プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:533
- 総アクセス数:829997
QRコード
▼ 秋パターン到来か。
- ジャンル:釣行記
- (Narage, フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, TRACY, 山豊テグス, BlueBlue)
9月に入ったけど気温もまだまだ高い。
しかしながら朝晩は涼しくなり秋を感じさせる。
夏の釣りが終わりいよいよ秋パターンが近づいてきた。
こんなハイシーズンを目前に手首の痛みが限界に。
春先からちょいちょい痛かったのだが遂に爆発…
アイシングやサポーターでケアをしながら無理はしない程度に。
小場所でちょいと気楽な釣り。
ヘンニハル77mをメインに近距離のピンの釣り。
クミホン70sを軽くジャークさせて一発。

わらわらとシーバスが沸いてきて、フッコ、セイゴクラスが連発してくれた。
まだまだ暑い日中。
シェード撃ち。
風向きからシーバスの向きをイメージすると通すコースも自然と答えが出る。
コンディションもそこそこ。
満足な一尾でした。
ヒットルアーは安定のナレージ50。

数日後は一気に秋。
ブレイクに沿わせてトレイシー15を通す。
ちょい沖のブレイクに平行に通せる非常に美味しいポイント。
秋の釣りを楽しませてもらいました。

しかしながら朝晩は涼しくなり秋を感じさせる。
夏の釣りが終わりいよいよ秋パターンが近づいてきた。
こんなハイシーズンを目前に手首の痛みが限界に。
春先からちょいちょい痛かったのだが遂に爆発…
アイシングやサポーターでケアをしながら無理はしない程度に。
小場所でちょいと気楽な釣り。
ヘンニハル77mをメインに近距離のピンの釣り。
クミホン70sを軽くジャークさせて一発。

わらわらとシーバスが沸いてきて、フッコ、セイゴクラスが連発してくれた。
まだまだ暑い日中。
シェード撃ち。
風向きからシーバスの向きをイメージすると通すコースも自然と答えが出る。
コンディションもそこそこ。
満足な一尾でした。
ヒットルアーは安定のナレージ50。

数日後は一気に秋。
ブレイクに沿わせてトレイシー15を通す。
ちょい沖のブレイクに平行に通せる非常に美味しいポイント。
秋の釣りを楽しませてもらいました。

- 2024年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント