プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- fimoフック検証
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:701
- 総アクセス数:7021147
プロトでデカイの食ってきた♪
開発中のロッド&ルア~を持ってぇ~♪ 相模川を~~♪ ルルルのル~♪
と鼻歌交じりで相模川に行ってきました(^^)
■ 確認する ■
その内詳しく書きますが最近の釣行は立ち位置・自身のポジショニングを意識した釣行が増えています。
立ち位置を意識するのは当たり前!ですが、最近はカゲロウMDの開発の大詰めに入って…
と鼻歌交じりで相模川に行ってきました(^^)
■ 確認する ■
その内詳しく書きますが最近の釣行は立ち位置・自身のポジショニングを意識した釣行が増えています。
立ち位置を意識するのは当たり前!ですが、最近はカゲロウMDの開発の大詰めに入って…
- 2021年6月10日
- コメント(4)
NEW SWAT97MLの重さ別キャストインプレ
天龍のブログでもアップしましたが、僕のブログでもご紹介させて頂きます♪
最近よく『NEW SWATはどのくらいのウェイトのルアーを投げられますか?』とご質問を頂きます。
昨日のログのコメントでも♪
興味を持ってくれてありがとうございます!!
そこで本日は6月発売のNEW SWAT。その中でも僕がメインテストを行ったNEW S…
最近よく『NEW SWATはどのくらいのウェイトのルアーを投げられますか?』とご質問を頂きます。
昨日のログのコメントでも♪
興味を持ってくれてありがとうございます!!
そこで本日は6月発売のNEW SWAT。その中でも僕がメインテストを行ったNEW S…
- 2020年3月5日
- コメント(10)
動画公開
- ジャンル:日記/一般
- (Megabass, その他の釣り, てんから, メバル, テンリュウ, マゴチ, ナマズ, タックル, アカメ, ヒラメ, フラットフィッシュゲーム, ヒラスズキ, シーバス, フィールドテスト)
先日撮影したfimo動画が公開になりました。
しばらく居座った寒波の影響で氷点下の夜も続きまして迎えた当日の気温は1度。
かなり寒く、まさに厳冬期という状況での撮影でしたがなんとかまずまずサイズの魚の顔を見る事が出来ました。
ちなみに着膨れていますが明るい色のウェアの方が撮影し易いので防寒ウェアの上に強引…
しばらく居座った寒波の影響で氷点下の夜も続きまして迎えた当日の気温は1度。
かなり寒く、まさに厳冬期という状況での撮影でしたがなんとかまずまずサイズの魚の顔を見る事が出来ました。
ちなみに着膨れていますが明るい色のウェアの方が撮影し易いので防寒ウェアの上に強引…
- 2017年2月20日
- コメント(7)
88
さてさて本日はロッドのインプレを。
全然ニューモデルって訳ではないのですが、最近新たに使い始めたTENRYU SWAT SW88MLM。
サーフや河川でも小振りなルアーをメインにゲームを組み立てる時やコントロール重視の釣りの時にに使用しています。
小振りなルアー、僕の場合は9FTidal辺りが多いですがルアーウェイトが9g。
…
全然ニューモデルって訳ではないのですが、最近新たに使い始めたTENRYU SWAT SW88MLM。
サーフや河川でも小振りなルアーをメインにゲームを組み立てる時やコントロール重視の釣りの時にに使用しています。
小振りなルアー、僕の場合は9FTidal辺りが多いですがルアーウェイトが9g。
…
- 2015年12月3日
- コメント(6)
太いと細いお話
ちょっと前に太いライン、細いラインどっちがいいんだろ?的なお話をコメントで交わしたので本日はそんなお話。
太いも細いもそれぞれメリット、デメリットがあるのは当然の事。この辺は先週辺りに『のぶでござるさん』も書いていたのでそちらも読んで頂くとより自分のスタイルが見つかるんじゃないかと思います。
細いメ…
太いも細いもそれぞれメリット、デメリットがあるのは当然の事。この辺は先週辺りに『のぶでござるさん』も書いていたのでそちらも読んで頂くとより自分のスタイルが見つかるんじゃないかと思います。
細いメ…
- 2015年7月28日
- コメント(9)
ふああああ!!かっこいい~~
東京中日スポーツの原稿をサクっと仕上げて~~
なんて思っていたんですがこれが大苦戦!!
内容は告知通りフラット系の話なんですが、文字数が全く足らんかった(^^;)
削りに削ったので言葉足らずになってしまった部分もあるかと思いますが今回は、ルアーの選択方法、どっちでも良いから釣れちゃえ釣法、レンジの確認…
なんて思っていたんですがこれが大苦戦!!
内容は告知通りフラット系の話なんですが、文字数が全く足らんかった(^^;)
削りに削ったので言葉足らずになってしまった部分もあるかと思いますが今回は、ルアーの選択方法、どっちでも良いから釣れちゃえ釣法、レンジの確認…
- 2015年5月14日
- コメント(17)
ショアジギロッド♪
先週末から極度のドライアイが原因の頭痛が酷かったのでPCやスマホを極力使わない生活を送っていたためブログをお休みしてました(><)
さてさて楽しみにしていたアイテムが届いたのでご紹介したいと思います。
毎年『メタルジグで使うお勧めのロッドない?』ってことをほぼ毎年誰かしらに聞かれます。
相模湾では5月…
さてさて楽しみにしていたアイテムが届いたのでご紹介したいと思います。
毎年『メタルジグで使うお勧めのロッドない?』ってことをほぼ毎年誰かしらに聞かれます。
相模湾では5月…
- 2015年3月20日
- コメント(20)
最終プロト ブラックフィン9.4
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
最終プロトになるのではないかと思います。
SAURUS ブラックフィン9.4
今回の変更点はグリップ周りの強度。
キャストのフォームは人それぞれ。
どんなフォームが正しくてどんなフォームが間違いなのかとかではなく、狙った場所に投げることが出来て、楽しく釣りが出来ればキャストフォームなんて好きに投げればいいんじ…
- 2012年2月16日
- コメント(11)
リールの修理(トーナメントフォース)
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
今宵は釣りには行かずに友人のリールの修理(^^)
依頼の品はトーナメントフォース3500
巻くと異音がかなりするのと巻き心地がやたらと重い。
次の釣行が近くオーバーホールに出したら間に合わないので僕に依頼がきた。
さてバラしますか・・・
トーナメントフォースをバラすのは初めて。
ここまで開けた段階で塩…
依頼の品はトーナメントフォース3500
巻くと異音がかなりするのと巻き心地がやたらと重い。
次の釣行が近くオーバーホールに出したら間に合わないので僕に依頼がきた。
さてバラしますか・・・
トーナメントフォースをバラすのは初めて。
ここまで開けた段階で塩…
- 2010年8月31日
- コメント(11)
最新のコメント