プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:796
- 総アクセス数:7386537
こだわりとランカーシーバス
さてさて釣りに行ってきました。
ここ2~3年、釣行の際のポイント選びには特に意識していることがあります。
■ ここ数年のこだわり ■
こだわりって言い方をするほど大層なものではないけれど
『同じポイントに連続で通わない』ってのは意識しています。
これにはいくつか理由があって、その一つにルアーを作らせてもら…
ここ2~3年、釣行の際のポイント選びには特に意識していることがあります。
■ ここ数年のこだわり ■
こだわりって言い方をするほど大層なものではないけれど
『同じポイントに連続で通わない』ってのは意識しています。
これにはいくつか理由があって、その一つにルアーを作らせてもら…
- 2019年1月29日
- コメント(3)
2019年初ランカー
バラシを連発している今日この頃。
自分の中で原因が分かっているので困っているということはないのですが、バラした後はやっぱりモヤモヤします(^^;)
■ 聞きアワセ症候群 ■
『バラシ病』なんて言い方もしますが細かく言うならこんな感じの症状です(笑)
現在シンペンを開発中なのは以前から書いていますがいよいよ…
自分の中で原因が分かっているので困っているということはないのですが、バラした後はやっぱりモヤモヤします(^^;)
■ 聞きアワセ症候群 ■
『バラシ病』なんて言い方もしますが細かく言うならこんな感じの症状です(笑)
現在シンペンを開発中なのは以前から書いていますがいよいよ…
- 2019年1月25日
- コメント(3)
ありがとうございました!!
- ジャンル:日記/一般
- (テンリュウ)
先週末ジャパンフィッシングショーが行われました。
非常に沢山の方にテンリュウブースに足を運んでいただき大変ありがとうございました!!
初めてお会いした方とは新たな交流が生れ、久々の再会を果たした方とは喜びを、いつも来てくださる方からは安心を頂いた、僕にとってはそんなフィッシングショーでした♪
今年のテ…
非常に沢山の方にテンリュウブースに足を運んでいただき大変ありがとうございました!!
初めてお会いした方とは新たな交流が生れ、久々の再会を果たした方とは喜びを、いつも来てくださる方からは安心を頂いた、僕にとってはそんなフィッシングショーでした♪
今年のテ…
- 2019年1月22日
- コメント(6)
深夜釣行
我が家がカオスな状況に陥ってます・・。
先週僕がインフルエンザを発症し数日間TVもない部屋に籠っていた話は書きました。
今週月曜から僕は社会復帰しているのですが、その月曜日に帰宅すると次女が熱があり咳が出ると・・
火曜日。次女学校を休み病院へ。インフルではなく風邪とのこと。
水曜日。次女学校休み。長女…
先週僕がインフルエンザを発症し数日間TVもない部屋に籠っていた話は書きました。
今週月曜から僕は社会復帰しているのですが、その月曜日に帰宅すると次女が熱があり咳が出ると・・
火曜日。次女学校を休み病院へ。インフルではなく風邪とのこと。
水曜日。次女学校休み。長女…
- 2019年1月18日
- コメント(2)
サーフの初物
先週半ばからインフルエンザにかかり自宅待機が続いておりました(^^;)
熱もほとんど出てなくめちゃくちゃ元気だったのですが、家族にうつしてはマズイので自宅の一室に布団をひいて食事も運んでもらって完全隔離状態で過ごしてました。
この部屋にはテレビもなければパソコンもないのでツライツライ数日間でした(T-T…
熱もほとんど出てなくめちゃくちゃ元気だったのですが、家族にうつしてはマズイので自宅の一室に布団をひいて食事も運んでもらって完全隔離状態で過ごしてました。
この部屋にはテレビもなければパソコンもないのでツライツライ数日間でした(T-T…
- 2019年1月15日
- コメント(2)
ハンドメイドナイフ製作日記
- ジャンル:日記/一般
- (オリジナルナイフ製作)
昔から当ブログを見てくれている方はご存知かと思いますが、僕は時々趣味でナイフを作ったりしています。
今回は昨年末時間を見つけてはコツコツと作っていたナイフ製作の模様をご紹介。
あくまで我流なので生暖かい目で見て頂けると助かります@@
■ ハンドメイドナイフ ■
まずはデザインの設計です。今回製作するナイフ…
今回は昨年末時間を見つけてはコツコツと作っていたナイフ製作の模様をご紹介。
あくまで我流なので生暖かい目で見て頂けると助かります@@
■ ハンドメイドナイフ ■
まずはデザインの設計です。今回製作するナイフ…
- 2019年1月10日
- コメント(6)
新年初物 リバー編
初釣りに行ってきました。
え?工藤さんとのはノーカンでしょ(笑)
ってのは冗談で北風ぴゅーぴゅーのくっそ寒い中、川へ新年初浸かりに行ってきました。
■ どクリアーな相模川 ■
もうどの位の期間纏まった雨が降っていないんだろう。
12月の頭に遠征取材に行く前日に雨が降ったのは覚えているので、それがある程度の…
え?工藤さんとのはノーカンでしょ(笑)
ってのは冗談で北風ぴゅーぴゅーのくっそ寒い中、川へ新年初浸かりに行ってきました。
■ どクリアーな相模川 ■
もうどの位の期間纏まった雨が降っていないんだろう。
12月の頭に遠征取材に行く前日に雨が降ったのは覚えているので、それがある程度の…
- 2019年1月9日
- コメント(3)
初釣りとフィッシングショー予定
- ジャンル:日記/一般
■ 初釣り ■
新年の初釣りに2日の夜から3日朝にかけて行ってきました。
今年も初釣りをご一緒してくれるのはHALのテスター工藤さん。
工藤さんの嫁さんのご実家が神奈川なので工藤家が帰省の際にはご一緒することが多いんです。
『工藤さんとのコンビでなんて豪華ですね~』なんてお言葉を頂く事もあるのですが、全然…
新年の初釣りに2日の夜から3日朝にかけて行ってきました。
今年も初釣りをご一緒してくれるのはHALのテスター工藤さん。
工藤さんの嫁さんのご実家が神奈川なので工藤家が帰省の際にはご一緒することが多いんです。
『工藤さんとのコンビでなんて豪華ですね~』なんてお言葉を頂く事もあるのですが、全然…
- 2019年1月7日
- コメント(7)
ふっかつのじゅもんde遠州遠征後編
ふっかつのじゅもん
ぱつれうびのあぎがれるごうるぎりひなゆる
けあぽれべにふぷほひぽもぎさえひれせごぼ・・・
(ドラクエⅡ 最強のふっかつの呪文・・後半思い出せない)
■ 風の止んだ遠州サーフ ■
前日後半は静岡エリアを夕方まで散策したのちに夜の間に再び遠州サーフに移動。
朝マズメは石原さん、小林さんと僕と…
ぱつれうびのあぎがれるごうるぎりひなゆる
けあぽれべにふぷほひぽもぎさえひれせごぼ・・・
(ドラクエⅡ 最強のふっかつの呪文・・後半思い出せない)
■ 風の止んだ遠州サーフ ■
前日後半は静岡エリアを夕方まで散策したのちに夜の間に再び遠州サーフに移動。
朝マズメは石原さん、小林さんと僕と…
- 2019年1月4日
- コメント(3)
あけおめ to 釣行記
新年明けましておめでとうございます。
本年もワクワクするような釣りや時にクスッと笑えるようなブログを書いていけたらと思いますので、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
■ 年末締めの遠征 ■
さてさて作年末の締めの釣り。
新潟遠征を予定していたのですが大寒波襲来。とてもじゃないが釣りにならなさそうなので残念…
本年もワクワクするような釣りや時にクスッと笑えるようなブログを書いていけたらと思いますので、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
■ 年末締めの遠征 ■
さてさて作年末の締めの釣り。
新潟遠征を予定していたのですが大寒波襲来。とてもじゃないが釣りにならなさそうなので残念…
- 2019年1月2日
- コメント(3)
最新のコメント