プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (1)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (11)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (17)

2024年 5月 (21)

2024年 4月 (21)

2024年 3月 (14)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (9)

2023年12月 (5)

2023年11月 (14)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (15)

2023年 5月 (18)

2023年 4月 (16)

2023年 3月 (12)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (8)

2022年 3月 (14)

2022年 2月 (14)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (14)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (7)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年10月 (3)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (18)

2020年 6月 (32)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2017年10月 (10)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2016年12月 (1)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (2)

2015年12月 (1)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (1)

2015年 3月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (10)

2013年11月 (3)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:376
  • 総アクセス数:735579

QRコード

エクステンドロングハンドルの話



7pbxim7z83jcvudzssnk_360_480-1b8558b0.jpg

左は45センチ
右が60センチ

カーボンパイプの内径が同じため、同じブランクスを運用できます。

600ミリのカーボンパイプって結構高いんですが、これは古いオフショア用キャスティングロッドから流用してます。

よく古いオフショア用キャスティングロッドが中古で捨て値で売られていますが、このハンドル側の長尺肉厚のカーボンパイプを回収するだけでほとんど元が取れます。




stfkiys8nybhepb6kjzm_360_480-71aae287.jpg
先日作ったTDトルネード69Hを継ぐ。
左のノーマルロングハンドルだと7.11ft



43dbmvisiwou7zgpgiav_360_480-cad12b85.jpg
エクステンドロングハンドルだと15センチ長いので
8.4ftとなります。
延長したフロントグリップ部分は凧糸と熱縮小ラバーチューブで滑り止めグリッピング加工を施しています。
evaよりこっちの方が好み。




バットガイドが遠くに行ってしまうので、ブランクスのガイドセッティングの時点で気持ちリール側にバットガイドを寄せてます。

ノーマルだと45センチ
エクステンドロングハンドルだと60センチ
となる。
ほぼ支障はありません。


もともとオフショア、青物用のロッドのため、強度も問題なし。



肉厚のためその分重いですが、多少は仕方ありません。



コメントを見る

泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ