プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:478
  • 総アクセス数:622956

QRコード

ものすごく久々に新品のロッド買った

ものすごく久しぶりに新品でロッド買った。

ブランクスとか、中古だと普段から買ってますが、新品でメーカー品のロッド買うの無茶苦茶久しぶり。






5pkh8yhzehjxmicpja4g_360_480-1b8988d8.jpg
シマノ 19ソルティーアドバンス ロックフィッシュ b76m 
定価14100円
並継センターカットのツーピースです。
アルコナイトながらkガイド仕様。


商品説明

  • 根周りに潜む良型ロックフィッシュの攻略にマッチ。ベイトロッドはキャスト精度とパワーを重視、スピニングロッドはトラブルレスで扱いやすさ重視。ソルトルアーゲームに本気で取り組みたい。多彩なゲームフィッシュを楽しみたい。そんなアングラーにお届けするのが(ソルティーアドバンス)。ブランクスはBB譲りのハイレベル。クラスを超える軽さ、シャープさ、パワーを実現しています。前作からガイドも一新。トラブル激減で安心感あるゲームが楽しめるオールKガイドを搭載しています。9釣種の人気アイテム25本が集結。それぞれのターゲットに応じた専用設計、デザインが施されており、迷うことなく選択が可能です。あの魚を釣ってみたい。と思ったら、(ソルティアドバンス)。これがキャッチへの最短距離です。

商品詳細

  • 全長(m):2.29
  • 継数(本):2
  • 仕舞寸法(cm):118.2
  • 先径(mm):2.0
  • 適合ルアーウェイト(g):8~32
  • 適合ラインPE(号):MAX1.5
  • 適合ラインナイロン(lb.):8~16
  • リールシート位置(mm):316※D
  • カーボン含有率(%):85.1
  • ※D(ダウンロック):竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです

シマノのエントリークラスは本当に頑丈でコスパが高いのは歴史が証明しています。

こいつも非常に期待している。


ながらく愛用していたソルティーステージの742は前の車と一緒に燃えた(実話)ので、その後釜をずっと探してたのですよ…



fb63kuevjx5u5a2eab8k_480_360-662e86ab.jpg

一応ロックフィッシュ 用となっていますが、
経験上この手のロッドはなんでもできる。


ロックフィッシュ (カサゴとかアコウとか)ってバス釣りに通じるものがあるのはご承知の通り。

76MHのモダレートファストって聞けばなんでも出来そうな気がしてくる。




釣物選ばず何にでも使っていきたい。

リールはなんとなく車に積んでたスコーピオンxt1001と合わせてみたが、

このソルティーアドバンスはエントリークラスであることもあり、シマノ独自のパーフェクションシートは非採用で、フジのTCSです。

個人的にパーフェクションシートはリールとの相性がでやすいと思ってるので、個人的にどんなリールとも組ませやすいTCSはありがたい。



ロックフィッシュだけやる気はさらさらないが、どうせならpe巻いたハイギアのリールでも載せましょうか…





さて、久々に新品のロッド買ったわけだが、
このソルティーアドバンスって19年発売なのね

そろそろカタログ落ちあるいはモデルチェンジですかねえ.


安くなってたのもそのせいかも。








知らんけど

コメントを見る

泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ