プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- fimoフック検証
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:238
- 昨日のアクセス:493
- 総アクセス数:7020628
レザーバッグ
- ジャンル:日記/一般
- (DIY, オリジナルナイフ製作)
あれ?
先週末アップしたと思っていたら下書き設定のままでした(^^;)
3夜連続で配信されましたfimoのYouTube Live『1時間で分かる初場所での〇〇』シリーズ。
僕が想像していたよりずっと多くの方にご視聴頂きまして本当にありがとうございました!!
YouTube Live中に書き込んで頂いた質問は全てとはいきませんが…
先週末アップしたと思っていたら下書き設定のままでした(^^;)
3夜連続で配信されましたfimoのYouTube Live『1時間で分かる初場所での〇〇』シリーズ。
僕が想像していたよりずっと多くの方にご視聴頂きまして本当にありがとうございました!!
YouTube Live中に書き込んで頂いた質問は全てとはいきませんが…
- 2020年5月18日
- コメント(6)
ハンドメイドナイフを作ったよ♪
- ジャンル:日記/一般
- (オリジナルナイフ製作)
今日は久しぶりにDIYシリーズです♪
今回は自分用にハンドメイドナイフを作りました。
自分用に!!(笑)
何回かやっているネタなのでザックリとご紹介していこうと思います。
今回使用するのは『ZDP189』という鋼材。
日立金属が作った鋼材でパウダーから作られた刃物用金属です。これまで使ってきたATS34…
今回は自分用にハンドメイドナイフを作りました。
自分用に!!(笑)
何回かやっているネタなのでザックリとご紹介していこうと思います。
今回使用するのは『ZDP189』という鋼材。
日立金属が作った鋼材でパウダーから作られた刃物用金属です。これまで使ってきたATS34…
- 2020年4月6日
- コメント(3)
ハンドメイドナイフ製作
- ジャンル:日記/一般
- (オリジナルナイフ製作)
今年もハンドメイドナイフを作りました♪
年末絶対に時間がないのが分かっていたのでブレードだけは結構早めに削っておいて正解でした(^^;)
細かい作り方?的なのは過去にもアップしているのでザックリとダイジェストで綴っていきたいと思います。
ヒルトの真鍮にブレードに合わせた穴を開けたところ。重量は重くなる…
年末絶対に時間がないのが分かっていたのでブレードだけは結構早めに削っておいて正解でした(^^;)
細かい作り方?的なのは過去にもアップしているのでザックリとダイジェストで綴っていきたいと思います。
ヒルトの真鍮にブレードに合わせた穴を開けたところ。重量は重くなる…
- 2019年12月17日
- コメント(7)
ハンドメイドナイフ製作日記
- ジャンル:日記/一般
- (オリジナルナイフ製作)
昔から当ブログを見てくれている方はご存知かと思いますが、僕は時々趣味でナイフを作ったりしています。
今回は昨年末時間を見つけてはコツコツと作っていたナイフ製作の模様をご紹介。
あくまで我流なので生暖かい目で見て頂けると助かります@@
■ ハンドメイドナイフ ■
まずはデザインの設計です。今回製作するナイフ…
今回は昨年末時間を見つけてはコツコツと作っていたナイフ製作の模様をご紹介。
あくまで我流なので生暖かい目で見て頂けると助かります@@
■ ハンドメイドナイフ ■
まずはデザインの設計です。今回製作するナイフ…
- 2019年1月10日
- コメント(6)
釣りとナイフとシカとヘビ
- ジャンル:日記/一般
- (てんから, オリジナルナイフ製作)
GW中ぐらいは子供とめっちゃ遊んでやろうと過ごしてましたが、5月5日の午前中GW期間中最初で最後の釣行をしに伊豆の渓流へと行ってきました。
な~んて言うと自己犠牲している立派なお父さんって感じでしょうが、5月8,9日と休みを取っていて磯に行くのでGWくらいは家族サービスしなくては・・が、正解(笑)
伊豆半…
な~んて言うと自己犠牲している立派なお父さんって感じでしょうが、5月8,9日と休みを取っていて磯に行くのでGWくらいは家族サービスしなくては・・が、正解(笑)
伊豆半…
- 2012年5月6日
- コメント(21)
オリジナルナイフ再び
- ジャンル:日記/一般
- (オリジナルナイフ製作)
久々にナイフ作り♪
昨年作ったヤマメナイフが鋼製だった為サッビサビになってしまったので新たにヤマメナイフ作りです。
以前作ったナイフの素材のステンレス鋼ATS-34が少し残っていたので今回はそれを使います。
まずはマジックで下書き。
今回は渓流魚の内臓とエラを現地で処理する用のナイフなのでコンパクトな方…
昨年作ったヤマメナイフが鋼製だった為サッビサビになってしまったので新たにヤマメナイフ作りです。
以前作ったナイフの素材のステンレス鋼ATS-34が少し残っていたので今回はそれを使います。
まずはマジックで下書き。
今回は渓流魚の内臓とエラを現地で処理する用のナイフなのでコンパクトな方…
- 2012年1月23日
- コメント(12)
ハンドメナイフ完成♪
- ジャンル:日記/一般
- (オリジナルナイフ製作)
ハンドメイドナイフ製作もいよいよ大詰め♪
前回までの工程は
ハンドメナイフ製作~
ハンドメイドナイフ製作~その2 『怒りの脱出』
をご覧ください。
そして今回は感動のフィナーレ
ハンドメイドナイフ製作~その3 『怒りのアフガン!』
・・・
いやいやいや・・・ ちっこいハンドメナイフ持ってランボー気分はないで…
前回までの工程は
ハンドメナイフ製作~
ハンドメイドナイフ製作~その2 『怒りの脱出』
をご覧ください。
そして今回は感動のフィナーレ
ハンドメイドナイフ製作~その3 『怒りのアフガン!』
・・・
いやいやいや・・・ ちっこいハンドメナイフ持ってランボー気分はないで…
- 2011年7月5日
- コメント(10)
続・オリジナルナイフ製作
- ジャンル:日記/一般
- (オリジナルナイフ製作)
さてさてオリジナルハンドメイドナイフの続編です。
ハンドメナイフ製作~(前回までの記事はコチラ)
前回焼入れ待ちまで製作しました。
『焼き入れどうやるの?』
なんてコメントをくださった方はちょいガッカリかもしれませんが・・・
業者に出しました(^^;)
だって・・だって安いんだもん!
色んなハンドメナイフの…
ハンドメナイフ製作~(前回までの記事はコチラ)
前回焼入れ待ちまで製作しました。
『焼き入れどうやるの?』
なんてコメントをくださった方はちょいガッカリかもしれませんが・・・
業者に出しました(^^;)
だって・・だって安いんだもん!
色んなハンドメナイフの…
- 2011年7月4日
- コメント(10)
ハンドメナイフ製作~
- ジャンル:日記/一般
- (オリジナルナイフ製作)
ヤマメナイフ以降包丁のリメイクをしてみたりしてやっぱりオリジナルなハンドメナイフが欲しいと思いまして、最近は仕事の昼休みはもっぱらナイフ製作にあててました♪
ヤマメナイフの記事はこちら
今回僕が使用したナイフ作りの素材はATS-34というステンレス合金。
ハンドメナイフの素材では最もポピュラーな素材ら…
ヤマメナイフの記事はこちら
今回僕が使用したナイフ作りの素材はATS-34というステンレス合金。
ハンドメナイフの素材では最もポピュラーな素材ら…
- 2011年5月29日
- コメント(16)
最新のコメント