プロフィール

佐藤 恭哉

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (3)

2024年 5月 (4)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (5)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (13)

2022年 6月 (23)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (3)

2021年11月 (7)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (4)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (5)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (8)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (2)

2013年11月 (11)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:255
  • 総アクセス数:850210

QRコード

デイ&ナイトゲーム堪能。

  • ジャンル:日記/一般
最近はどっぷりデイゲームにはまっております。
この日ももちろんデイゲーム。
最近は風も適度であり、釣りをしていて本当に心地よい。
そして、セミの鳴き声が夏を感じさせてくれます。
まずはジグの転がしにて、小形をキャッチ。
続いて、お決まりのバイブレーション。
ガッツリです。
この日もまずまずの魚が出てくれま…

続きを読む

自己ベスト更新後も。

  • ジャンル:日記/一般
1週間くらい前の話になります。
この日は満月大潮。
流石の満月大潮。
生物の活性も非常に高い。
自販機の虫の両、それを狙うコウモリの数。
どれも非常に多い状況である。
こんな状況であるため、もちろん魚の活性も高いことが予測される。
まず、はじめのポイント。
魚の活性は非常に高いものの、セイゴクラスが多く、…

続きを読む

明暗でのトッププラグ。

  • ジャンル:日記/一般
まずはナイトゲーム。
今回のゲームは明暗のトップゲームとなります。
このポイントはアングラーも大変多く、魚もスレていることが考えられるため、通常であれば小形のプラグを使用することがセオリーとされています。
やはり、他のアングラー様も小形のプラグを使用していました。
この中、私が使用したのは、モアザンス…

続きを読む

ナイトゲーム&拘りのトップ

  • ジャンル:日記/一般
先日はデイゲームとなりましたが、今回はナイトゲームにて良いサイズの魚を狙います。
ナイトゲームはデイゲームと比較し、比較的スローな釣りがメインとなります。
今回は、スローにボトムを引いてくることを意識して、比較的良いサイズの魚を狙いました。
また、ボトムの釣りはゴミや水草を良く拾います。
フックに掛か…

続きを読む

デイゲームの釣果。

  • ジャンル:日記/一般
セミの鳴き声も聞こえ始めて、夏モードです。
今回は、デイゲームに拘ってみました。
デイゲームはやはり、全てが目に見えるため、迫力満点なゲームが展開できます。
エラ洗いのシーンもたまらないですね。
また、自然の変化も感じ取れ易く、さまざまな光景を目にすることもできます。
この日は、ミノーを使用したゲームと…

続きを読む

悪天候での釣果。

  • ジャンル:日記/一般
先週末は、悪天候に爆風でした。
キャストをすることも困難なくらいな爆風。
経験上、こんな状況の日は意外にも釣果に恵まれることが多い。
早速、天候を気にする事無くポイントに向かう。
まずはナイトゲームで手堅くキャッチ。
そして、仮眠を取った後のデイゲーム。
もちろん、アングラーは無。。。
爆風、向かい風の中…

続きを読む

再びサイズアップを狙う。

  • ジャンル:日記/一般
最近ログを書く時間がなかなか取れていませんが、釣りに行っていない訳ではありません。
もう、すっかり夏らしくなり、田んぼの稲の成長も良い感じになってきました。
田んぼに繋がる小川にもさまざまな生物がみられるようになってきました。
天気が良い日はとても気持ちがいいものです。
さて、まずはナイトゲーム。
この…

続きを読む

サイズアップを狙う。

  • ジャンル:日記/一般
田んぼの緑も深くなり、良い景色となりました。
この時期の田んぼの緑は本当に綺麗です。
さて、今回も平日を中心に釣行しました。
この日の朝はセイゴの連発のみに終わったため、ナイトゲームも行いました。
相変わらず、サイズは小さいですが、居るところにはしっかりと着いて居てくれています。
そして、後日。
この日…

続きを読む

短時間の釣行。

  • ジャンル:日記/一般
梅雨入りし、ジメジメした日が続いておりますが、ほとんど雨が降らない。
 
そのため、ポイントでは減水、そして水温上昇と決して良いとは言えない条件が続いております。
 
ただ、魚が居ない訳では無く、居るところをしっかりと探れば答えは返ってくるものです。
 
少し前の日に遡りますが、この日は仕事前の釣行となりま…

続きを読む

連休での釣行。

  • ジャンル:日記/一般
今回は休日での釣行内容となります。
 
平日と異なるところは、やはり時間にゆとりが持てるため、ポイントの把握にゆっくりと時間が取れます。
 
ただ、ほとんどのポイントはナイトゲームからアングラーがいるため、魚に対してのプレッシャーも高くなる。
 
その中でも、しっかりとテーマを持ち、内容の濃い釣りをしていき…

続きを読む