プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:533
- 総アクセス数:829967
QRコード
ブローウィンジャークの秋。
- ジャンル:釣行記
- (BLOOOWIN!, BlueBlue, シーバス, 山豊テグス, PEレジンシェラー8, フロロショックリーダー)
少し期間が空いてしまい気がつけば9月も下旬。
ようやく少しずつ涼しくなってきて秋の気配。
夏の釣りが終わり魚も秋モードになりつつある。
ベイトもたんまり。
ヒイラギ、トウゴロウ、サヨリ、サッパ、イナッコ。
もちろんすべてのベイトが機能しているわけではない。
まだまだ秋のハイシーズンには程遠い。
そんなちょ…
ようやく少しずつ涼しくなってきて秋の気配。
夏の釣りが終わり魚も秋モードになりつつある。
ベイトもたんまり。
ヒイラギ、トウゴロウ、サヨリ、サッパ、イナッコ。
もちろんすべてのベイトが機能しているわけではない。
まだまだ秋のハイシーズンには程遠い。
そんなちょ…
- 2024年9月22日
- コメント(0)
秋パターン到来か。
- ジャンル:釣行記
- (Narage, フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, TRACY, 山豊テグス, BlueBlue)
9月に入ったけど気温もまだまだ高い。
しかしながら朝晩は涼しくなり秋を感じさせる。
夏の釣りが終わりいよいよ秋パターンが近づいてきた。
こんなハイシーズンを目前に手首の痛みが限界に。
春先からちょいちょい痛かったのだが遂に爆発…
アイシングやサポーターでケアをしながら無理はしない程度に。
小場所でちょいと…
しかしながら朝晩は涼しくなり秋を感じさせる。
夏の釣りが終わりいよいよ秋パターンが近づいてきた。
こんなハイシーズンを目前に手首の痛みが限界に。
春先からちょいちょい痛かったのだが遂に爆発…
アイシングやサポーターでケアをしながら無理はしない程度に。
小場所でちょいと…
- 2024年9月9日
- コメント(0)
ニンジャリとシーライドミニがあれば楽しめる。
- ジャンル:釣行記
- (ニンジャリ, 山豊テグス, フロロショックリーダー, BlueBlue, SeaRide mini, レジンシェラー)
ちょいと前は小学校の環境整備作業。
この方も脚立に乗ってちゃんと頑張ってました(笑)
地区の祭りも数年ぶりに復活。
暑い夏でしたが、釣り以外もしっかり満喫できました。
シーバス以外の魚も楽しませてもらってまして。
ベイトフィネスでお手軽にライトゲーム。
ニンジャリとシーライドミニがあれば十分楽しめる。
カマ…
この方も脚立に乗ってちゃんと頑張ってました(笑)
地区の祭りも数年ぶりに復活。
暑い夏でしたが、釣り以外もしっかり満喫できました。
シーバス以外の魚も楽しませてもらってまして。
ベイトフィネスでお手軽にライトゲーム。
ニンジャリとシーライドミニがあれば十分楽しめる。
カマ…
- 2024年8月29日
- コメント(0)
真夏はスローなアプローチ。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, シーバス, 山豊テグス, PEレジンシェラー8, Narage, フロロショックリーダー)
世間はお盆休み。
私も2日間お休みをいただきました(*^^*)
お盆明けからはまたガッツリ調査していきたいと思います。
夏になって厳しくなったと噂されている山陰。
毎年ながらこの時期になると少しだけコツがいる。
そこのポイントだけ押さえておけばちゃんと魚からの反応がある。
そのうちの一つとしてメインルアーはナ…
私も2日間お休みをいただきました(*^^*)
お盆明けからはまたガッツリ調査していきたいと思います。
夏になって厳しくなったと噂されている山陰。
毎年ながらこの時期になると少しだけコツがいる。
そこのポイントだけ押さえておけばちゃんと魚からの反応がある。
そのうちの一つとしてメインルアーはナ…
- 2024年8月14日
- コメント(0)
初夏の中海ロケ。
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, BlueBlue, シーバス, レジンシェラー, 山豊テグス, BLOOOWIN!)
先日公開となったTHE CHALLENGE15
フィールドは中海。
今年の中海は初夏から一気に厳しくなり、そのタイミングとロケが重なってしまった。
おまけに当日から暴風雨と非常にタフな状況。
そんな中でも釣れてくれた魚には感謝。
ただ、厳しかっただけでは終わらせたくないのでしっかり振り返って次に活かしていきます。
お時…
フィールドは中海。
今年の中海は初夏から一気に厳しくなり、そのタイミングとロケが重なってしまった。
おまけに当日から暴風雨と非常にタフな状況。
そんな中でも釣れてくれた魚には感謝。
ただ、厳しかっただけでは終わらせたくないのでしっかり振り返って次に活かしていきます。
お時…
- 2024年8月12日
- コメント(0)
プロトタイプのアービンで夏の釣り。
- ジャンル:釣行記
- (レジンシェラー, 山豊テグス, PEレジンシェラー8, BlueBlue, フロロショックリーダー, シーバス)
真夏のシーズン。
ベイトもイナッコだけでは無くサヨリも多くなりシャローレンジを意識した釣りが楽しくなる季節。
今回の内容はプロトのアービンについて。
現在使用しているプロトがアービン90Sと115S。
90Sについては本当万能。
バチを意識した釣りからイナッコ、サヨリとサイズ的にも万能サイズ。
飛距離もそこそこ出…
ベイトもイナッコだけでは無くサヨリも多くなりシャローレンジを意識した釣りが楽しくなる季節。
今回の内容はプロトのアービンについて。
現在使用しているプロトがアービン90Sと115S。
90Sについては本当万能。
バチを意識した釣りからイナッコ、サヨリとサイズ的にも万能サイズ。
飛距離もそこそこ出…
- 2024年8月7日
- コメント(0)
ぬるま湯汽水湖。
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, 山豊テグス, BlueBlue, Shalldus)
先日ロケも終わりゆっくりしたいところだが、課題もたくさん見つかり、もちろん釣り。
次のロケまでにに確実にレベルアップを目指す。
7月も後半。
40℃近い日が続き汽水湖はぬるま湯状態。
おまけに水の流れがあるポイントには入れずなかなか厳しい。
そんな中、ポイントとなるのが波。
しかし予報通りほぼ無風。
水の動き…
次のロケまでにに確実にレベルアップを目指す。
7月も後半。
40℃近い日が続き汽水湖はぬるま湯状態。
おまけに水の流れがあるポイントには入れずなかなか厳しい。
そんな中、ポイントとなるのが波。
しかし予報通りほぼ無風。
水の動き…
- 2024年7月26日
- コメント(0)
夏を満喫中。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, PEレジンシェラー8, フロロショックリーダー, Narage, 山豊テグス, シーバス, BLOOOWIN!)
7月も半ば。
今年の夏も満喫中です。
普段あまり行かなかったポイントを中心にランガン。
新鮮さもあってより楽しい。
そんなポイントはド濁りでしたが、ガボッツ90で強めのポッピングでアプローチしていく。
一発目は誤爆。
二発目でしっかりヒットと楽しめました(*^^*)
バイブレーションゲームは好調!
巻き速度を合わせ…
今年の夏も満喫中です。
普段あまり行かなかったポイントを中心にランガン。
新鮮さもあってより楽しい。
そんなポイントはド濁りでしたが、ガボッツ90で強めのポッピングでアプローチしていく。
一発目は誤爆。
二発目でしっかりヒットと楽しめました(*^^*)
バイブレーションゲームは好調!
巻き速度を合わせ…
- 2024年7月16日
- コメント(0)
夏のミノーゲーム。
- ジャンル:釣行記
- (BLOOOWIN!, BlueBlue, フロロショックリーダー, 山豊テグス, PEレジンシェラー8, シーバス)
ちょっとの間ブログ放置してしまっていました…
今年は梅雨入りが遅れてた影響もあり、どのポイントもパッとしない状況が続いていた。
それでもハイシーズンには変わりなくちゃんと魚は居る。
お手軽バイブレーションゲームも楽しいのだがテクニカルなミノーゲームも良い。
ジャーキングも良いがただ巻きの基本性能も素晴ら…
今年は梅雨入りが遅れてた影響もあり、どのポイントもパッとしない状況が続いていた。
それでもハイシーズンには変わりなくちゃんと魚は居る。
お手軽バイブレーションゲームも楽しいのだがテクニカルなミノーゲームも良い。
ジャーキングも良いがただ巻きの基本性能も素晴ら…
- 2024年7月8日
- コメント(0)
お手軽バイブレーションゲームの夏。
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, 山豊テグス, シーバス, Narage, BlueBlue)
6月はハクのサイズも大きくなり、お手軽なバイブレーションゲームの季節。
ここ最近では低速域でもしっかり水を動かす事ができるバイブレーションが当たり。
カンナもその中の一つ。
変な小細工は不要で基本は等速直線運動。
基本性能の詰まった非常に使いやすい鉄板バイブ。
魚の回遊に当たればバラバラと釣れてくれた。
…
ここ最近では低速域でもしっかり水を動かす事ができるバイブレーションが当たり。
カンナもその中の一つ。
変な小細工は不要で基本は等速直線運動。
基本性能の詰まった非常に使いやすい鉄板バイブ。
魚の回遊に当たればバラバラと釣れてくれた。
…
- 2024年6月20日
- コメント(0)
最新のコメント