プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
- 昨日のアクセス:459
- 総アクセス数:7413666
イカパターン
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
さてこの日は湘南面白ブラザーズの兄、ごろうちゃんとサーフ釣行。
人気のない僕のお気に入りサーフで一緒に釣行しようとのことだったのですが・・・
まるで波がない。
芦ノ湖の方が波あるよねってくらい波がない。波が無くてもリトリーブやルアーチョイスである程度はなんとでもなるけど、それでも厳しいくらい波がなくガ…
人気のない僕のお気に入りサーフで一緒に釣行しようとのことだったのですが・・・
まるで波がない。
芦ノ湖の方が波あるよねってくらい波がない。波が無くてもリトリーブやルアーチョイスである程度はなんとでもなるけど、それでも厳しいくらい波がなくガ…
- 2014年8月31日
- コメント(19)
サーフ&リバー
- ジャンル:日記/一般
さて夏休み明け、仕事山積み&暑さでダレまくりの生活ですが週2くらいのペースでは釣りに行ってます。
暑すぎるので短時間でギブアップしてしまいますが・・・・
まずはサーフ。70前後が多いですね。
メモリーカード入れ忘れの内部メモリーで写真を撮ってしまい取り出し方が分からないので3匹ほどカメラの内部に眠って…
暑すぎるので短時間でギブアップしてしまいますが・・・・
まずはサーフ。70前後が多いですね。
メモリーカード入れ忘れの内部メモリーで写真を撮ってしまい取り出し方が分からないので3匹ほどカメラの内部に眠って…
- 2014年8月28日
- コメント(8)
仕込み
- ジャンル:日記/一般
今年のアンチョビの仕込みが完了しました(^^)
まずは7月の頭にカタクチイワシを塩漬けにしました。
頭と内臓を付けたまま塩漬けにするか?3枚に捌いてから塩漬けにするのか?
例年は頭、内臓ごと塩漬けですが、オリーブオイルに漬け込む際に塩漬けされたイワシって意外と身が固く毎年結構めんどくささを感じていたの…
まずは7月の頭にカタクチイワシを塩漬けにしました。
頭と内臓を付けたまま塩漬けにするか?3枚に捌いてから塩漬けにするのか?
例年は頭、内臓ごと塩漬けですが、オリーブオイルに漬け込む際に塩漬けされたイワシって意外と身が固く毎年結構めんどくささを感じていたの…
- 2014年8月27日
- コメント(4)
仕込み
- ジャンル:日記/一般
今年のアンチョビの仕込みが完了しました(^^)
まずは7月の頭にカタクチイワシを塩漬けにしました。
頭と内臓を付けたまま塩漬けにするか?3枚に捌いてから塩漬けにするのか?
例年は頭、内臓ごと塩漬けですが、オリーブオイルに漬け込む際に塩漬けされたイワシって意外と身が固く毎年結構めんどくささを感じていたの…
まずは7月の頭にカタクチイワシを塩漬けにしました。
頭と内臓を付けたまま塩漬けにするか?3枚に捌いてから塩漬けにするのか?
例年は頭、内臓ごと塩漬けですが、オリーブオイルに漬け込む際に塩漬けされたイワシって意外と身が固く毎年結構めんどくささを感じていたの…
- 2014年8月27日
- コメント(7)
阿賀野川遠征ラストとお知らせ
- ジャンル:日記/一般
夏休み明けの仕事に追われてすっかり更新が開いちゃってます(^^;)
とはいえ釣りには何回か行っているんですけど(笑)
サーフが良い感じに釣れてます♪ 何本釣っても金太郎あめ状態ですけど(^^)
この辺りはまた後日。
さて新潟、阿賀野川遠征最終日。
朝マズメのワンチャンス狙い。1本取りに行く為に前日と同…
とはいえ釣りには何回か行っているんですけど(笑)
サーフが良い感じに釣れてます♪ 何本釣っても金太郎あめ状態ですけど(^^)
この辺りはまた後日。
さて新潟、阿賀野川遠征最終日。
朝マズメのワンチャンス狙い。1本取りに行く為に前日と同…
- 2014年8月23日
- コメント(12)
阿賀野川遠征その3
- ジャンル:日記/一般
阿賀野川遠征その3
さて初日は1バラシで終了してその夜は車中泊。ってか全行程車中泊なんですけど、阿賀野川って寝やすい(笑)
河川敷に水辺の公園といった感じのトイレ付の駐車場が沢山あります。
大量の雨が降ったときなどはそこも完全水没しちゃうそうなのですが、それでも河川敷を開放してあって誰でも気軽に自然に…
さて初日は1バラシで終了してその夜は車中泊。ってか全行程車中泊なんですけど、阿賀野川って寝やすい(笑)
河川敷に水辺の公園といった感じのトイレ付の駐車場が沢山あります。
大量の雨が降ったときなどはそこも完全水没しちゃうそうなのですが、それでも河川敷を開放してあって誰でも気軽に自然に…
- 2014年8月14日
- コメント(8)
阿賀野川遠征その2
- ジャンル:日記/一般
阿賀野川遠征その2
さて新潟県は阿賀野川に来ております。
遠征初日のAM10時。ソル友ninjaさんとの待ち合わせの時間。
今回互いのスケジュールの都合で初日に会うことになっているのだけど、3日も阿賀野川に滞在するのだから初日でガイドを受けてしまうのも何だか勿体無い。
願わくば自分で見て考え阿賀野シーバスに…
さて新潟県は阿賀野川に来ております。
遠征初日のAM10時。ソル友ninjaさんとの待ち合わせの時間。
今回互いのスケジュールの都合で初日に会うことになっているのだけど、3日も阿賀野川に滞在するのだから初日でガイドを受けてしまうのも何だか勿体無い。
願わくば自分で見て考え阿賀野シーバスに…
- 2014年8月13日
- コメント(3)
阿賀野川遠征その1
- ジャンル:日記/一般
夏休みのお楽しみ!夏の日本海遠征!!
2009年新潟県上越
2011年石川県&富山県
2012年石川県&富山県
2013年山形県
そして今年は新潟県の下越地方は・・・
阿賀野川!!
新潟空港の横を流れる川です。
地図でいうとココ。
数年前からいつかは行ってみたかった川!!
それと以前からのソル友ninjaさんがちょうど下越地方に…
2009年新潟県上越
2011年石川県&富山県
2012年石川県&富山県
2013年山形県
そして今年は新潟県の下越地方は・・・
阿賀野川!!
新潟空港の横を流れる川です。
地図でいうとココ。
数年前からいつかは行ってみたかった川!!
それと以前からのソル友ninjaさんがちょうど下越地方に…
- 2014年8月12日
- コメント(8)
最新のコメント