プロフィール

佐藤 恭哉

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (3)

2024年 5月 (4)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (5)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (13)

2022年 6月 (23)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (3)

2021年11月 (7)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (4)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (5)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (8)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (2)

2013年11月 (11)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:670
  • 総アクセス数:849933

QRコード

春の生命感。

  • ジャンル:日記/一般
天気の良い日も続き、色々なところで緑が増えてきました。
春といえば、本当に生命感を感じる時期でもあります。
土筆も凄い数です。
実はこの土筆、めっちゃ美味しいみたいです。
晴れた日には、本当に一段と春らしさを感じるようになりました。
釣りの方でも春らしさを感じます。
まずは最近ハマっているメタルジグ。
メ…

続きを読む

いよいよ春到来?

  • ジャンル:日記/一般
温かくなったかと思えば、今週はまたまた冷え込む。
この繰り返しで春がやってきます。
来週は気温も一気に上がり、待ちに待った春がいよいよやってきますね。
春の甲子園ももう直ぐ始まりますね。
野球をやっていた私からすれば、甲子園を見るのも楽しみのひとつ。
釣りの方も、春らしくなってきました。
今回は、久しぶ…

続きを読む

TRACYの強さ。

  • ジャンル:日記/一般
3月になればひな祭りもあり、なかなか忙しい日々を過ごしております。
ただ、忙しい中でも日々の充実感はもちろんあるわけで、最近は毎楽しく生活をしております。
もちろん、仕事も楽しく!
さて、今回の釣りはまずはメバル。
冬の間、しっかりとライトゲームをやり込んできましたが、少しずつではありますが、ターゲッ…

続きを読む

いよいよ春ですね。

  • ジャンル:日記/一般
またまた寒波到来。
なかなか天気が安定しませんね。
3月になり、いよいよ春となります。
さて、最近マイブームのライトゲーム。
もちろん使用するのは、シーライドミニ。
今年は、このシーライドミニが大活躍。
ジグヘッドやプラグでは届かない魚が取れること、ワームやプラグに反応しない魚がとれること、特にフォール…

続きを読む

素敵な出会い。

  • ジャンル:日記/一般
2月も残り僅かとなりますが、まだまだ雪も降っており寒い日が続きます。
今年は、温かい日と寒い日の差が激しくもちろん釣果の方にも影響してきます。
さて、まずは最近力を入れているライトゲームから。
シーバスを釣りたい気持ちを抑えて、ライトゲームに集中。
この日は時間も限られており、超苦手な短時間勝負。
じっ…

続きを読む

バレンタインデー。

  • ジャンル:日記/一般
本日はバレンタイン。
バレンタインと言えば、やっぱりプレゼントですね。
今年は、仕事から帰った直後に娘からクッキーのプレゼント。
ハッピーな気分。
甘いものが好きな私は、一瞬にして食べてしまいます(笑)
さて、今回の釣行もライトゲーム。
またまた、暴風(笑)
おまけに雨と、日頃の行いが悪いせいなのか・・・…

続きを読む

久しぶりの更新。

  • ジャンル:日記/一般
気が付けば2月。
なかなか更新ができないまま、バタバタと過ごしておりました。
この時期はライトゲームが中心。
数年前から力を入れ始めたライトゲーム。
まだまだ勉強中ではありますが、しっかりとターゲットを絞りシーバスやヒラメと同様、本気で狙いに行きたい。
この日は、暴風雪でありアングラーも居ない。
厳しい…

続きを読む

コラボ。

  • ジャンル:日記/一般
今回の釣行はあんじぇらすさん、タケさんとの釣行となります。
依頼に快く受けていただいたお二人には感謝いたします。
本当にありがとうございました。
さて、早速釣行内容に入りますが、夜明けまでの時間はあんじぇらすさんとのお話。
ポイントの話はもちろん、ホームフィールドやタックルの話。
アングラー同士の話は盛…

続きを読む

2016年もはじまり。

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、2015年も終わりいよいよ2016年がスタート。
年末は、いろいろと忙しく、フィールドに向かう時間が減り苦戦しましたが、
なんとか、魚に出会うことができました。
この日は、サイズこそ小さいもののデイゲームでしっかりと魚に出会うこと…

続きを読む

12月の追い込み。

  • ジャンル:日記/一般
12月も終盤。
今年も残すところ僅か。
今年の振り返りをする前に、まだまだ釣ります。
それにしても、寒くなりました。
数日前は雪が降ったりとようやく冬らしくなってきました。
まずは、ナイトゲーム。
ここ最近、魚の活性も高く釣果報告も増えてきました。
ここでは、安定のトレイシー。
このサイズが一時は連発。
そ…

続きを読む