プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- fimoフック検証
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:238
- 昨日のアクセス:493
- 総アクセス数:7020628
多分ハクパターン?
昨年の秋くらいから毎回ではないにせよ長女の塾の送り迎えをする様になり、気象条件や時合いに合わせての釣行をし辛くなってます。
送り迎えの車中で娘の塾での出来事や学校での面白い話を聞くのは父親として嬉しく送迎も全く苦ではありませんが、シーバスアングラーとしてはチャンスタイムを見逃さざる得ない事も。
しか…
送り迎えの車中で娘の塾での出来事や学校での面白い話を聞くのは父親として嬉しく送迎も全く苦ではありませんが、シーバスアングラーとしてはチャンスタイムを見逃さざる得ない事も。
しか…
- 2021年4月30日
- コメント(4)
○○パターンで連発
バイクに乗って久しぶりの場所に久しぶりに長靴釣行です♪
■ このパターンはなんですか? ■
この時期河川絡みではボラの幼魚のハクが群れを成しており・・・
そのハクにはアベレージとしては~~~
風向きを考えて~~ 立ち位置を~~~ にゃむにゃむ・・・
なんてカッコイイ事を書きたいのですが、正直ベイトがよくわかり…
■ このパターンはなんですか? ■
この時期河川絡みではボラの幼魚のハクが群れを成しており・・・
そのハクにはアベレージとしては~~~
風向きを考えて~~ 立ち位置を~~~ にゃむにゃむ・・・
なんてカッコイイ事を書きたいのですが、正直ベイトがよくわかり…
- 2021年4月29日
- コメント(2)
バイクのカスタム 鉄フェンダー製作
鉄タンクに合う様にフェンダーを作っていきます。
タンクにしても前後フェンダーにしてもカスタムパーツとしてアルミ製の物が売っていますが、市販品で購入すると全部で10万とかいってしまうのでフェンダーもDIYで仕上げいきます。
■ 前後フェンダーを作る ■
恐らく中華製だと思いますが、汎用の鉄フェンダーをヤフオ…
タンクにしても前後フェンダーにしてもカスタムパーツとしてアルミ製の物が売っていますが、市販品で購入すると全部で10万とかいってしまうのでフェンダーもDIYで仕上げいきます。
■ 前後フェンダーを作る ■
恐らく中華製だと思いますが、汎用の鉄フェンダーをヤフオ…
- 2021年4月28日
- コメント(6)
バイクをカスタム 鉄タンク編
さてさて、最近は真面目なブログ更新が続いていたので今日はクラフトネタを♪
昨年末に我が家にやってきたバイクという名のオモチャHONDAのFTR223。
最初は・・・
こんな感じ。
どうしても後期のトリコロールカラーの状態が良いものが欲しくて北関東から取り寄せて購入したのですが・・
弄りたくて弄りたくて堪らない病が発…
昨年末に我が家にやってきたバイクという名のオモチャHONDAのFTR223。
最初は・・・
こんな感じ。
どうしても後期のトリコロールカラーの状態が良いものが欲しくて北関東から取り寄せて購入したのですが・・
弄りたくて弄りたくて堪らない病が発…
- 2021年4月27日
- コメント(6)
知らない土地への一人釣り旅マニュアル NO7
- ジャンル:日記/一般
- (一人釣り旅マニュアル, 旅)
『知らない土地への一人釣り旅マニュアル』
今回は第7回目。【ゲームプランその2】。
前回は干満差の激しい西日本と干満差がほとんどない日本海側河川の【ゲームプラン】について書きました。
本日は『干満差がそれなりにある太平洋側』の【ゲームプラン】について書いていこうと思います。
これまでのお話は・・・
N…
今回は第7回目。【ゲームプランその2】。
前回は干満差の激しい西日本と干満差がほとんどない日本海側河川の【ゲームプラン】について書きました。
本日は『干満差がそれなりにある太平洋側』の【ゲームプラン】について書いていこうと思います。
これまでのお話は・・・
N…
- 2021年4月26日
- コメント(2)
知らない土地への一人釣り旅マニュアルNo6
- ジャンル:日記/一般
- (旅, 一人釣り旅マニュアル, シーバス)
『知らない土地への一人釣り旅マニュアル』
今回は第6回目。これまでずっと最も大事だと言い続けてきた【ゲームプラン】編です。
これまでのお話は・・・
No1 【探索】旅の釣りで必要なスキルについて
No2 【場所の選び方その1】探すのはポイントじゃなくシーバス
No3 【場所の選び方その2】実際の現場との…
今回は第6回目。これまでずっと最も大事だと言い続けてきた【ゲームプラン】編です。
これまでのお話は・・・
No1 【探索】旅の釣りで必要なスキルについて
No2 【場所の選び方その1】探すのはポイントじゃなくシーバス
No3 【場所の選び方その2】実際の現場との…
- 2021年4月21日
- コメント(6)
PerfectJourney島原編 公開&後記
■ Perfect Journey 島原編 ■http://www.youtube.com/watch?v=NbkYzPXDkn8
春の島原半島でシーバスを狙う!【PERFECT JOURNEY】VOL.16 - YouTube
Perfect Journey2021シリーズ 長崎県島原編がアップされました。
もちろん今回の島原編。初場所・ノーガイド・ノー情報です。
■ 運を使ってしまった気がした ■
Perfect Journe…
春の島原半島でシーバスを狙う!【PERFECT JOURNEY】VOL.16 - YouTube
Perfect Journey2021シリーズ 長崎県島原編がアップされました。
もちろん今回の島原編。初場所・ノーガイド・ノー情報です。
■ 運を使ってしまった気がした ■
Perfect Journe…
- 2021年4月20日
- コメント(7)
知らない土地への一人釣り旅マニュアルNo5
- ジャンル:日記/一般
- (一人釣り旅マニュアル, 旅)
『知らない土地への一人釣り旅マニュアル』
今日は第5回。【時合い】の話しです。
初めての場所でどうやって【時合い】を読むのか?
これはアングラーの経験値がそのまま必要になる項目だと思います。
そもそも【時合い】って何なのか?
シーバスの活性が上がるタイミング。捕食スイッチがオンになるタイミング。シーバス…
今日は第5回。【時合い】の話しです。
初めての場所でどうやって【時合い】を読むのか?
これはアングラーの経験値がそのまま必要になる項目だと思います。
そもそも【時合い】って何なのか?
シーバスの活性が上がるタイミング。捕食スイッチがオンになるタイミング。シーバス…
- 2021年4月19日
- コメント(4)
知らない土地への一人釣り旅マニュアル No4
- ジャンル:日記/一般
- (一人釣り旅マニュアル, 旅)
『知らない土地への一人釣り旅マニュアル』
今回は第4回目。【場所の選び方その3 実際の現場とのすり合わせ】の続きです。
前回書いたのは・・・
○ 移動時間
○ 干満差(底質のチェックも)
○ ベイトチェック(役に立たない場合も多し)
○ 最上流域の設定(川の場合)
というのを説明しました。
では続きを書いていきます…
今回は第4回目。【場所の選び方その3 実際の現場とのすり合わせ】の続きです。
前回書いたのは・・・
○ 移動時間
○ 干満差(底質のチェックも)
○ ベイトチェック(役に立たない場合も多し)
○ 最上流域の設定(川の場合)
というのを説明しました。
では続きを書いていきます…
- 2021年4月16日
- コメント(3)
知らない土地への一人釣り旅マニュアル No3
- ジャンル:日記/一般
- (一人釣り旅マニュアル)
『知らない土地への一人釣り旅マニュアル』
今日は第3回。【場所の選び方その2 実際の現場とのすり合わせ】です。
前回は・・・
遠征前にGoogleMAPで
① 浅瀬(シャロー)
② 流入河川
③ 落差のあるブレイク
④ 砂や泥ではないハードボトム
⑤ 流芯サイド(潮通しや流れの良さ)
⑥ 街灯の個数が多い橋
これらが複数項目該当…
今日は第3回。【場所の選び方その2 実際の現場とのすり合わせ】です。
前回は・・・
遠征前にGoogleMAPで
① 浅瀬(シャロー)
② 流入河川
③ 落差のあるブレイク
④ 砂や泥ではないハードボトム
⑤ 流芯サイド(潮通しや流れの良さ)
⑥ 街灯の個数が多い橋
これらが複数項目該当…
- 2021年4月15日
- コメント(4)
最新のコメント