プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:666923
QRコード
▼ TBジレンマ
- ジャンル:日記/一般
難民は釣具の多くを中古釣具店であったり、オクで入手しています。
その理由としては、
・なにより安いこと
・整備、修理、回収する楽しみがあること
・えぐる楽しみがあること
・蒐集の楽しみがあること
が挙げられます。どれも新品で買い揃える限りでは限界がある。
だから、中古とかオクを利用する訳ですが…
世の中のつり人の皆が皆新品の釣具を買わなくなったら、釣具業界はたちまち行き詰まってしまいます。それがプアーアングラー難民の一抹の不安…
思い返すに、難民この一年で十個も新品でルアー買ってません…
難民の予算的にはこれでも買ってる方なんですが、多少は釣具業界に還元できてるんですかね。
思うに、もうちょっと定価が安ければ新品にも手が伸びるんですが、こればっかりは卵が先か鶏が先か、っていう話ですよね。
安くで売ってほしくば、もっと需要を高めろってことなんでしょう。
釣りは奥がふかいですね。
その理由としては、
・なにより安いこと
・整備、修理、回収する楽しみがあること
・えぐる楽しみがあること
・蒐集の楽しみがあること
が挙げられます。どれも新品で買い揃える限りでは限界がある。
だから、中古とかオクを利用する訳ですが…
世の中のつり人の皆が皆新品の釣具を買わなくなったら、釣具業界はたちまち行き詰まってしまいます。それがプアーアングラー難民の一抹の不安…
思い返すに、難民この一年で十個も新品でルアー買ってません…
難民の予算的にはこれでも買ってる方なんですが、多少は釣具業界に還元できてるんですかね。
思うに、もうちょっと定価が安ければ新品にも手が伸びるんですが、こればっかりは卵が先か鶏が先か、っていう話ですよね。
安くで売ってほしくば、もっと需要を高めろってことなんでしょう。
釣りは奥がふかいですね。
- 2013年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント