プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:460
- 昨日のアクセス:686
- 総アクセス数:741027
QRコード
ハンドルとスプールが同じ方向に回転するベイトリール の話
今日のはちょっと珍しいかも。
黒潮リールの70D
です。これはかなりの珍品でしょう。
輸出向けに作られた、レベルワインド無しのダイレクトリールと聞いています。
なにぶん古いリールで情報らしい情報がありまへん。
この記事の情報はネットで集めた情報の伝聞になります。
このリール、たしか3:1のマルチプライなのです…
黒潮リールの70D
です。これはかなりの珍品でしょう。
輸出向けに作られた、レベルワインド無しのダイレクトリールと聞いています。
なにぶん古いリールで情報らしい情報がありまへん。
この記事の情報はネットで集めた情報の伝聞になります。
このリール、たしか3:1のマルチプライなのです…
- 2020年6月13日
- コメント(1)
ライバルが増えるのであんまり伝えたく無い話
オールドリールは市場に出回る数が限られていて、減ることはあっても増えることがないので、欲しがる人が増えるのは正直好ましくない。
自分の記事を読んで、当該のリールが欲しくなるひとが増えるとも思えないのですけど。
でも、同じ喜びを共有できる人が増えるのなら、古リールの一個や二個惜しくはないと言うものです…
自分の記事を読んで、当該のリールが欲しくなるひとが増えるとも思えないのですけど。
でも、同じ喜びを共有できる人が増えるのなら、古リールの一個や二個惜しくはないと言うものです…
- 2020年6月11日
- コメント(0)
5.2ハイギアじゃないでしょ っていう話
オールドミリオネアの最終形。
第3世代と世間で言われているMシリーズです。
左の青いのが4HM、右の赤いのが3RMです。
私は未所持ですが、5HMと6HMがあるみたいです。
MはモノコックフレームのM
今ではポピュラーな継ぎ目のないモノコックフレームですが、私の知る限りベイトリール で最初にダイカストのモノコックフレ…
第3世代と世間で言われているMシリーズです。
左の青いのが4HM、右の赤いのが3RMです。
私は未所持ですが、5HMと6HMがあるみたいです。
MはモノコックフレームのM
今ではポピュラーな継ぎ目のないモノコックフレームですが、私の知る限りベイトリール で最初にダイカストのモノコックフレ…
- 2020年6月10日
- コメント(0)




最新のコメント