プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:210
- 昨日のアクセス:447
- 総アクセス数:667940
QRコード
よくよく計算すると
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
安くて良いものを…
と言うわけで一円でも安い店を厳選してパーツを揃える。
今メインで使ってるのが
がまかつのアシストライン480
東洋紡のイザナス(昔でいうところのダイニーマ。性能はダイニーマより上がっているらしい)使用で、編みが細かく程よい腰がある。
個人的には大変気に入っております。
こちらが10mで定価18…
と言うわけで一円でも安い店を厳選してパーツを揃える。
今メインで使ってるのが
がまかつのアシストライン480
東洋紡のイザナス(昔でいうところのダイニーマ。性能はダイニーマより上がっているらしい)使用で、編みが細かく程よい腰がある。
個人的には大変気に入っております。
こちらが10mで定価18…
- 2025年2月15日
- コメント(0)
もう後戻りできない…
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
ジギング引退とは…?(自問自答)
ジギングにおいて、溶接リングはプレスリングのほぼ上位互換です。
同一外径で比べたら、プレスリングより
薄いからスプリットリングの付け外しがしやすく、断面が丸いため組糸を傷めず、軽くて内径が広いため動きが良い。
唯一のデメリットは同一外径での破断強度でプレスリングに劣りま…
ジギングにおいて、溶接リングはプレスリングのほぼ上位互換です。
同一外径で比べたら、プレスリングより
薄いからスプリットリングの付け外しがしやすく、断面が丸いため組糸を傷めず、軽くて内径が広いため動きが良い。
唯一のデメリットは同一外径での破断強度でプレスリングに劣りま…
- 2025年2月9日
- コメント(1)
リソース×アイデア=パフォーマンス
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
良い素材を使って、
先人のやり方を踏襲して、
どこかで見たような作品を作る。
何も間違いではないし、
世の中で評価されている物というのは、相応の値打ちがあるからこそというのはよくわかる。
そこを蔑ろにすることもまた賢い行いとは言えない。
良いものは良いし、悪いものは悪い。
それはそれとして、
結局自分が一…
先人のやり方を踏襲して、
どこかで見たような作品を作る。
何も間違いではないし、
世の中で評価されている物というのは、相応の値打ちがあるからこそというのはよくわかる。
そこを蔑ろにすることもまた賢い行いとは言えない。
良いものは良いし、悪いものは悪い。
それはそれとして、
結局自分が一…
- 2025年2月8日
- コメント(0)
ものすごく久々に新品のロッド買った
ものすごく久しぶりに新品でロッド買った。
ブランクスとか、中古だと普段から買ってますが、新品でメーカー品のロッド買うの無茶苦茶久しぶり。
シマノ 19ソルティーアドバンス ロックフィッシュ b76m
定価14100円
並継センターカットのツーピースです。
アルコナイトながらkガイド仕様。
商品説明
根周りに潜む良型…
ブランクスとか、中古だと普段から買ってますが、新品でメーカー品のロッド買うの無茶苦茶久しぶり。
シマノ 19ソルティーアドバンス ロックフィッシュ b76m
定価14100円
並継センターカットのツーピースです。
アルコナイトながらkガイド仕様。
商品説明
根周りに潜む良型…
- 2025年2月2日
- コメント(0)
我が家にアンバサダー がきた!
nヶ月連続n回目。
先日購入したuc4601c RD plus
もう何台目かわからないが
こんなんなんぼあっても良いですからね(ミルクボーイ)
しかもこいつはリベテットアンドオフセットフットのハイグレードです。
惜しくらむは、両サイドカップが低コストの平カップであること。
これではなかなか雰囲気がでません。
無印ucから鍋…
先日購入したuc4601c RD plus
もう何台目かわからないが
こんなんなんぼあっても良いですからね(ミルクボーイ)
しかもこいつはリベテットアンドオフセットフットのハイグレードです。
惜しくらむは、両サイドカップが低コストの平カップであること。
これではなかなか雰囲気がでません。
無印ucから鍋…
- 2025年2月1日
- コメント(1)
趣味の予算は収入の5%に収めるのが良いらしい
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
え、嘘でしょ…?(絶望)
なんとなく気が向いて自分がどれくらいメルカリとかヤフオクで買い物してるから集計。
2025年
1月21700円
2024年
12月12185円
11月8500円
10月24200円
9月14630円
8月11600円
7月3500円
うーむ。
結構使ってるなあ…
これに加えて楽天市場やフィッシングエイト、マタギ 、タックルベリー などの店…
なんとなく気が向いて自分がどれくらいメルカリとかヤフオクで買い物してるから集計。
2025年
1月21700円
2024年
12月12185円
11月8500円
10月24200円
9月14630円
8月11600円
7月3500円
うーむ。
結構使ってるなあ…
これに加えて楽天市場やフィッシングエイト、マタギ 、タックルベリー などの店…
- 2025年1月29日
- コメント(4)
最近アシストフック ばっかり作ってる
暇さえあればアシストフック。
セキ糸代わりのダイソーpe 0.6号(0.8でも良かったかも)
ダイソーのフィッシングシザース
ダイソーのソリッドリング2号
がまかつ 伊勢尼14号
ゴーセン アラミックス25号
ダイソーの指サック
仕掛けには信頼のおける材料を使うべし
というのがモットーですが、
構造的に品質に差の出にくい…
セキ糸代わりのダイソーpe 0.6号(0.8でも良かったかも)
ダイソーのフィッシングシザース
ダイソーのソリッドリング2号
がまかつ 伊勢尼14号
ゴーセン アラミックス25号
ダイソーの指サック
仕掛けには信頼のおける材料を使うべし
というのがモットーですが、
構造的に品質に差の出にくい…
- 2025年1月24日
- コメント(2)
フックとラインは絶対にちゃんとしたメーカーのものを使うべき
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
ジギング通ってた頃に買い込んだアシストフック の材料がまだたんまり残ってるわけで…
当時は仲間に配ったり、それこそヤフオクで自作アシストフックが作れば作るだけ売れたのであまり気にしなかったけれど。
今はジギングは半引退。
当時の仲間も似たり寄ったり
フリマアプリでは廉価な海外製が幅を利かせて個人の自作な…
当時は仲間に配ったり、それこそヤフオクで自作アシストフックが作れば作るだけ売れたのであまり気にしなかったけれど。
今はジギングは半引退。
当時の仲間も似たり寄ったり
フリマアプリでは廉価な海外製が幅を利かせて個人の自作な…
- 2025年1月21日
- コメント(1)
アシストフック 小ネタとスズキ針と廃業の話
川セミ針のスズキ針
知る限り唯一のヒネリ無しスズキ針を出してくれていたメーカー。
残念ながら2025年1月で廃業されるそうです。
無念……
スズキ針というと字の如くスズキ用の針なわけでふが、結構特徴的な形をしている。
セイゴ針とも少し違う。
似た針を挙げるなら、矢島針やウナギ針(これらは基本的にスレですが)
全…
知る限り唯一のヒネリ無しスズキ針を出してくれていたメーカー。
残念ながら2025年1月で廃業されるそうです。
無念……
スズキ針というと字の如くスズキ用の針なわけでふが、結構特徴的な形をしている。
セイゴ針とも少し違う。
似た針を挙げるなら、矢島針やウナギ針(これらは基本的にスレですが)
全…
- 2025年1月19日
- コメント(2)
最新のコメント