プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:248
- 昨日のアクセス:833
- 総アクセス数:680162
QRコード
▼ 趣味の予算は収入の5%に収めるのが良いらしい
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
え、嘘でしょ…?(絶望)

なんとなく気が向いて自分がどれくらいメルカリとかヤフオクで買い物してるから集計。
2025年
1月21700円
2024年
12月12185円
11月8500円
10月24200円
9月14630円
8月11600円
7月3500円
うーむ。
結構使ってるなあ…
これに加えて楽天市場やフィッシングエイト、マタギ 、タックルベリー などの店舗での買い物もあるので実際にはもっと使ってるはず。
そりゃお金が貯まらない訳だわ…
ステラとか夢のまた夢、手が出ません…
とか思っていたが、ネットで無駄な買い物一年間控えたら普通に手が届きますな。
それはそれとして何が悲しいって、これだけ釣具買う割に釣りに行く機会が全く無いってこと。
過去の経験上、継続的に釣りに行ってる時期は消耗品を買う事はあっても、タックルを買い漁ることはしない傾向がある…
1番の節約は、タックル買い漁る暇もないぐらい釣りに行く事です。
- 2025年1月29日
- コメント(4)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 60 分前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント