プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (1)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (11)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (17)

2024年 5月 (21)

2024年 4月 (21)

2024年 3月 (14)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (9)

2023年12月 (5)

2023年11月 (14)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (15)

2023年 5月 (18)

2023年 4月 (16)

2023年 3月 (12)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (8)

2022年 3月 (14)

2022年 2月 (14)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (14)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (7)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年10月 (3)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (18)

2020年 6月 (32)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2017年10月 (10)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2016年12月 (1)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (2)

2015年12月 (1)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (1)

2015年 3月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (10)

2013年11月 (3)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:360
  • 昨日のアクセス:635
  • 総アクセス数:740241

QRコード

タイトルなし

  • ジャンル:日記/一般
釣り収め行ってきました!

良い陽気できもちよく釣りが出来ました。
琵琶湖南湖の某所で投げては巻き、投げては巻き…



坊主!


だって針ついてないもの!

今日はここ最近でいじった竿やらリールやらの試し投げでした。

・ベアリング追加バスライズは良い具合

・実家の屋根裏から発見された折れたバンタムのリファインは、とても良い具合でした。ワンハンドのトップウォーターロッドとしてはほぼ満点。

・ベアリング交換レボLTはイマイチ。調整難しい。重いプラグなげれない…

・自作ソリッドティップトラウトロッドは、二三投げで折れました。無理やり2ピースにしたのが痛かった…構造的に脆かったようです。次回はこの反省を活かします。


で、TB4店舗をはしごしてお買い物〜

写真左上から
・ラパラ ハスキージャーク8
バチ抜けのシークレットルアー的存在。ジャークなんてしない!ひたすらデッドスローでボラ爆釣間違いなし!
168円。良い買い物。

・ラパラCD7
説明不要のレジェンドルアー。200円。CDはいくつあっても困らない。すぐロストするしね。

・謎のシャッドミノー
再塗装品の格安でした。ぱっと見ビーフリーズロングビルかと思って即買いしたんですが、家帰って良くみると微妙にビーフリーズではない…
これってメガバスだったような…
塗装が一回完全に剥がされているので、ネームなどは不明ですが、良い買い物だったように思います。147円。

・ダイリツ ターゲットミノー86S
105円。買いでしょう。

・エアマーク エアスピード80S
穴うちで使うルアーはいくつあっても困らないです。多少中古で塗装が剥げてようが、あなしてるうちにボロボロになるので無問題。210円。

・ラパラ カウントダウンマグナム
ビッグベイト流行ってるし、難民も乗って行きたいと思います。本当はスーパーシャッドラップ欲しかったけどどこにも無かったのでこいつで我慢。420円。状態が、かなり良かったので保存用かも。

・ダミキジャパン 闘魂ジグ30g
210円。ジグも消費が激しいので、贔屓にしてるジグがあったら即買いします〜。闘魂ジグは良いジグ。良く動いてシーバスのジギングにもってこい!
何よりやすいのが良い。劣化爆岸ジグとは言わせない。

・謎のジグ
25gで、前の持ち主がアワビシート貼ってくれてるのをみてついつい買ってしまった…
210円。

・マリア タイトスラローム80s
ビーフリーズをパクったX80をパクったタイトスラローム。言う人に言わせれば、X80とビーフリーズのいいとこ取りだそうな。ビーフリーズの頑丈さと、X80のディップリップがもたらす泳ぎ。それ完璧じゃないですか‼
ボートシーバスの申し子のような売り文句にやられました。
315円。次回釣行にて使ってみます。

・ローリングベイト好きに
知る人ぞ知る、OME?パクり?商品。基本的にはローリングベイト88と全く同じものです。中には謎にラトルが変わってる種類もあるらしいですが、こいつは触ってみたところ全く同じに感じます。210円。安い!

・ティムコ バチ
の短い方。105円で即バイト。
バチ抜けルアーも何個あっても良いですね。ランカークラスが連発して簡単に持っていかれますからね…

…ボラの。


かくのごとく旧年は物欲にまみれた一年でしたが、新年はもう少し買うものを吟味して行きたいと思います。

中古ルアーえぐるの我慢したら、古ステラなら買えそうな位浪費してる難民です。
とりあえずルアーは腐る程あるので、手持ちのルアー全種類で魚掛けるまで、新規ルアー開拓は無しでいってみます。

あと使わないリールとかロッドは買わないことを新年の目標としてここに書き記しておきます…
来年一年ロッド、リール、ルアーえぐるのやめたらステラ買えるかな〜
新キャタリナでもいいなあ〜



ま、そんなこんなで新年もよろしくお願いします。

コメントを見る