹介したのですが、その中で製法についての記述。
芯となるうんぬんかんぬん という記述をしましたが、1本1本にコーティングしてから編んでいくという製法が正しいです。
一…
さてさて先ずは訂正を。
前回のログで山豊テグスのSTRONG8の使用3ヶ月目のインプレを紹介したのですが、その中で製法についての記述。
芯となるうんぬんかんぬん という記述をしましたが、1本1本にコーティングしてから編んでいくという製法が正しいです。
一…
- 2015年3月31日
- コメント(3)
理由があるのはいいことです♪
- ジャンル:日記/一般
- (山豊テグス)
今日はラインの経過報告のインプレ。
昨年末から・・・確か12月中旬から使っている山豊テグスのSTORONG8。8本ヨリのPEで僕は1号を使っています。
12月中旬から使っていて現在まで巻き替えなしで使用しています。
左は新品、右が3か月使用したもの。釣行ペースは平均すると週2~3回位かな。1回の釣行の…
昨年末から・・・確か12月中旬から使っている山豊テグスのSTORONG8。8本ヨリのPEで僕は1号を使っています。
12月中旬から使っていて現在まで巻き替えなしで使用しています。
左は新品、右が3か月使用したもの。釣行ペースは平均すると週2~3回位かな。1回の釣行の…
- 2015年3月26日
- コメント(3)
Q&A ジグヘッドを根がからせない為には
- ジャンル:日記/一般
- (裏技・小技シリーズ, 水の中のお話, フラットフィッシュゲーム)
さてさてソルストをご覧になって頂いたきゃーもさんからご質問を頂きました♪
きゃーもさんありがとうございます(^^)
*******ご質問内容*******
ソルスト内で取材をやっていた場所。ジグやワーム厳しくないですか?
根周り攻めるとかなりの率で根がかってしまってフローティングミノーしか投げれません。。。
*********…
きゃーもさんありがとうございます(^^)
*******ご質問内容*******
ソルスト内で取材をやっていた場所。ジグやワーム厳しくないですか?
根周り攻めるとかなりの率で根がかってしまってフローティングミノーしか投げれません。。。
*********…
- 2015年3月25日
- コメント(6)
念願の!
念願が叶った・・・ついにこの日が来たか・・・
年末に禁断の果実を口にしてからずっと計画していた。
夢は中々叶わないから夢なのか?
期待いっぱい胸いっぱい腹ぺこぺこの状態で地元で3回もお預けを食らった。
そして遂に念願叶った!!ヒラスズキの生ハムYeah!食材GET!!
いや~長かった!!長かったお蔭で頂…
年末に禁断の果実を口にしてからずっと計画していた。
夢は中々叶わないから夢なのか?
期待いっぱい胸いっぱい腹ぺこぺこの状態で地元で3回もお預けを食らった。
そして遂に念願叶った!!ヒラスズキの生ハムYeah!食材GET!!
いや~長かった!!長かったお蔭で頂…
- 2015年3月24日
- コメント(13)
裏話
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュゲーム, 雑誌のお話)
現在発売中のソルト&ストリーム5月号。
僕もカラーで6ページ登場させて頂いているのですが、今日はそんなソルスト取材の裏話をご紹介したいと思います。
あ、はじめに断っておくけど他の方はどのようにオファーが来て取材をしているのかは全く知りません。
昨年末11月終わりくらいかな?
『来年2月にヒラメの取材お…
僕もカラーで6ページ登場させて頂いているのですが、今日はそんなソルスト取材の裏話をご紹介したいと思います。
あ、はじめに断っておくけど他の方はどのようにオファーが来て取材をしているのかは全く知りません。
昨年末11月終わりくらいかな?
『来年2月にヒラメの取材お…
- 2015年3月23日
- コメント(10)
ショアジギロッド♪
先週末から極度のドライアイが原因の頭痛が酷かったのでPCやスマホを極力使わない生活を送っていたためブログをお休みしてました(><)
さてさて楽しみにしていたアイテムが届いたのでご紹介したいと思います。
毎年『メタルジグで使うお勧めのロッドない?』ってことをほぼ毎年誰かしらに聞かれます。
相模湾では5月…
さてさて楽しみにしていたアイテムが届いたのでご紹介したいと思います。
毎年『メタルジグで使うお勧めのロッドない?』ってことをほぼ毎年誰かしらに聞かれます。
相模湾では5月…
- 2015年3月20日
- コメント(20)
祈っています
- ジャンル:日記/一般
fimo本部や多くの方たちのログでも紹介されていましたが、一応この場でもご紹介したいと思います。
『翔世の為に』
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdvr7zjsn
これからの弟さんの事を考えると気軽には言えない言葉だけど・・
頑張ってください!!!
一文字でも多くメッセージが書けるように、座った状態でも飛距離が…
『翔世の為に』
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdvr7zjsn
これからの弟さんの事を考えると気軽には言えない言葉だけど・・
頑張ってください!!!
一文字でも多くメッセージが書けるように、座った状態でも飛距離が…
- 2015年3月15日
- コメント(1)
奥深きチャートの世界
- ジャンル:日記/一般
- (水の中のお話)
『ルアーのカラーについて』
といっても こういうシチュエーションではクリアー系がお勧めです。 濁りではこのカラーだ! ってのとはちょっと違う話。
ルアーカラーについて話を進めようととすると必ずと言っていいほど、そのターゲットである魚種の視力、色の認識能力の話をしなくちゃいけないんだけど、今回これも置いて…
といっても こういうシチュエーションではクリアー系がお勧めです。 濁りではこのカラーだ! ってのとはちょっと違う話。
ルアーカラーについて話を進めようととすると必ずと言っていいほど、そのターゲットである魚種の視力、色の認識能力の話をしなくちゃいけないんだけど、今回これも置いて…
- 2015年3月13日
- コメント(10)
最新のコメント