プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:817886
QRコード
▼ サーフシーズン到来。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, PEレジンシェラー8, 山豊テグス, メタルシャルダス, フロロショックリーダー, JOLTY)
朝晩の気温が秋らしくなり、サーフゲームもシーズン到来。
昨年とはパターンが少し異なり、カタクチイワシの接岸はまだ。
その代わり、トウゴロウがしっかり入っている。
この日はワカシ祭り。
すべてこのサイズなんだけどナブラが何度も起きてメタルシャルダスで楽しませてもらいました。

後日はサゴシ。
サゴシが好調になるよいよいよ秋のサーフといったところ。
サゴシもトウゴロウを追って足元で跳ねているのが確認できる。

そしてマゴチ。
今年は地形がちょっと微妙な感じなんだけど、しっかり地形の釣りをすれば反応してくれます。

シーバスもハイシーズンで秋の釣りは本当に忙しい(^_^;)
昨年とはパターンが少し異なり、カタクチイワシの接岸はまだ。
その代わり、トウゴロウがしっかり入っている。
この日はワカシ祭り。
すべてこのサイズなんだけどナブラが何度も起きてメタルシャルダスで楽しませてもらいました。

後日はサゴシ。
サゴシが好調になるよいよいよ秋のサーフといったところ。
サゴシもトウゴロウを追って足元で跳ねているのが確認できる。

そしてマゴチ。
今年は地形がちょっと微妙な感じなんだけど、しっかり地形の釣りをすれば反応してくれます。

シーバスもハイシーズンで秋の釣りは本当に忙しい(^_^;)
- 2024年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント