プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:2588
- 総アクセス数:7377279
▼ お前が喰うなぁ!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
仕事帰りに川に。
デカイの狙うにはちょっと時合いが違うな~と思いつつも雨後に期待をよせて水辺に出てみるとちょっとだけ増水。
程よく濁りが入っている状態です。
もちろんエイガード着けての釣行です(^^)
前回のログでエイガードの厚みと既に使用しているウェーダーのブーツ、シューズとのマッチングについて質問があったので書いときますが・・・
僕の使用しているAnglers Designのエイガードだと厚手の靴下って認識でいいと思います。
僕の足のサイズが26cm、普段の靴のサイズは26.5cm、ウェーダーのブーツが26.5cmですがエイガード着用してウェーダー履いても苦にならないです。
履いてすぐは少し窮屈感を感じますが少し歩くうちに足に馴染んでくる感じがします。水中に入ってしまえば着用感はほとんどないです。
ちなみに僕の使用しているエイガードはLLサイズでエイガードのみを履いてみるとブカブカですが、それでもウェーダーを履いて長時間のウェーディングでも問題ないです。僕の場合友人にお試しで履いてもらう為にLLサイズにしてますが、ご自身の足のサイズに合ったものなら更に着用感は良いのではないでしょうか。
釣りの話に戻ります(^^)
程よく濁りが入りベイトのイナっ子もピチャピチャしています。
今宵はきつめのブレイクラインの1点に絞って狙う釣り。この場所で僕の好むランカー時合いのタイミングと明らかに違うけど雨後の好条件下ならもしかしたらと期待しての作戦です。
まずはミノー陣で上を通すが反応が出ず。
イナっ子の動きもあまり危機感のない動きなので上ではないのかな?
続いてバイブ。先日のオレンジカップで頂いたLONGINキックビートを投げてみました。
うおおおお!!!
頭から足先まで痺れる強振動だぜ~~!!!
ってのは冗談で。
程よい振動ですね。単に振動の強さを上げたのではなく程よく食い気を誘う振動数って感じ。レンジは同じ速度で巻いたVIVRAより下でレンジバイブより上ってとこでしょう。
飛行姿勢も崩しにくいので毎キャスト安定した飛距離が出せますね・・・。
やるね!山内さん!!!
ブレイクエッジにぶつかるようにリトリーブしていると・・・・
ググン!!
ヒットん♪
夏シーバス特有の短時間だけ頑張ってくれる鋭い突っ込みを堪能して無事ランディング♪
52,3cm(LONGIN キックビート)
やったぜ!山内さん!!!
その後はバイブ陣では反応が出ないため15分ほど場所を休ませているとイナっ子の動きに変化が・・・
ブレイクエッジの手前シャロー側か?
イナっ子の動きからすると多分ランカークラスかそれに近いサイズが居る様子(☆△☆)
上手く表現できないけどイナっ子の動きが折れるんです。
やべ~~!!って感じではなく、シーバスも確実性のない追いはしないので
うお!ビックリした!!って感じのイナっ子の動き。
こういう奴は口元にルアーを送り込めば喰ってくる!!
通すのではなく送り込む!!!
シャローなのでニューシートプス90にチェンジ。
トレースラインを整える為に少し奥気味にキャスト!!
スローに上流から滑り込ませるよう・・・
ゴッ!!!
ぐんぐぐ~ん♪
ぐはあ!!!
シャローに入る前に元気一杯のちっこいの喰ってきたorz
50あるなし(SAURUS ニューシートプス90)
釣れてくれるのはありがたいんですがこのタイミングで喰って欲しくはなかったです(^^;)
まだ居るか?
分からない・・・・
去ってしまったか? 急いでもう1キャスト・・・・
ガッ!!!
ぐんぐぐ~ん♪
だからお前が喰うなぁ~~~!!
50あるなし(SAURUS ニューシートプス90)
・・・・・ 活性が高いご様子で(^^;)
この子達がバシャバシャやったせいかランカーの気配はなくなってしまいました(><)
この後やり忘れた仕事を思い出しダッシュで職場に戻りこの日は終了としました。
*****タックル******
ロッド SAURUS ブラックフィン94 最終プロト
リール DAIWA 10`セルテート3000
ライン ヨツアミ G-soul WX-8 1.2号
ルアー LONGIN キックビート15g
SAURUS ニューシートプス90
ギア Anglers Design
- 2012年9月5日
- コメント(20)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 2 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 2 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 3 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 28 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント