プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:284
  • 昨日のアクセス:375
  • 総アクセス数:371732

QRコード

最北のハゼ更新 羽幌港

津波で狂ってしまった夏休み。
台風の影響を嫌って、北へ移動しました。

まずはずっと確かめたかった羽幌港のハゼ釣りです。
以前に書いた記事は2020年9月でした。
一昨年くらいに思っていたのに。


結果は、ハゼはいました。
砂地の色なのか白っぽく、まるまる太っています。
石狩湾新港ではガリガリになるサイズですが、少しメタボな感じもします。
何箇所もランガンして、ぽつりぽつりで溜まっている場所を見つけられませんでした。
特徴的な場所でも出てこないし、浅場はフグ、どこでもウグイが高活性でした。

最近はどこの港も浚渫を盛んにしているので、稚内港あたりでも釣れるのかもしれませんが、とりあえず最北の生息を確認しました。
ぽつりぽつりでしか釣れず、纏まって数が釣れないし、また行くかと言われれば、ムムムです。
本来適さないような環境で健気に生きているので大事にしてあげようと思います。

釣果 マハゼ2尾 15cm 19cm
タックル 
自作ロッド 
磯竿穂先と投げ竿穂先とメタルソリッド継いだ軟調子ロッド2
シマノ ストラディックCi4+C2000h hgs (スプールはソアレc2000ssgs)
デュエル アジングワン0.13号
0.6号フロロ
ササメ キスリベロ5号 モリゲンエボリューションキスZ6号

8月1日 07:30〜10:00
天気:晴れ 気温31℃ 風:西5-8m 水温26.2℃(実測)




コメントを見る