プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- fimoフック検証
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:268
- 昨日のアクセス:793
- 総アクセス数:6393216
落ち鮎パターンのような
僕のホーム河川の相模川。
今年は鮎の生息域が広い気がします。
7月の長雨の影響じゃないかなと思いますが、かなり下流でも10cmほどの未成熟鮎の姿が見受けられます。
今年の7月はず~っとダム放水中のパトランプが点灯しっぱなしでした。
相模川上流の城山ダムが放水していると濁りが入るんですが、今年は支流のダ…
今年は鮎の生息域が広い気がします。
7月の長雨の影響じゃないかなと思いますが、かなり下流でも10cmほどの未成熟鮎の姿が見受けられます。
今年の7月はず~っとダム放水中のパトランプが点灯しっぱなしでした。
相模川上流の城山ダムが放水していると濁りが入るんですが、今年は支流のダ…
- 2020年9月3日
- コメント(7)
100CHALLENGE撮影後記その3
fimo10周年企画『100CHALLENGE 狙うはメーターオーバーのみ』。
残念ながら85cm止まりでメーターオーバーは出ないまま終了となりました。
達成できなかったのはやっぱり悔しいです。
今日のブログテーマは『僕が考えるメーターの追い方』です。
■ 普通にやってて出会えるのか? ■
今はもう合わなくなってしま…
残念ながら85cm止まりでメーターオーバーは出ないまま終了となりました。
達成できなかったのはやっぱり悔しいです。
今日のブログテーマは『僕が考えるメーターの追い方』です。
■ 普通にやってて出会えるのか? ■
今はもう合わなくなってしま…
- 2020年3月18日
- コメント(9)
100CHALLENGE撮影後記その2
fimo10周年企画『100CHALLENGE 狙うはメーターオーバーのみ』はもうご覧になられたでしょうか。
残念ながら85cm止まりでメーターオーバーは出ないまま終了となりました。
企画として達成できなかったのはやっぱり悔しいです。
取材のアレコレ今日も書いていきます@@@
■ 当日のヒットパターン ■
今回の撮影はfimo…
残念ながら85cm止まりでメーターオーバーは出ないまま終了となりました。
企画として達成できなかったのはやっぱり悔しいです。
取材のアレコレ今日も書いていきます@@@
■ 当日のヒットパターン ■
今回の撮影はfimo…
- 2020年3月17日
- コメント(8)
一人Journey解説編
先週アップした『一人PerfectJourney相模川編』。
これからシーバスゲームは秋のハイシーズンを迎えるわけですが、【魚を探す】【サイズを狙う】にはこんな事考えながらやってますよ~って参考にしてもらえればいいなぁ、とアップした次第でございます。
普段の動画では初場所なのでベイトの種類が分からなかったり、また…
これからシーバスゲームは秋のハイシーズンを迎えるわけですが、【魚を探す】【サイズを狙う】にはこんな事考えながらやってますよ~って参考にしてもらえればいいなぁ、とアップした次第でございます。
普段の動画では初場所なのでベイトの種類が分からなかったり、また…
- 2019年10月1日
- コメント(5)
ライトワークとデカイシーバス
『メーターオーバーシーバスを狙う』
という話を最近友人や釣り具店で出会った方、フィールドで出会った方とそんな話をしました。
凄い夢があるし、僕自身が追いかけて追いかけて達成した時の喜びや充実感、探求する事の楽しさを知っているからこそ目指す人には頑張って欲しいなぁと思います。
が、しかし。
そんな話をし…
という話を最近友人や釣り具店で出会った方、フィールドで出会った方とそんな話をしました。
凄い夢があるし、僕自身が追いかけて追いかけて達成した時の喜びや充実感、探求する事の楽しさを知っているからこそ目指す人には頑張って欲しいなぁと思います。
が、しかし。
そんな話をし…
- 2019年3月1日
- コメント(5)
動画内の小技など
仕事の忙しさにプロトルアーの開発テスト、加えて原稿書きが重なってなかなか更新が出来ない日が続いております(^^;)
さてそんな中、熊本の動画がアップされましたのでご紹介。
■ 熊本動画 ■
https://www.youtube.com/watch?v=muFqfkwKWhU&t=1037s
この時のブログはコチラ。
熊本シーバスパーティー2018 前編
熊…
さてそんな中、熊本の動画がアップされましたのでご紹介。
■ 熊本動画 ■
https://www.youtube.com/watch?v=muFqfkwKWhU&t=1037s
この時のブログはコチラ。
熊本シーバスパーティー2018 前編
熊…
- 2018年12月3日
- コメント(7)
イベントとその前の釣り
どもども。
なかなか体調が戻らない。違和感があるのと体力ゲージがMAX300だとして今はMAX150。
睡眠をしっかり取って満タンに回復しても150までって感じで直ぐにゲージが赤く表示されちゃう。そんな感じ。
でも週末は上州屋戸塚原宿店でトークイベントをガッツリやって来ましたよ!!
■ その前にヒラメが釣れたよ ■
え?…
なかなか体調が戻らない。違和感があるのと体力ゲージがMAX300だとして今はMAX150。
睡眠をしっかり取って満タンに回復しても150までって感じで直ぐにゲージが赤く表示されちゃう。そんな感じ。
でも週末は上州屋戸塚原宿店でトークイベントをガッツリやって来ましたよ!!
■ その前にヒラメが釣れたよ ■
え?…
- 2018年4月23日
- コメント(4)
養殖朧アユで爆!!
落ち鮎パターンを楽しみに川に行ってきました♪
・・・の前に。
■ 鮎の養殖はじめました ■
は?
でしょ?
朧アユの養殖(笑)
朧アユ新品
朧アユというカラー、ホログラムの上にマットな白系が吹いてあるカラーです。ジップベイツのタイダルでも作ってもらったカラーですが、使ううちに表面にフックサークルなどで傷がつい…
・・・の前に。
■ 鮎の養殖はじめました ■
は?
でしょ?
朧アユの養殖(笑)
朧アユ新品
朧アユというカラー、ホログラムの上にマットな白系が吹いてあるカラーです。ジップベイツのタイダルでも作ってもらったカラーですが、使ううちに表面にフックサークルなどで傷がつい…
- 2017年11月10日
- コメント(2)
マゴチ狙い裏技
- ジャンル:日記/一般
- (フラットフィッシュゲーム, ヒラメ, 裏技・小技シリーズ, Megabass, マゴチ)
週末の釣行はいかがでしたでしょうか?
KAGELOU124Fの釣果画像頂きました♫
先ずは相模川の吉尾さん
イエローヴィーナスで2発!イナッコパターンだそうです(^ ^)
それにしてもハイペースで取りますね!流石です!!
取材の都合上フラットフィッシュを優先させなくちゃいけない数日間ですが、これだけ結果を出して貰えると…
KAGELOU124Fの釣果画像頂きました♫
先ずは相模川の吉尾さん
イエローヴィーナスで2発!イナッコパターンだそうです(^ ^)
それにしてもハイペースで取りますね!流石です!!
取材の都合上フラットフィッシュを優先させなくちゃいけない数日間ですが、これだけ結果を出して貰えると…
- 2017年8月28日
- コメント(6)
ラインの前後巻き替えに新提案
- ジャンル:日記/一般
- (裏技・小技シリーズ)
さて今日は釣りにまつわる超便利アイテムのご紹介!!
っていうか便利なアイテムを改造するともっと便利になるぞ的なブログです。
(もしもっと便利な物があったらゴメンね)
ちょっと前、半年くらい前にfimoのどなたかが書いていた『リールのラインの巻き替え(前後入れ替え)でいい方法はないか?』的なログがありました…
っていうか便利なアイテムを改造するともっと便利になるぞ的なブログです。
(もしもっと便利な物があったらゴメンね)
ちょっと前、半年くらい前にfimoのどなたかが書いていた『リールのラインの巻き替え(前後入れ替え)でいい方法はないか?』的なログがありました…
- 2017年2月1日
- コメント(9)
最新のコメント